御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

しばだいじんぐう

芝大神宮のお参りの記録(1回目)
東京都大門駅

投稿日:2025年05月20日(火)
参拝:2025年4月吉日
東京十社のひとつである芝大神宮にあがらせていただきました。

有名な神社ですので、こちらも東京に行った際にはお参りしたい神社の一つでした。
もちろん参拝者もたくさんいらっしゃり、大変賑わっていました。

創建は寛弘2年(1005年)ですから、今年で創建1020年の古社ですね。
源頼朝や徳川家康なども信仰していたことから、強運を授かることができます。
さらに御祭神は天照大御神と豊受大御神。
古くから「関東のお伊勢様」と呼ばれ、縁結びや良縁の御利益などもあるそうです。
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
鳥居をくぐり階段を登り切ったところには狛犬さん
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
拝殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
芝大神宮の投稿をもっと見る473件
コメント
お問い合わせ
芝大神宮ではいただけません
広告