御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

おうみじんぐう

近江神宮のお参りの記録一覧(3ページ目)
滋賀県 近江神宮前駅

かおり
かおり
2023年03月18日(土)
1403投稿

大きいのに、人がそれほどおらず、落ち着いて参拝出来る。
京都と比べてしまうのは失礼とは思いつつも、やはり、人ではなく神に会いに来た、という感じに浸れる。
ここ、滋賀県。神社、お寺。どこに行っても、人ではなく神仏に会える。
京都は外国人観光客が多すぎる・・・

こちらは、参拝するまで知らなかったのだが、かるたで有名らしい。
百人一首の1番初めの句を詠んだ天智天皇が祀られていることから、百人一首の聖地でもあるらしい。

最寄りの駅は京阪線神宮前駅だが、私はJR大津京駅からタクシーを利用した。
しかし、帰りに京阪線の線路が見えるも駅に行けない。。。という状況に陥り、タクシーも通らず、5人の滋賀県民に駅までの道を聞いたのだった。
最後の男性の説明がわかりやすく、ゴイゴイスー!とお礼を言った。
三井寺駅もだが、京阪線はそんなのが多いようで。

松尾芭蕉の句碑!!
それを観たくて訪れた場所でもあった。

から崎の 松は花より 朧(おぼろ)にて 
松尾芭蕉が「野ざらし紀行」にて詠んだ句だ。

だが!なんてこった・・・
この句にある「唐崎」とは、坂本駅から1つ先、駅からも歩いて行ける唐崎神社さんやないかーい。
又、滋賀県に行かねばならない。

花ツボミ カルタの聖地 静かなり
 

近江神宮の御朱印
近江神宮(滋賀県)
近江神宮(滋賀県)

から崎の松は花より朧にて 芭蕉

近江神宮(滋賀県)
近江神宮の山門・神門
近江神宮のその他建物
近江神宮(滋賀県)
近江神宮(滋賀県)
近江神宮(滋賀県)
近江神宮(滋賀県)
近江神宮のその他建物
近江神宮(滋賀県)
近江神宮(滋賀県)
近江神宮(滋賀県)
もっと読む
ナナ
ナナ
2022年10月23日(日)
543投稿

以前より参拝したかった近江神宮⛩
赤い大きな楼門と百人一首のイメージだけで自分で勝手に想像していた様子とは違い、スッキリとした厳かな雰囲気の神社さんでした。

御祭神 天智天皇

天智天皇は漏刻を設置し時刻制度のを確立されました。
境内には漏刻を再現した時計があります。
ロレックス、オメガの寄進の物でした☘️

近江神宮(滋賀県)

ニノ鳥居⛩

近江神宮の手水舎

手水舎

近江神宮の山門・神門

楼門
このイメージが強かった

近江神宮の狛犬

真っ白で輝いていた狛犬さん

近江神宮(滋賀県)

外拝殿

近江神宮(滋賀県)

内拝殿
厳かな雰囲気です

近江神宮(滋賀県)

拝殿の後に見える本殿

近江神宮(滋賀県)
近江神宮の山門・神門

内拝殿から見た境内
スッキリと広い境内

近江神宮のその他建物

百人一首が沢山飾られています

近江神宮のその他建物
近江神宮のその他建物

日時計

近江神宮のその他建物

日時計

近江神宮(滋賀県)

古代日時計
龍なのかな?ホルムが凄く気になりました☘️
ロレックス寄贈です

近江神宮(滋賀県)
近江神宮の御朱印

御朱印
社務所で書いて頂いている間、何やら可愛らしい書き置き御朱印発見!
どうやら来年の新年用御朱印みたいでした。もう来月の用意なんですねー。
一年あっという間に過ぎてしまいますね💦

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ