御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
徳蔵寺ではいただけません
広告

とくぞうじ|天台宗乾坤山

徳蔵寺
栃木県 東武和泉駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

巡礼

その他の巡礼の情報

足利三十三観音霊場 第二十二番
栃木十三仏霊場 第六番
足利七福神 大黒天

徳蔵寺について

五百羅漢拝観希望の際は事前に電話予約が必要

栃木県のおすすめ3選🎎

広告

おすすめの投稿

うさぎ大福
2022年06月15日(水)
216投稿

栃木県足利市にある天台宗の徳蔵寺(ピンポン寺)

境内にはピンポン道場があり、卓球大会も開催されるお寺だそうです。。
元々は、お互いにピンポン玉のように心を行ったり来たりさせ、人々が会話を弾ませ楽しめるようなお寺ということからピンポン寺と呼ばれるようになったそうです。。

徳蔵寺の山門

山門✨

徳蔵寺(栃木県)

なやみごと。。かけこみ寺。。

徳蔵寺の建物その他
徳蔵寺(栃木県)

本堂✨
ご本尊・阿弥陀如来様

仏様にご挨拶🙏

徳蔵寺の庭園

石庭✨枯山水のようですね♪

徳蔵寺の手水

手水舎✨

徳蔵寺の建物その他

千庚申堂✨

徳蔵寺(栃木県)

五百羅漢堂✨
中に羅漢像が。。
常に見られるわけではないようです。。

徳蔵寺の像

羅漢像✨
楽しげに会話しているみたい。。🍀🤗🍀

徳蔵寺の建物その他

愛染堂✨

徳蔵寺の仏像

おたすけ観音✨

徳蔵寺の仏像

十二支八体仏✨

徳蔵寺の建物その他

鐘楼✨

徳蔵寺(栃木県)

たぬきさん。。

徳蔵寺(栃木県)

境内に色々ありましたが。。
羅漢像が印象的でした。。五百羅漢像を見たかったなぁ~。。
またの機会でしょうかね。。??

仏様に感謝。。🍀🤗🍀

徳蔵寺の御朱印

御朱印✨

もっと読む
投稿をもっと見る(15件)
名称徳蔵寺
読み方とくぞうじ
通称ピンポン寺
トイレ駐車場にトイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0284-41-8621
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.watv.ne.jp/~tokuzoji/

詳細情報

ご本尊《本尊》阿弥陀三尊および十三仏
《霊場本尊》魚らん観音・弥勒菩薩・大黒天
《諸尊》愛染明王・かな地蔵尊・五百羅漢
山号乾坤山
宗旨・宗派天台宗
創建時代不詳 平安時代末頃
開山・開基龍海大阿闍梨
札所など

足利三十三観音霊場 第二十二番
栃木十三仏霊場 第六番
足利七福神 大黒天

文化財

五百羅漢像
千庚申塔
足利厄除愛染明王尊
かな地蔵尊

ご由緒

足利市中心部の東に位置する徳蔵寺の開創年は不詳であるが、平安朝の末のころ行学兼修の大徳、龍海大阿闍梨が
民衆教化のために草庵を結んだと言われている。
江戸時代中期、宝暦年間(1751~1764)には中興の祖である尊雄師がいる。
同寺のある地域は、足利・桐生市の織物を江戸へ運ぶ回漕問屋が軒を連ねており、ここで財を成した商人たちが同寺の檀家であった。
そのため、現在も数多くの文化財・寺宝が同寺に残されている。
愛染明王尊は厨子に納められ、極彩色のお堂に安置されている。この愛染明王像付厨子は足利市の指定文化財であり、慈覚大師円仁ゆかりの言い伝えがある。

同寺は代々地域の人材育成や教育に力を注いでおり、現在もピンポンによる地域の交流などを行って「ピンポン寺」の名を持つ。

体験仏像御朱印重要文化財札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ