はねだじんじゃ
羽田神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
蒲田駅から歩いて参拝。
ANAコラボ、JALコラボの御朱印帳をいただきました。
1つ目は、JALの御朱印帳に記載されている御朱印です。
ANAにも同じものがありましたが、右側の飛行機が色違いでした。
JALコラボは刺繍で表紙の文字が作られていました。
ANAコラボは、表紙が分厚くて、模様は切り絵みたいな感じです。
はさみ紙も記念に投稿しておきます。
JALコラボの御朱印帳
ANAコラボの御朱印帳
はさみ紙
出羽三山詣から割りと早く戻れたので、帰途、かねてからお参りしたかった羽田神社に寄りました。
名前の通り、羽田空港の近くにある航空安全・旅行安全の神様です。
でも鎌倉時代の創建で、徳川将軍家がお参りに来るほど歴史あるお宮さんなんですって。
お正月の青空に聳える鳥居
産業道路沿いにあります。
駐車場は大きくないので、近くの萩中公園の駐車場に停めました。
お参りの人が続々と…
15分くらい並んだかな。
御拝殿の横に富士塚がありました。
3メートルくらいの標高?です。
昔はここから富士山が見えたのかしらネ。
お稲荷様など、境内社もいくつか。
素敵なお神輿もありました。
美しいお社です。
こちらは参集殿
御守り各種
御朱印は特設の社務所で
限定御朱印ございます。
初詣の御朱印をいただきました。
これは余談ですが、うちの職人さんの坊やがお参り好きのワタクシのためにお賽銭箱を作ってくれましてネ(上手でショ?アイスクリームの棒などで出来てるの!)
お礼に飛行機の御守りをあげました😊
栞もネ。
喜んでくれました。
こちらの御守りは小さい子へのおみやげにヨイかも。
羽田空港には何度も行くのに、これまで訪ねる機会がなかった羽田神社
この新年に初めてお参りしました
夕方近くでしたが初詣の人が絶え間なく訪れていました
御朱印をお願いしたら、参拝記念の飛行機の栞をいただきました🙂
お参りの人の列
手水舎
手水舎の牛
本殿の列に並びます
本殿にお参り
旗や提灯で華やかです
羽田富士
境内社
鳳輦庫
鳳輦は、屋根に鳳凰が飾られ、車輪がついて、引く御神輿のようです
こちらは神輿殿
二つの神輿が並んでいました
一の鳥居
飛行機好きなら一度は行ってみたい羽田神社。
大鳥居駅から徒歩10分弱です。
大師橋の上り口にあるのですが、車で行くと中央分離帯や一方通行が複雑なので注意です。
神社が目の前にあるのに入れない…なんてことになるかも。
一般的な神社では手水に龍がいますが、こちらは牛。珍しいですね。
ちょうど今までの御朱印帳が終わったところだったので、新しく頂いてきました。
偶然のタイミングとはいえ、飛行機好きの私にピッタリの御朱印帳。
こういう不思議なご縁、とても嬉しくなります。
お隣の富士塚にも行きました。
岩山の上に鳥居があるのですが、驚いたことに「ご登拝ください」の文字。
登っていいの…?どこまで…??
万が一、失礼があっては大変なので、少しだけ足をかけてきました。
それでもじゅうぶん貴重な体験になりました。
東京の神社めぐり⛩
次は羽田神社さんです✈️
時間がギリギリだったりしてなかなかいけずにいましたが
今回はあらかじめしっかり予定に入れて行きました。
大鳥居駅から大きな橋へ向かって7〜8分程で到着。
綺麗で開放感のある境内です。
とても欲しかった飛行機の御朱印帳を拝領😆
今月JALとコラボの御朱印帳も出るようです✨
いいなぁ✨
羽田富士塚も楽しみにしていました🗻
狛犬さん
手水舎には牛さんが
はじめまして〜✨🐂
社殿✨
摂社 末社がずらりと並んでいます
鈴納稲荷神社
日枝神社
羽田稲荷神社
狐さんがいっぱい
増田稲荷神社
そして羽田富士塚🗻
山頂には浅間神社
のぼってみました😊
品川神社に続きこの日2回目の富士塚登拝🙏
ご利益あるかな?☺️
夫婦擬宝珠
御朱印
富士塚の御朱印もいただきました
頂いた栞
珍しい飛行機型と富士山型で可愛い♪
とても欲しかった飛行機の飛ぶ綺麗な御朱印帳✨✈️
22.09.15。先の自性院さんの隣に鎮座する、羽田全域の氏神様。
御祭神 須佐之男命、稲田姫命
創建 鎌倉時代(約800年前)
社格等 旧村社
例大祭 4月18日
【御由緒】〜HPより抜粋〜
その由来は約800年前、羽田浦の水軍で領主だった行方与次郎(なめかたよじろう)が牛頭天王を祀った事からとされ、今日でも当社を「てんのうさん」と親しみを込めて呼ぶ人がいます。
徳川時代には、徳川家、島津家、藤堂家などに厚く信仰されました。
明治元年(1869年)、自性院に祀られていた牛頭天王社は八雲神社として独立、明治40年に羽田神社と改称、現在に至ります。
航空安全祈願に特化した神社らしく、可愛いらしい飛行機お守り等があり、何となく旅行✈️したくなりますね!
《社号標》と《一の鳥居》
ニの鳥居
狛犬(阿形)
狛犬(吽形)
手水舎
御神井戸
拝殿
本殿
羽田富士鳥居
鳥居くぐり右手に
羽田富士遠景
狛犬(阿形)
(吽形)
羽田富士の右サイドより
八雲神社之碑(疱瘡神)
境内社 鈴衲稲荷神社
境内社 日枝神社
境内社 増田稲荷神社
境内社 羽田稲荷神社
鳳輩庫(ほうれんこ)
↓
殉国之碑
神輿殿
神楽殿
復興記念碑
社務所
こちらで直書きの御朱印を拝受。
頂いたリーフレット
京急夏詣8社目。
穴森稲荷神社から歩いてみました。
(駅に戻って電車に乗って、より楽そうでしたし)
こちらの富士塚も登れるようでしたが、自分の足が不安なので、今回は登らず。
(普通に歩くのは大丈夫なのですが、下りが怖い)
京急夏詣の8社はエリアが一緒じゃないとダメとおもっていたのですが、全体で8社でもよかったらしく、コインケースいただきました。
(次回のエコバッグがよければ、今度でもと言っていただけましたが、エコバッグはいっぱいあるので、コインケースにしました)。
飛行機の参拝記念もかわいくてうれしいです。
暑かったけど、扇風機や、休憩できる場所など設置されており、ありがたかったです。
東京都のおすすめ3選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0