御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
小山・下野の神社お寺まとめ283件(4ページ目)
2024年10月26日更新
- 御朱印:あり
- 1
- 14
藤岡駅周辺
0282-62-2852- 御朱印:あり
- 1
- 13
季節の花が植えられた庭園の綺麗なお寺です。
奥様が趣味でポプリ作りをされてる様子。
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
まるで活き仏のような御住職と出会えた福寿院を後にし、次はもう少し西にあるこちらのお寺を尋ねました。
こちらも真言宗豊山派。 こん...
栃木県栃木市藤岡町甲55![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
0282-62-9632- 御朱印:あり
- 1
- 23
八幡太郎義家の開基と伝わるお寺。
八幡大菩薩と習合したと思しき「幡勝」の名を持つ不動明王が本尊。
田中正造最後の演説地でもある。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
年末に謎の古代文字のある赤麻古墳というのを訪ねましたが、名前のとおりここはその赤麻古墳の近くにあるお寺です。
年末は境内が工事中で入...
栃木県栃木市藤岡町赤麻487-2![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
0282-62-2888- 御朱印:あり
- 1
- 15
平将門の守り本尊と伝わる薬師如来のあるお寺。
開基も平将門と伝わるが、宿敵の藤原秀郷による開基説も伝わる。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅近くの三つのお寺、二寺目です。
実は何気にここ、平将門公ゆかりのお寺だった!Σ(; ゚Д゚)
将門公の開基で、守り本尊だった...
栃木県栃木市藤岡町藤岡5259![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
0282-62-2267- 1
- 16
栃木県に多い岩裂神・根裂神と、星宮神社(妙見堂)が両方祀られた、下野の信仰の縮図が垣間見れる神社。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
渡良瀬川の南岸、交通量の多い渡瀬大橋の袂にある神社。
藤岡町の神社の中では、総鎮守の藤岡神社や縁起式内社の大前神社よりも、私的に...
栃木県下都賀郡藤岡町藤岡999![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
- 1
- 17
縄文時代の篠山貝塚近くにある神社。
藤岡城が落城した折、奥方たちが当社にこもり、最後は自決したという伝説がある。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
秩父行きの2日前、とりあえず腸カメラは終わり、明日が胃カメラという5/21は藤岡に行きました。
腸カメラは前日は専用食以外は食べられ...
栃木県下都賀郡藤岡町藤岡2469-1![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
- 1
- 12
藤岡町のえべっさん。
本家、兵庫の西宮から当地に移住した住人が恵比寿祭りを持ち込む。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
受印もしたし、そろそろ縁起式内社の大前神社とやらを拝んでみようかと渡良瀬川の北岸に移動。
・・・と、その前に1ヶ所寄り道したいと...
栃木県下都賀郡藤岡町藤岡714-1![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
- 1
- 11
藤岡神社の社殿と一の鳥居の間にある。
境外摂社であるかどうかは不明。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡神社から次の繁柱寺に向かうため一の鳥居の方に向かったところ、参道途中にもう一つ神社がありました。
来る時は別方向からのアプローチ...
栃木県下都賀郡藤岡町藤岡4042-1![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
- 1
- 16
役小角創建と伝わる大変な古社。
あくまで伝承であるが、式内社の大前神社とも近いことからこの辺りの歴史の古さが偲ばれる。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
大前神社を出たあたりでもう3時頃だったので、後は佐野の方に向かいつつ途中にあるいくつかのお寺にでも寄っていこうと思いました。
大前神...
栃木県栃木市藤岡町甲3245![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
- 1
- 10
野木神社の神領七郷に建つ末社(娘神)の一社。
七社の中では「末娘」とされており、野木神社の鉾を奉じて七郷を巡る祭りでは、行きと帰りに二回立ち寄る。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
胸形神社のすぐ近くにあったので寄ってみました。
後ほど調べてみたところ、なんと野木神社の末社の一つだったらしい。
思川と巴波川に挟...
栃木県小山市迫間田78![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
間々田駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ