はねだじんじゃ
羽田神社のお参りの記録一覧(10ページ目)
羽田神社にお参りしてきました!
とても綺麗で、広々とした造りをされていました🐱
羽田空港の近くということもあり、オリジナルの絵馬やお守りがあり、地域の強みを
活かされている神社さまだなという印象を受けました(^-^)v
ご祭神様は素戔嗚尊さまで、
神主さんとお話したところ、
明治時代の神仏分離の関係で隣の自性院というお寺さまの牛頭天王という疫病の神様を移されて
お祀りされたそうです!
境内には、江戸時代に流行った富士山信仰のなごりとして、富士塚も見受けられ、
浅間大神様(富士山の神様)を中心に、南無妙法蓮華経の文字や大黒さま、講の石碑など
があり、日本人の寛容な宗教観をみれた気がして
ほっと安心しました(^-^)
ぜひ、機会がありましたら、お参りされて下さい!!
本殿
鳥居
神仏習合の世界では、素戔嗚尊=牛頭天王
という図式だそうです。
もともと牛頭天王様としてお祀りされていた名残が手水舎で見受けられました!
大田区唯一の富士塚だそうです。
富士山を参拝できなくても、拝みたいという人のためにつくられました。
ユニークな絵馬!
牛頭天王さまは、疫病の神様なので、まさに今の時期にピッタリですね🍀
京急線沿線「夏詣」シリーズ 1
京急線の夏のキャンペーンの企画。多摩川沿いにも近く、正藏院と自性院の間にあります。
社殿の左奥にある「富士塚」。
社殿です。
京急の「夏詣」のキャンペーンの幟も立っています。
京急「夏詣」神社巡り 北部コース 2
空港線「大鳥居駅」から徒歩10分。
鎌倉時代に牛頭天王(こずてんのう)を祀ったことが始まりです。
幕末には、牛痘の流行病があり、将軍徳川家定が病気平癒祈願に参詣し治癒した故事から病気平癒に訪れる参拝客で賑わったそうです。
「羽田の鎮守様」として、こちらも航空関係者がお詣りに来ます。
一の鳥居をくぐり
二の鳥居をくぐると
拝殿です。
「羽田富士」。富士講詣りで、近年崩壊により登れませんでしたが、一昨年から上がることができます。
京急夏詣2023 北ルートその5
京急空港線「大鳥居駅」下車徒歩10分。
神奈川県との境に入り、そばを多摩川が流れています。
今日は神社のお祭りでしょうか?早くから準備がなされていました。
社務所にて御朱印と共に航空機の型のしおり🔖をいただきました。
夏祭りでしょうか、コロナ以降での久々のお祭りだと思います。
本殿です。
本殿左手には、富士講参りです。
東京都のおすすめ3選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0