みんなの最新投稿|稲梓駅
64投稿
謹賀新年(1月の掲示板)
謹賀新年 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 皆様にとって良い年でありますようお祈りしております☺️ また、沢山のご縁がありますように。…続きを読む
投稿:2025年01月01日(水)
伊那上神社の脇の路地の突き当りです。 伊豆横道33観音の4番札所 伊豆八十八ケ所霊場の77番札所 60年に1度ご開帳となる本尊は聖観音だが、宝永3年(1706)近くの相生堂から移され…続きを読む
+2
投稿:2024年12月08日(日)
参拝:2024年12月吉日
投稿:2024年12月05日(木)
11月掲示板
あっという間に今年も残り2ヶ月となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 11月の掲示板を更新いたしました。 今月は龍源寺元住職・松原泰道師の言葉です。 『ありがとう』…続きを読む
+1
投稿:2024年11月04日(月)
10月の掲示板
皆様ご無沙汰しております。 気がつけば1ヶ月更新が滞っておりました🙇 だいぶ季節も秋めいてきましたが いかがお過ごしでしょうか? 10月初旬も終わろうとしておりますが、 掲示…続きを読む
投稿:2024年10月08日(火)
御朱印について
本日もご覧いただき有難うございます。 ありがたい事に「御朱印を頂きたいんですが」と いらっしゃる方が稀にいらっしゃいます☺️ 参考までに当山の御朱印を投稿させていただきます。 …続きを読む
投稿:2024年09月08日(日)
投稿:2024年09月04日(水)
お盆に入る
昨日よりお盆に入りました。 13日から16日がお盆の期間であります。 正法院では例年13日に多くの檀家さんにお参りいただきます。 たっちょ参りという風習があり、 夕方から夜にか…続きを読む
+4
投稿:2024年08月14日(水)
投稿:2024年08月11日(日)
本日はお施餓鬼
本日、山門施餓鬼会を執り行いました。 施餓鬼は飢えや渇きに苦しむ御霊(餓鬼)に食べ物や飲み水をお供えし施す行事であります。 餓鬼の苦しみを取り除くだけでなく、施しを通じて功徳積むこ…続きを読む
投稿:2024年08月05日(月)
投稿:2024年08月03日(土)
夏の間、風鈴がたくさん飾られると聞いて伺いました。車は鳥居をくぐって中に停められます。たくさんの風鈴が涼しげに鳴っていて綺麗でした。御朱印は書き置きのものに自分で好きな場所にスタンプを押す…続きを読む
+1
投稿:2024年07月28日(日)
参拝:2024年07月吉日
七夕飾り(投稿10回目)
今回で10回目の投稿となりました。 飽き性の私が投稿を続けて来られたのも、ご覧いただいている皆様のおかげです。 今日もご覧いただき有難うございます🙏 猛暑が続いておりますが、皆様…続きを読む
+3
投稿:2024年07月24日(水)
7月の掲示板
皆様ご無沙汰しております。 先日梅雨入りしましたが、いかがお過ごしでしょうか? 気がつけば前回の更新から1ヶ月も経っておりました💦💦💦 今年も半分が終わり、時の流れの速さに驚くば…続きを読む
投稿:2024年07月02日(火)