御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぜんすいじ|天台宗岩根山

善水寺のお参りの記録一覧
公式滋賀県 三雲駅

sasaki3
sasaki3
2024年03月29日(金)
1563投稿

善水寺 西国薬師49霊場

善水寺の御朱印

善水寺 西国薬師49霊場

善水寺(滋賀県)

善水寺 本堂

善水寺(滋賀県)

善水寺 本堂からお庭を

もっと読む
みーまゆ🐯
みーまゆ🐯
2022年05月08日(日)
351投稿

岩間寺からの移動中、西国薬師霊場第47番の善水寺が近くにある事に気づいて寄り道です。本堂が国宝で、これは見逃せない!

元明天皇勅命により鎮護国家の道場として草創され、和銅寺と称されました。平安時代の初め最澄が入山、延暦寺の別院諸堂を建立し天台宗に改めました。また、桓武天皇が病気になり、最澄が法力によって霊水を献上したところたちどころに回復したことから現在の善水寺という寺名に改められました。
元明天皇といえば、私の愛読書の「天上の虹」にも出て来られる、阿閇皇女。天武天皇と持統天皇の子の草壁皇子の正妃であり、文武天皇と先程参拝した岩間寺にご縁ある元正天皇の母ですね。🥰ワクワク興奮してしまいました。☺️

御本尊は薬師如来さま。国宝の本堂には御本尊以外に三十余躯の仏像が安置されています。ほとんどが重要文化財で素晴らしいお姿でした。

元三大師堂もあり、御朱印もいただけます。
庭園も素晴らしく百伝池まわりに菖蒲が美しく咲いていました。五月ですね。こちらにも御霊水ありました!またまた寄り道正解!😉

善水寺の建物その他
善水寺の自然
善水寺の自然
善水寺の自然

あやめって漢字に変換すると菖蒲になるんですね。😳

善水寺(滋賀県)
善水寺の建物その他
善水寺の歴史
善水寺の本殿

本堂

善水寺(滋賀県)
善水寺(滋賀県)

これは すみれ です。可愛い💕菖蒲に負けていません!

善水寺の自然
善水寺(滋賀県)

これは?ウツギかな。ヒメウツギ?

もっと読む
nomuten
nomuten
2022年01月06日(木)
1039投稿

滋賀県湖南地区巡りの8寺目は、甲賀市の隣の湖南市に在る岩根山 善水寺です。
天台宗で、本尊は薬師如来(秘仏、重文)。
湖南三山の1つ。(他は長寿寺、常楽寺)
国宝の本堂を始め、15躯の重文の仏像を所蔵しています。

伝えによれば、710年前後に元明天皇の勅命により国家鎮護の道場として創建し和銅寺とした。最澄が堂宇の木材を求め、木材で筏を作り川を流そうとするも日照り続きのため流せず。岩根山に光があり、訪れると池より薬師如来が現れ、祈祷すると雨が降り、筏を流せるようになった。その後、桓武天皇が病になった際にここの霊水を献上した所、病が治り、善水寺の寺号を賜ったとの事です。

参道近くに車を停めて参道を上がる積りでしたが、道が狭く停める場所が無いため、案内看板に従い駐車場へ。駐車場は無料で本堂近くまで行けます。入山受付は無人で、正月三ヶ日は入山料が無料でした。
鐘楼の横に元三大師(比叡山高僧の良源)を祀った元三大師堂、この先に国宝·本堂。
本堂の左側奥で靴を脱いで正面から堂内に入ります。下陣の両脇に金剛力士像(重文)、元は仁王門にありましたが、残念な事に仁王門は大雨で流失してしまい現在はありません。
下陣から内陣の中は見辛いです。拝観料を納めて内陣に入りました。本尊·薬師如来は真ん中の厨子の中、2015年に開帳されました。不定期の開帳のため次回は未定(慶事等があった場合に開帳)。梵天、帝釈天(共に重文)は昨年から行われている「最澄と天台宗のすべて」に出陣中で不在。四天王(重文)と十二神将が本尊を護っています。
脇間のガラスケースに金銅釈迦誕生仏(重文)があると思いきや写真でした。毎年ゴールデンウィークに公開されるそうです。
後陣には二天(重文)、不動明王(重文)、兜跋毘沙門天(重文)、等が安置されていました。僧形文殊菩薩(重文)は出陣中で不在でした。出陣等で観れなかったのは残念でしたが、それでも充分な数の仏像でした。
駐車場の脇から少し下ると観音堂があります。堂には丈六の聖観音菩薩が祀られていました。昔は僧坊が26坊あったそうで、かなりの僧侶が修行していたようです。

善水寺の御朱印

御朱印

善水寺の建物その他
善水寺の初詣
善水寺(滋賀県)
善水寺の建物その他

鐘楼

善水寺の末社

元三大師堂

善水寺の本殿

本堂(国宝)

善水寺の本殿
善水寺の本殿
善水寺の仏像

内陣(ネットから転載)

善水寺の手水

善水元水

善水寺の末社

六所権現

善水寺の末社

行者堂

善水寺の末社
善水寺の歴史
善水寺(滋賀県)
善水寺の末社

観音堂

善水寺の末社

地蔵堂

善水寺の建物その他
もっと読む

滋賀県のおすすめ🎍

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ