真言宗醍醐派長瀞山
長瀞不動寺
埼玉県 長瀞駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | ロープウェイ乗り場前に大きな駐車場あり |
宝登山奥宮から降りるロープウェイの中で、こちらの案内があったので、行ってみました。
長瀞七草寺の一つで、こちらは撫子の寺ということで、撫子は咲いていましたが、他の寺の花などはちょっと寂しかったです。
長瀞火祭りが3月にあるということなので、その時はこちらも大勢の方がいらっしゃるのでしょうか。
長瀞七草寺というのも気になるので、機会があったらまた伺いたいです。
御朱印は箱に書置きが入っており、この日は(いつも?)3種類入っていましたが、写真のものをいただきました。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
13
0