とうきょうだいじんぐう
東京大神宮の御朱印・御朱印帳
公式東京都 飯田橋駅
とうきょうだいじんぐう
公式東京都 飯田橋駅
御朱印(1種類)
東京大神宮では、常時1種類の御朱印がいただけます。
東京大神宮
真ん中に東京大神宮と書かれ、東京大神宮の印が押されたシンプルな御朱印です。
授与場所・時間
御朱印・御朱印帳ともに、本殿を正面にして左側に並ぶ社務所でお受けできます。
御朱印の受付時間は9時~17時。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
御朱印帳
蝶
白地に蝶と桜があしらわれています。
蝶のモチーフは、婚礼の舞に登場する雄蝶雌蝶(おちょうめちょう)という対の蝶々をイメージしたもの。
表面の左上に御朱印帳と書かれ、裏面の真ん中に金色の社紋が入っています。
桜
ピンク色の地の全面に、桜と桜の花びらが舞うデザインです。
表面の左上に御朱印帳と書かれ、裏面の真ん中に金色の社紋が入っています。
うぐいす
うぐいす色の御朱印帳です。
表面の左上に御朱印帳と書かれ、裏面の真ん中に金色の社紋が入っています。
5
0