御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おんじょうじ(みいでら)|天台寺門宗長等山

園城寺(三井寺)のお参りの記録一覧(8ページ目)
滋賀県 三井寺駅

佐久屋さく
佐久屋さく
2019年04月17日(水)
123投稿

三井寺は高校時代の古典のなんとなく覚えていた寺でした。(三井寺の和尚が。。。って文章があった記憶)

正式名称は行くことになってから知りました。
琵琶湖疎水と共に楽しみにしていた寺です。

京阪の三井寺駅から琵琶湖疎水に沿って進むのですが入り口が2ヶ所あり、私が着いたのは裏口に当たるところらしい。
入り口のおばちゃんに琵琶湖疎水の満開の時期のほうが素晴らしかったことや、東京なら2000円くらいする襖絵を200円で観られるからお得やでぇ(原文)、と収蔵庫のセット券を勧められたり(笑)、今日はいい天気やから琵琶湖が綺麗にみえるよう、と見送られて階段を登る。

大津京の宮殿の離宮から始まった寺で、観音堂からの琵琶湖はとても眺めが良かった。
また西国三十三ヵ所巡りの一団と遭遇。
先程石山寺の方っぽい。
入り口のおばちゃん曰く、バス用駐車場がある関係で入り口が2ヶ所あるそうで、自分が来たところは観音堂の最短口、バスのほうは本堂が最短だそうな。
反対側から来たからバスかな。

桜は散ってましたけど、垂れ桜がまだ満開でした。
本堂へ向かう途中、ロケのため足止めを食らう。
大河かなあ?と眺めていたら、
あれ?何か見たことある衣装?大河じゃない。。。もしかして、と思っていたら若い娘さんが「るろ剣だー」といっていた(笑)。

本堂の近くに有名な三井の晩鐘、本堂の裏に閼伽井の泉(天智・天武・持統天皇の産湯と伝わる泉)は未だに湧いているようで、こぽ、こぽ、と音がしていた。

回りきれなかったので、次回は全てのお堂を制覇したいなあ。
収蔵庫の狩野光信の襖絵はとても見応えありました。
お値段以上だった(笑)。

園城寺(三井寺)の周辺

琵琶湖疎水。
桜は散ってましたけど、いい風景。

園城寺(三井寺)の建物その他

ここが裏口というか、徒歩で来た方がくる口と言っていた。

園城寺(三井寺)の本殿

観音堂。

園城寺(三井寺)の景色

琵琶湖。
いい眺めだなあ。
1400年くらい前からここからみていた人がいたんだと感慨深くなる。

園城寺(三井寺)の庭園

垂れ桜が見事でした。

園城寺(三井寺)の自然
園城寺(三井寺)の建物その他

上映されたら、ロケ地として盛り上がるのかなあ。

園城寺(三井寺)の本殿

金堂。
素敵すぎた。

園城寺(三井寺)の自然

シャガが咲き始めてた。

園城寺(三井寺)の建物その他

引き摺り鐘。
傷が生々しい。
それ以上に大津周辺は源氏(武士のほう)のネタが豊富にあって楽しい。

園城寺(三井寺)(滋賀県)

左上の判は限定だと気づいた瞬間。

もっと読む
Hiroshi Kasugai
Hiroshi Kasug…
2020年06月14日(日)
3投稿

秘仏「如意輪観音座像」御開帳
しっかり拝んできました

園城寺(三井寺)の建物その他
園城寺(三井寺)の動物
園城寺(三井寺)の動物

写りはいまいちですが いいタイミングで羽根を広げて 迎えてくれました

もっと読む
Gauche Ingalls
Gauche Ingalls
2023年12月21日(木)
712投稿

#園城寺 #三井寺

ご本尊はミロク仏。西国三十三所の札所本尊は如意輪観音。

#如意輪観音

西遊記のプロローグの終盤。孫悟空の大暴れに手を焼く天帝らに、天竺から釈迦如来が加勢。悟空を軽くあしらった挙句、山を覆いかぶせて封印してしまう。そのとき用いた呪符に書かれていた文言が、オンマニハツメイウン。

ダラニ大辞典は、如意輪観音の真言の1つとして「オン マニ ハドメイ ウン」を掲げる。表記揺れがあるものの、同じ言葉のようだ。
これまた表記が若干ことなるが、唱えればかなう真言事典にも言及がある。六字大明ダラニないし六字真言といい、唱えるだけでどんな災害や病気からも、観音さまが守ってくれると。また、チベットやチベット仏教の伝わったネパールおよびモンゴルでは、現在も日常的に口にするそうだ。
何の本か忘れたが、チベットではあいさつ同然に使うとあった。

真言の本ではたいがい紹介されるが、寺院のお堂などに掲げられているのはまるで見ない。何かの祈祷の場に居合わせたこともあるが、この呪文を耳にしたためしはない。
西遊記にも登場し、ご利益もあると言い、チベットなどでこれだけ一般的なのに、多少ふしぎではある。

園城寺(三井寺)の御朱印
もっと読む
みほとけ
みほとけ
2024年05月24日(金)
13投稿

第14番 #三井寺 (園城寺)
滋賀県大津市

天台宗寺門派の大本山の広大なお寺。

お寺の名前が2個あるのは
1つは正式名称が園城寺
もう1つは、三代(天智天皇、天武天皇、持統天皇)の天皇の産湯に使ったという、尊い霊泉が湧く井戸があり、
三井寺と呼ばれました。

三井寺は波瀾万丈。

平安時代 #円珍 という比叡山の徳の高いお坊さんが「教待和尚」と名乗る弥勒如来に出会ったのがこの土地。

その弟子たちが円珍派として比叡山の他の派閥とちょっとした喧嘩になり、山を降りてそのに三井寺をつくりました。

だから比叡山とはたびたび喧嘩するし
弁慶に梵鐘は盗まれるし
源平合戦では源氏の以仁王をかくまって平家に燃やされたり
南北朝の騒乱に巻き込まれたり
500年の間に23回も燃やされてしまいます

それでも何度でも建て直されてきたので #不死鳥の寺 とも言われてるんです

立ち直ってきてるのがかっけぇですね。

本堂は約400年前の再建で国宝。

西国三十三所でも重要なポイント!

三井寺のお坊さんは山岳修行にも励むことを大事にします

彼らは山を歩く修行を重視していることから
花山天皇が再興させた三十三の観音様の霊場を歩いて礼拝する、西国三十三所巡礼をはじめたのです!

西国の札所となっている観音堂は、琵琶湖をビャーと見渡せる高台にあり。

琵琶湖をみて、この場所に立つと、月を愛でたくなるね〜
という気持ちのいい場所です。

本尊は円珍さんが彫ったという #如意輪観音
懸け仏としてその姿がお堂の外陣に。
優美で端正な顔立ちがなんとも心を委ねたくなる存在で
特に女性の味方として厚く信仰されてきました。

私は友人の安産祈願をしてきました。

園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
もっと読む
クマじぃ
クマじぃ
2024年08月30日(金)
567投稿

過去に天台寺門宗総本山/三井寺様におまいりに伺って来ました。

園城寺(三井寺)の御朱印

過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。

園城寺(三井寺)(滋賀県)

過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。

園城寺(三井寺)(滋賀県)

過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。

もっと読む
くぅ
くぅ
2024年09月07日(土)
145投稿

参拝記録
源氏物語 紫式部ご縁のある寺ですね
ご身内が住職だったとは知りませんでした
とっても広く全部回り終わる頃には日が傾き始めて それくらい充実した場所です☺️

園城寺(三井寺)(滋賀県)

釈迦堂 ご本尊釈迦如来
直書き

園城寺(三井寺)(滋賀県)

金堂 ご本尊弥勒菩薩

園城寺(三井寺)(滋賀県)

観音堂 ご本尊如意輪観音
西国十四番札 今は小さいの貰えない

園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)

仁王門

園城寺(三井寺)(滋賀県)

広いですね〜笑

園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)

弁慶鐘

園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)
園城寺(三井寺)(滋賀県)

観音堂

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ