とうきょうだいじんぐう
東京大神宮のお参りの記録一覧(6ページ目)
この日は一日という事もあり
どこかで月首祭を見たいと思い
やはり天照様の所が良いと考え
こちらにお伺いしました。
巫女舞の練習?
稲穂が天日干しされてます
こちらは境内社のお供え物
境内社は外からも見学できました。
結婚式が行われるようです。おめでとうございます!
東京メトロ24時間券の小旅行④
東京大神宮
次に飯田橋で降りて、東京大神宮へ
長く飯田橋の学校に通いながら反対側の出口なので知りませんでした💦
平日の午後ですが、良縁を求める若い女性で賑わっていました。
1880年に、東京における伊勢神宮の遥拝殿として創建されたそうです。
東京五社のひとつに数えられています。
お水が冷たくて気持ちいい
湧き水なのでしょうか
「東京のお伊勢さま」
風鈴の音が涼しげ🎐
お守り類もたくさん
いい出会いがたくさんありますように✨
江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。明治の新国家が誕生すると、明治天皇のご裁断を仰ぎ、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された当社は、最初日比谷の地に鎮座していたことから、世に「日比谷大神宮」と称されていました。関東大震災後の昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改め今日に至っております。「東京のお伊勢さま」と称され親しまれている東京大神宮は、伊勢神宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎しています。また、天地万物の生成化育つまり結びの働きを司る造化の三神があわせ祀られていることから、縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う人たちのご参拝も多く、その御神徳は実に広大無辺といえます。
東京大神宮参拝
四社巡り満願達成しました。
満願達成記念のスマホショルダーいただきました。
縁結びで人気の神社だけあり、暑い中ながら参拝の方はほぼ女性の方、親子だったり若い女性だけだったり、男性見かけてホッとしたりしてました。
とても暑い1日でした。
満願達成記念品のスマホショルダー
おまけ
飯田橋のホームから見える川にいた鳥さん
久方ぶりの遠出。
全国一之宮巡りに挑戦中の私、
遠方のお宮にどんどんお参りしたいのに
用事ができて呼び寄せられるのは
一之宮のない東京ばかり😞
でもまあ、せっかくですので
「東京のお伊勢さま」神前結婚式を創始した
東京大神宮にお参りして来ました。
境内は(縁結び!)祈願オーラを
びしびし発揮中の女子たちでいっぱい、
圧倒されそうになりつつ
私も良縁祈願のお祈りを捧げました。
何が良縁で何がくされ縁なんだか、
結ばれてみないことには分からない
人や物とのご縁。
大切にしたいものです。
千木は内削ぎ、鰹木は10本。
女神・天照皇大神をお祀りする最高格の神社ということが分かります。
摂社の飯富稲荷神社。芸能にゆかりもあるんだそうです。
オマケ:待望の精進落としは浅草の神谷バーにてデンキブラン。良縁復活に乾杯‼️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0