だいえんじ|曹洞宗|龍河山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![かおり](https://minimized.hotokami.jp/CremYhuBTdo0i6ksCmtE5iVoQ3nG1DjvLFXF_EROVBY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
![大渕寺の御朱印]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
![大渕寺(埼玉県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
大渕寺ではいただけません
広告
大渕寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ありません | |
電話番号 | 0494-22-5259 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![かおり](https://minimized.hotokami.jp/CremYhuBTdo0i6ksCmtE5iVoQ3nG1DjvLFXF_EROVBY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
かおり
2024年06月14日(金)
1176投稿
大正8年(1919年)に蒸気機関車の煤煙が火もとで火災が発生し、本堂と月影堂(観音堂)が焼失した。本堂は火災後、大正11年(1922年)に再建された。
という、前情報を基に訪れたのであったが、この日は、14時半頃に御花畑駅をSLが通過する予定。西武秩父駅前の線路は混むであろうし、どこか良い場所は?と、そうそう、ここ大渕寺さんだ!
と、行ってみると、趣味が同じ者は考えることも同じ?
SL撮鉄駐車現金の立て看板が!!
みんなーーー!目的が違うぞーー。ここは札所巡礼地やでーー。
撮り鉄スポットじゃない。
そんな声を聴き、本来の目的に心を落ち着かせるのであった。
更に、月影堂から山を30分ほど登ると、高崎、大船と並ぶ、関東三大白衣観音の護国観音がある。
だが、しかあし!!
熊に注意!の張り紙多し。又、秩父市の熊目撃情報を見ると、影森辺りも多いらしいのだ。
しゃあない。熊除けの鈴をダイソーで買ってから行くか。
秩父願い石巡礼の1つでもある。
山を登ると月影堂。これが又素晴らしいのだ。
もっと読む
大渕寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(29枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
4
0