ほうぞういん|天台宗|阿弥陀如来
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
東京都のおすすめ3選❄️
おすすめの投稿
東京都台東区谷中に佇む天台宗寺院、法蔵院。その歴史は、江戸時代の都市開発と深く結びついています。
●江戸時代、神田から谷中へ
慶長16年(1611年)、江戸城の建設に伴い、神田寺町に創建された法蔵院。浅草の東光院末寺として、慶賢法印が開いたと伝えられています。しかし、江戸の町が発展するにつれて、寺院は現在の谷中へと移転。これは、江戸時代の都市開発における寺院の動きを象徴する出来事と言えるでしょう。
●戊辰戦争と荒廃、そして復興
戊辰戦争では、上野の山に籠もった彰義隊との激しい戦いが繰り広げられ、谷中の寺々も大きな被害を受けました。法蔵院も例外ではなく、記録や建物が焼失し、荒廃の一途を辿ります。しかし、明治中頃、忍道和尚により伽藍が復興され、現在に至ります。
名称 | 法蔵院 |
---|---|
読み方 | ほうぞういん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3821-7463 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
山号 | 阿弥陀如来 |
---|---|
院号 | 元導寺 法蔵院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
ご由緒 | 慶長3年、江戸の地に徳川幕府が開かれましたが、それに伴い江戸城の建設、市街地の拡張のため大工事が行われました。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
東京都のおすすめ3選❄️
法蔵院に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0