御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
宝光寺ではいただけません
広告

ほうこうじ|真言宗豊山派

宝光寺
栃木県 藤岡駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

あり

宝光寺について

東武日光線の藤岡駅すぐ近くのお寺

栃木県のおすすめ3選🌸

広告

おすすめの投稿

くし
2023年05月26日(金)
1450投稿

藤岡市街地の三つのお寺のうち最後の一つ、藤岡駅の一番近くにあるお寺。
こちらは前の慈福院とは対照的にググってもほとんど情報が出てきませんでした( ´・ω・`)
例によって引っ掛かるのは墓地・葬儀紹介の商業系サイトばかり(^^; その中で珍しくちょこっとだけ沿革にも触れてるサイトがあり、本尊・創建年代・開山者だけは辛うじてわかったような感じ。
山号も院号も不明、扁額を見ると「賢王山」「醫王山」「薬王山」辺りだと思いますが、一番最初の字が判別できないので登録はしてません(^^;

こちらは無住寺、というか他のお寺の兼務寺らしく受印はできませんでした( ´・ω・`)
御覧のように庫裏に連絡先の貼り紙があったものの、まぁそこまでしなくていいやとスルーしたのですが、壇信徒会館に交代で詰めてるらしい檀家のオバチャンがいたので聞いてみたところ、やはり御朱印はやってないとのこと。
(ただし後述のように他寺の兼務なので、現段階では「御朱印なし」にはしてません)

ちなみに貼り紙にあった電話番号と、事前登録されてた電話番号が違ってまして、貼り紙の電話番号をググったところ、北に12kmほど離れた大平町にある玉正寺という大きなお寺が兼務してました。
もともと玉正寺の末寺だったのか、それとも住職が亡くなった等でわりと近年になって寺務を引き継いだものと思われます。

この玉正寺もいずれは訪問しようと思ってたので、その時にでもこちらのお寺について聞いてみます。

宝光寺(栃木県)

山門

宝光寺の山門

山門周辺には十九夜塔がチラホラ

宝光寺(栃木県)
宝光寺(栃木県)

一番左に、馬の帽子を被ったような非常にわかりやすい馬頭観音ありw

宝光寺の建物その他

境内
結構整ってて有人寺に見えたのですが・・・( ´・ω・`)

宝光寺(栃木県)

百観音のお砂場と思われる

宝光寺(栃木県)

こちらは四国八十八ヶ所のお砂場らしく、弘法大師の浮き彫りもありますが・・・
なぜか上の方に三十六番の土佐国青龍寺の御詠歌だけ刻まれてるんですよね(・_・?)
よく見ると「新四国」ともあるので、この辺りを対象とした新四国八十八ヶ所霊場があり、このお寺が三十六番青龍寺に相当するという意味なのかも

宝光寺(栃木県)

右手に延命観音

宝光寺(栃木県)

本堂

宝光寺(栃木県)

本堂左右にはかわいいお地蔵さん

宝光寺(栃木県)

六地蔵

宝光寺(栃木県)

額に山号が書かれてるんですが、一文字目がハッキリわからない(^^;

宝光寺の建物その他

薬師堂と萬霊供養塔

宝光寺(栃木県)
宝光寺(栃木県)
宝光寺(栃木県)

薬師如来は秘仏らしく、見れたのは日光菩薩・月光菩薩の両脇侍と十二神将のみ
手前にもう一つ厨子があり別の仏尊も祀られてる様子

宝光寺(栃木県)

連絡先は北に12kmほど離れた大平町の玉正寺でした

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称宝光寺
読み方ほうこうじ
電話番号0282-62-4520
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊《本尊》不動明王
《堂宇》薬師堂
《諸尊》延命観音
宗旨・宗派真言宗豊山派
創建時代1510年(永正7年)
開山・開基藤岡宗房
ご由緒

永正7年(1510年)藤岡宗房によって上野国から移され、慶長5年(1600年)現在地に移転したと伝えられる。

体験武将・サムライ

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ