御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
伊豆神社巡り②伊那下神社に行く途中見落としていました。下神社参拝後に伺いました。御祭神は積羽八重事代主命(事代主命の別名)です。こちら... ![てえすけさん](https://minimized.hotokami.jp/g2wKNd7UkmnVit67XLfpvDM8aRWAKpAjkkjsVhhO7AY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240617-153551_j6L8n9LXmm.jpg@webp)
御朱印は上神社・下神社見開きを、伊那下神社でいただきました。 ![Akiraさん](https://minimized.hotokami.jp/d5KsfC15fjK-LTEjbZ093AzA7P-lgia6N0imZK8zEcQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240122-135806_fcYwEqrqal.png@webp)
静岡県松崎町の伊那上神社です。 静岡県賀茂郡松崎町宮内37-1![240ka00さん](https://minimized.hotokami.jp/mchSw3Y87vkJbPw7scjjSt1S8uX5DVF3Z_1l-thimPo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221111-144458_sZVrjdZSq9.jpg@webp)
階段は急ですが、段数は少ないですし、いい風吹いてます。 ![はるかねさん](https://minimized.hotokami.jp/8OmX5vG-Ac5e1dKiRWiKRlH_hXUxWHsLT5cudbLeSy0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240616-175130_gRzqYThYMz.jpg@webp)
サイクリングの途中で寄らせてもらいました ![鳰の海さん](https://minimized.hotokami.jp/X_6OyPmeygCtRGTi0tT0Ha1zNx4bAPL6Maio9hNK_20/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-123347_WZlMJQENTI.jpg@webp)
【完・26】萬法山 帰一寺 臨済宗(建長寺派)静岡県賀茂郡松崎町船田39
ご本尊 観世音菩薩..
伊豆八十八ヵ所霊場 第80... 静岡県賀茂郡松崎町船田39![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
下田市に在る上原美術館へ行った際、隣と言うか同じ敷地内と言うか、真ん前に寺院がありましたので折角ですので参拝しました。日照山 向陽寺で... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
すぐ隣に下田達磨大師と上原美術館があります。
ですが誰もおらず静かでした。
静岡県下田市宇土金339-1-2![日蓮宗 法雲寺さん](https://minimized.hotokami.jp/ajdFOUnrga032T7VGwCsfqmVo_EL4l3qCVktzlGXr9Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210412-074057_9QJp1QhEHc.jpg@webp)
久しぶりの投稿で失礼します💦
タイトルの話ですが、よく「いくら納めればよろしいですか?」とご質問いただくことがあります
ざ... ![枝垂れ桜さん](https://minimized.hotokami.jp/e6Jka_usalZrXxXS-Hecu1spv3HUPBSzWQv6EFPg_g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211020-181846_rw5R7I3bOE.jpg@webp)
【完・18】親切丁寧に対応して頂き有り難うございました。(やっと投稿しました)
峻嶽山 法雲寺(日蓮宗 )静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須... 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須1122-1
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
稲梓駅周辺の神社お寺まとめ87件
2025年02月03日更新
目次
- 御朱印:あり
- 6
- 31
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
![てえすけさん](https://minimized.hotokami.jp/g2wKNd7UkmnVit67XLfpvDM8aRWAKpAjkkjsVhhO7AY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240617-153551_j6L8n9LXmm.jpg@webp)
![Akiraさん](https://minimized.hotokami.jp/d5KsfC15fjK-LTEjbZ093AzA7P-lgia6N0imZK8zEcQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240122-135806_fcYwEqrqal.png@webp)
稲梓駅周辺
参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 3
- 41
県道伊東西伊豆線沿い、仁科川の清流を前にし、山門鐘楼の奥にこの寺があります。
天福年間(約750年前)天福寺としてに健立され、その後東福寺と称されました。
本堂の天井には、大正…もっと読む![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
伍番目に訪れたのは、漆喰で描かれた五百羅漢の天井画がとても素晴らしい「東福寺」😌このお寺は、土肥達磨寺の方に情報を頂き(ありがとうござ... ![蓮さん](https://minimized.hotokami.jp/I3VnRdaIRUwf8S2YfjLKK5lpSSd0ohoqAzYt8b8tXxk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230318-102614_p1xd5PMui0.jpg@webp)
東福寺参拝しました!
直書き御朱印いただきました🎵
八方睨みの龍と、立体の五百羅漢、とても素晴らしものを拝観しました。 ![鳰の海さん](https://minimized.hotokami.jp/X_6OyPmeygCtRGTi0tT0Ha1zNx4bAPL6Maio9hNK_20/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-123347_WZlMJQENTI.jpg@webp)
【完・19】照嶺山 東福寺(臨済宗建長寺派)静岡県賀茂郡西伊豆町中24-1
御本尊 阿弥陀如来。
(見事)天井に施されたと五百...
静岡県賀茂郡西伊豆町中24-1![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
![蓮さん](https://minimized.hotokami.jp/I3VnRdaIRUwf8S2YfjLKK5lpSSd0ohoqAzYt8b8tXxk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230318-102614_p1xd5PMui0.jpg@webp)
![鳰の海さん](https://minimized.hotokami.jp/X_6OyPmeygCtRGTi0tT0Ha1zNx4bAPL6Maio9hNK_20/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-123347_WZlMJQENTI.jpg@webp)
稲梓駅周辺
0558-52-0549- 3
- 20
松崎海岸の北端に弁天島という高さ30m程の小さな山があります。元々は古代島(別名巨鯛島)と呼ばれる島で、海岸より橋を渡って往来した小島でした
99段の石段を登りつめた島の頂部には厳島神社…もっと読む![Ladduさん](https://minimized.hotokami.jp/XQY1fgtnWUvPrbcy3xsBFrDzQTtVdPDhi1LjCyUMq9c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231127-011619_WaupmAuesR.jpg@webp)
伊豆旅行で詣りました。
崖の上の鬱蒼とした林の中にある神社です。 ![240ka00さん](https://minimized.hotokami.jp/mchSw3Y87vkJbPw7scjjSt1S8uX5DVF3Z_1l-thimPo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221111-144458_sZVrjdZSq9.jpg@webp)
前十字靭帯再建術から4ヶ月、開腹・開胸手術から1ヶ月の身にはキツすぎる…。 ![霧の川さん](https://minimized.hotokami.jp/-OcSkGN5nN1Qr0JKOKrpBs9yDn5c-WdRTQKv91DCIaY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-122735_unSESXfhY8.jpg@webp)
【完・14】厳島神社..静岡県賀茂郡松崎町江奈742
御祭神 市杵島姫命..島の頂部には厳島神社(広島県安芸の宮島の分社)が鎮座し...
静岡県賀茂郡松崎町江奈742![Ladduさん](https://minimized.hotokami.jp/XQY1fgtnWUvPrbcy3xsBFrDzQTtVdPDhi1LjCyUMq9c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231127-011619_WaupmAuesR.jpg@webp)
![240ka00さん](https://minimized.hotokami.jp/mchSw3Y87vkJbPw7scjjSt1S8uX5DVF3Z_1l-thimPo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221111-144458_sZVrjdZSq9.jpg@webp)
![霧の川さん](https://minimized.hotokami.jp/-OcSkGN5nN1Qr0JKOKrpBs9yDn5c-WdRTQKv91DCIaY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-122735_unSESXfhY8.jpg@webp)
稲梓駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 33
![240ka00さん](https://minimized.hotokami.jp/mchSw3Y87vkJbPw7scjjSt1S8uX5DVF3Z_1l-thimPo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221111-144458_sZVrjdZSq9.jpg@webp)
![はるかねさん](https://minimized.hotokami.jp/8OmX5vG-Ac5e1dKiRWiKRlH_hXUxWHsLT5cudbLeSy0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240616-175130_gRzqYThYMz.jpg@webp)
![鳰の海さん](https://minimized.hotokami.jp/X_6OyPmeygCtRGTi0tT0Ha1zNx4bAPL6Maio9hNK_20/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-123347_WZlMJQENTI.jpg@webp)
稲梓駅周辺
0558-43-0213- 御朱印:あり
- 2
- 13
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
稲梓駅周辺
0558-28-0391- 御朱印:あり
- 5
- 23
![日蓮宗 法雲寺さん](https://minimized.hotokami.jp/ajdFOUnrga032T7VGwCsfqmVo_EL4l3qCVktzlGXr9Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210412-074057_9QJp1QhEHc.jpg@webp)
![枝垂れ桜さん](https://minimized.hotokami.jp/e6Jka_usalZrXxXS-Hecu1spv3HUPBSzWQv6EFPg_g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211020-181846_rw5R7I3bOE.jpg@webp)
稲梓駅周辺
0558-55-0745- 1
- 21
上原美術館は2017年11月3日、上原近代美術館と上原仏教美術館が一つとなり、誕生しました。
伊豆の仏教文化の継続的な調査を行い、それにもとづく企画展を毎年開催しております。
![鳰の海さん](https://minimized.hotokami.jp/X_6OyPmeygCtRGTi0tT0Ha1zNx4bAPL6Maio9hNK_20/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-123347_WZlMJQENTI.jpg@webp)
(完・21)上原美術館..静岡県下田市宇土金341..
仏教館について
仏教館は、大正製薬名誉会長を務めた上原正吉(1897―19...
静岡県下田市宇土金341![鳰の海さん](https://minimized.hotokami.jp/X_6OyPmeygCtRGTi0tT0Ha1zNx4bAPL6Maio9hNK_20/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220605-123347_WZlMJQENTI.jpg@webp)
稲梓駅周辺
開館時間:9:30-16:30(入館は16:00まで)会期中無休
- 御朱印:あり
- 21
- 42
西伊豆町の海と山に囲まれた小さな禅寺でございます。
都会では中々味わうことの出来ない長閑な雰囲気を味わうことができます。
誰にでも開かれたお寺を目指しておりますので、近くにお越しの際は是非…もっと読む![實相山 正法院さん](https://minimized.hotokami.jp/Do2m8wkupK8ckJ7VtxlK04HKuBvEKt8IL-m_hJHM_qM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240522-015640_PwQlU94eRX.jpg@webp)
季節の変わり目ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
当院掲示板を更新いたしました。
先日、近所の保育園で入園式が行われ、新年度...
静岡県賀茂郡西伊豆町田子1272![實相山 正法院さん](https://minimized.hotokami.jp/Do2m8wkupK8ckJ7VtxlK04HKuBvEKt8IL-m_hJHM_qM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240522-015640_PwQlU94eRX.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 円覚寺百観音霊場 伊豆横道観音札所九番 大本山円覚寺百観音霊場第三十七番 |
稲梓駅周辺
0558-53-0229参拝可能時間
午前7時~午後5時
対応できる時間
午前9時~午後5…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ