しょうでんいん|真言宗智山派| 高麗山
聖天院のお参りの記録一覧
聖天院さんにお参りいたしました。平日ということもあり、他にお参りしている方もおらず、ゆっくりと散策させていただきました。
受付横に「参拝された方はかぶを3個持ち帰りください」の文字があり、いただいて帰り、早速お味噌汁にしていただきました。
本堂
雷門
風神様、少しぼやけてしまいました
雷神様
阿弥陀堂
左から鐘楼、慰霊塔、本堂
本堂向かいからの遠景、きれいです
石灰岩(雪山)にいらっしゃいました
紅葉が少し進んでいます
実家の近くにあり、子どもの頃にお参りした日高市の聖天院様に久しぶりにお参りさせて頂きました。
高麗神社にお祀りされている、高麗王若光様の菩提寺だそうです。
お寺様の入り口です。将軍標があります。
山門です。風神雷神がいらっしゃいます。
山門脇に、高麗王若光様がお祀りされています。
弘法大師様の像です
手水鉢です
観音堂があります。
武蔵野三十三観音巡礼の札所でもあります。
観音像などを直接拝見できます。
本堂への階段です。
本堂前の香炉です
本堂です
高麗山聖天院参拝🙏
聖天院は奈良時代に渡来した高麗王若光の菩提寺として、751年に創建されました。
若光の守護仏聖天尊を本尊とし600年間法相宗の道場でしたが貞和年間1345年中興秀海上人の代に真言宗に改宗されました。
天正年間1584年圓真上人により不動尊を本尊とし聖天尊を別壇に配祀し、現在に至っています。(聖天院縁起より)
高麗神社のすぐ近くにあり高麗王若光の王廟があります。
境内は拝観料300円がかかります。
こちらの鐘楼は100円で1回突くことができます。
100円は近くにある御神籤やお線香が置いてある建物に置くんですが窓が閉まっていて置けず∑(゚Д゚)
勝手につくのは忍びなく今回は縁がなかったと思い諦めました( i _ i )
鐘楼を突くのを楽しみにして行ったのでショック🤯
山門
雷門の提灯
天井画鳳凰?
天井画龍🐉?
中門から先は拝観料300円かかります。
御朱印は書置きで、こちらからいただきます。
拝観料もこちらにお支払い
日本庭園
阿弥陀堂
般若心経摩尼車
仁王像強そう
力強い
かわいいキティちゃん
本堂
高句麗若大王像
像からの景色
慰霊塔
異国情緒あふれる建物
立派な鬼瓦が沢山ありました。
南無大師遍照金剛🙏
王廟
御本尊不動明王御朱印
高麗神社を出て10分ほどでこのお寺に着きます。
山の斜面に整然とお堂などが建ち並ぶ、キレイなお寺です。
このお寺にも、朝鮮にある「魔除け」が入口にありました。
中門の先は拝観料・300円が必要なため、納めてからお参りしました。
夏の真っ昼間で猛暑でもあるため、私の他に参拝者はいません。
ですが、いろいろとゆっくりと巡ることができました。
山の中腹のため、イイ風が通ります。
麓からの眺め
魔除け
雷門 とのこと
右側の仁王像
左側の仁王像
中門 だそうです
お寺の全容
中門の手前から。
門の右側に拝観料を収める箱と、書置きの御朱印があります。
中門の先にある庭園
少し下から見た庭園と、その上の本堂
阿弥陀堂
本堂に向かうため、階段を上がった先の両脇に構える仁王様
両方の仁王像とも結構大きいです
本堂です
本堂の正面にある見晴らし台からの町の様子。
のどかですが、暑いの暑いの…
石灰岩でできている雪山。
このお寺の改築で山を削った際に出てきたとか…
鐘堂です
雷門の下に置かれている、鬼瓦。
おそらく、改築する前のお堂などで使用されていたものかと…
御朱印です【書置き】
武蔵野観音めぐりで高麗の里を訪ねました😊最初にお参りしたのが武蔵野三十三観音霊場26番✨里山の高台に立ち、広い境内からの景色は素晴らしい👍西暦751年創建の真言宗智山派の古刹です🙏
山門(風神雷神門)✨
中門✨
無人で拝観料を箱に入れて中に入ります🙏
阿弥陀堂✨
本堂✨
本堂からの景色✨
雪山(石灰岩)
きれいなトイレと休憩所もあります✨
鐘堂✨
高麗王若光の墓✨
庭園✨
弘法大師像✨
御朱印はセルフで中門にありました✨
差し替えの書き置き御朱印✨
高麗の里✨
高麗神社からすぐ近くにあります。
高麗王若光の菩提寺
若光の守護仏聖天尊を本尊とした道場から、真言宗に改宗され不動尊を本尊とし、聖天尊を別壇に配祀され今に至ったそうです。
広大な敷地に綺麗な庭園があり、高台からの眺めも最高でした。
山門
雷門の提灯
中門、こちらで拝観受付と書き置きの御朱印が頂けます。
手水舎
阿弥陀堂
立派な仁王像
本堂
鐘楼は1回100円にて打つことができます。🙏
慰霊塔
石灰岩(雪山)
高麗王若光の王廟
聖観音の御朱印
本尊不動明王の御朱印
大聖観喜天
拝観料がかかるので山門からお参り。
御朱印は山門の所に書き置きがあったので、書き置きを拝受してきました。
仁王門
仁王門 彫刻
仁王像
仁王像
仁王門 天井画 龍
仁王門 天井画 鳳凰
山門と手水
境内案内図
山門
奈良時代に高句麗より渡来した高麗王若光の菩提寺。
高麗神社のお隣りにあります。
ご本尊は若光の守護仏・聖天尊と不動尊。
歴史あるお寺さんですが、平成12年に新本堂が落成し、庭園などの拡張整備がなされたということです。
雷門。
御由緒です。
拝観料は大人300円。
院内の文化財のご紹介。
中門。
御朱印はこちらの受付で。
とても親切でした。
高麗王若光の御陵。
御廟の入口。
お大師様。
1345年に法相宗から真言宗に改宗されたので。
御手水には桜の花が。
阿弥陀堂。
阿弥陀堂の奥から御本堂へ階段が伸びます。
かなりの勾配です。
石段を登り切ると、立派な仁王様がお出迎え。
かっこいい💕
御本堂です。
向かって左に鐘楼。
きれいな鐘楼ですね。
御本堂右手奥には、なにやら…
石灰岩の山が。
滋賀の石山寺を思い出しました。
仁王様の背中ごしに境内からの眺めです。
日高の里風景。
お不動様の御朱印。
聖天王の御朱印。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0