御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しょういちいれいげんいなりじんじゃ

正一位霊験稲荷神社へのアクセス
栃木県 足利駅

住所栃木県足利市昌平町2338
行き方

JR両毛線足利駅から徒歩10分
東武伊勢崎線足利市駅から徒歩20分

駐車場
近くの駅

◼︎JR両毛線
足利駅から直線約470m
徒歩約11分
車で約2分
Googleマップでルートを確認



◼︎東武伊勢崎線
足利市駅から直線約790m
徒歩約18分
車で約3分
Googleマップでルートを確認



◼︎東武伊勢崎線
野州山辺駅から直線約2.14km
徒歩約51分
車で約10分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

受付時間 4月~9月 9:00~16:30 10月~3月 9:00~16:00 休日 第3月曜日(祝日、振り替休日のときは翌日) 年末年始(12/29~1/3) その他 管理上やむを得ない場合

駐車場に関する投稿

はなえ
はなえ
2018年12月17日(月)
16投稿

霊験稲荷神社も大変お世話になっている大好きなお稲荷様です!
足利学校の中にあるので足利学校の休みのときや時間外は入れないので注意です。足利学校の参観料は大人420円。
足利学校はフランシスコ・ザビエルにも紹介された歴史ある学校なので是非!
駐車場は徒歩3分くらいにある観光案内所&お土産屋『太平記館』にあります(広い)。トイレはこちらと足利学校にも。

正一位霊験稲荷神社の本殿

拝殿。

正一位霊験稲荷神社の本殿

本殿。写真ではわかりずらいですが彫り物も素晴らしいです。
提灯がかっこいい!

正一位霊験稲荷神社の自然

拝殿右にある古木がすごいんですよ。この根っこの力強さ…!

正一位霊験稲荷神社の自然

枝がだいぶすっきりしてしまいました。拝殿の屋根にちょっとめり込んでいます。

正一位霊験稲荷神社の建物その他

石灯籠と境内。

正一位霊験稲荷神社の手水

手水舎は水が出ます。

正一位霊験稲荷神社の建物その他

赤い幟がたくさん。

正一位霊験稲荷神社の鳥居

二の鳥居は優しい朱色。

正一位霊験稲荷神社の鳥居

一の鳥居。

正一位霊験稲荷神社の建物その他

太平記館は徒歩3分くらいのところにある観光案内所&お土産屋です。
足利名物がたくさんあり、足利尊氏の映画で使われた甲冑が展示してあります。

正一位霊験稲荷神社の歴史

縁起の説明板。薄くなっていた数字はアプリで書き足しました。

正一位霊験稲荷神社の鳥居

足利学校で銘仙灯籠や和傘のイルミネーションをやっていたときに撮りました。レアな夜景。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ