御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あさくさじんじゃ

浅草神社のお参りの記録(1回目)
東京都浅草(つくばEXP)駅

投稿日:2023年04月30日(日)
参拝:2023年4月吉日
2
雨の東京寺社めぐり②『浅草神社』5年ぶりに参拝 
御社殿 (国重文) の鮮やかな色彩や彫刻も素晴らしく、境内には 「夫婦狛犬」 や 「カブトムシ飼育小屋」 のほのぼの空間もあり、なんとも癒されます (*´ω`*)

三神を祀る 「三社様」 に 「東照宮」 が合祀されているので、東照宮用の御朱印帳に御朱印をいただきました。こちらは社務所が九時からなので少し待っての拝受でした。

神輿庫からは賑やかな音がもれてきて、三社祭の練習をされていかのではないかと思います。一度は見てみたいお祭りの一つ!賑やかな浅草が更に賑わうのだろうなぁ~
浅草神社(東京都)
御社殿は外も内部も美しい様子✨
浅草神社(東京都)
《夫婦狛犬》癒されちゃいます (*´∇`)
江戸初期に作られ、形状が珍しく大変貴重な狛犬。その寄り添って佇む様相から「良縁」「夫婦和合」「恋愛成就」のご利益があるとされています。
浅草神社(東京都)
《御社殿》
美しい内部には、右大臣と左大臣の姿も見られました
浅草神社の本殿
浅草神社(東京都)
浅草神社(東京都)
通常御朱印と恵比須御朱印を拝領♪
被官稲荷神社さんのものもいただきました
浅草神社(東京都)
《神輿殿》
少し開いた扉の隙間から練習する音🎵朝練でしょうか~
浅草神社(東京都)
浅草神社の手水
《手水舎》
三体の龍神様がステキ✨
浅草神社(東京都)
浅草神社(東京都)
《おみくじ処》
こちらも9時に準備完了
浅草神社(東京都)
立派な狛犬さん達!!
浅草神社(東京都)
浅草神社の建物その他
浅草神社(東京都)
浅草神社(東京都)
鳥居横のやすらぎ空間✨
奥には夫婦狛犬さんがいて、更に奥にはカブトムシマーク♪
浅草神社(東京都)
たくさん育つといいですね o(^▽^)o
浅草神社(東京都)

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

ぱん吉さんおはようございます♪
私がお参りした時は狛犬さまたち大きなマスクをしていました!立派なお顔をしてたんですね😊
雨のお参りもまた静かでしっとり、いいものですよねー👍

2023年04月30日(日)

えいさん、おはようございます😊
言われてみるとマスクの狛犬さんは見かけなくなりましたよね!こちらの狛犬さん達の素敵な表情✨以前は見られなかったのですね~
朝は雨の参拝を楽しんでいましたが… 午後はドシャ降りの中をびしょ濡れで参拝😭頑張りました👍

2023年04月30日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浅草神社の投稿をもっと見る748件
コメント
お問い合わせ