しょうりんじ|臨済宗建長寺派|母巣山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
少林寺のお参りの記録一覧
![perry](https://minimized.hotokami.jp/lkSlOVN5L0AtQSrWz9kP1rQERi4zYonLItwcxBMezyc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
perry
2025年02月10日(月)
1111投稿
母巣山 少林寺(しょうりんじ, 臨済宗 建長寺派, 創建年代不詳)
清叔が開山, 本尊は十一面聖観世音菩薩, 蔵福寺(廃寺)から札所を継承した, 秩父三十四ヶ所巡り15番札所
もっと読む
![cjr29150](https://minimized.hotokami.jp/G4MRACRS6I1YSVwHA8py51SPdNfKYFkI3gcGB6vyaMI/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191029-215129_o56e0FbRNr.jpg@webp)
cjr29150
2024年11月06日(水)
693投稿
秩父観光の折に立ち寄りました。秩父第15番札所になります。
御朱印いただきました
納経所
レトロな街並み
すぐ近くの御花畑駅でSLを見ることが出来ました。
もっと読む
![たか523](https://minimized.hotokami.jp/ggspLN0c2AaqRjJ6T1Ub8gIwMuVFCZx75F7tLQDlABM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-150031_kqE9xTqzdo.jpg@webp)
たか523
2023年06月10日(土)
387投稿
線路を渡り、少林寺へお参りをしてきました。
他のお寺さんとはちょっと雰囲気が違いましたね。
歩いていたら、こちら側から入ることに、、、
階段下から見上げたところ
階段のすぐ横に達磨さん
納経所のすぐ横にあじさいがありました、きれいですね
もっと読む
![かおり](https://minimized.hotokami.jp/CremYhuBTdo0i6ksCmtE5iVoQ3nG1DjvLFXF_EROVBY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
かおり
2022年09月25日(日)
1347投稿
秩父札所15番と簡単に言ってしまうには惜し過ぎる。
実は、ここは不思議なパワーと言うか、言霊を感じる場所なのだ。
道路を挟んで向かいにはカトリック教会。(昔ここにいたフランス人神父の神の舌により、浅見源作ワインは世に出たのだ)線路を挟んで秩父神社。
どうも、昔からの霊気があるのではないかと思うのであった。
ここは目の前が秩父鉄道の線路だ。境内からは、バッチリと動画撮影できる。
撮り鉄ファンにはたまらない。
https://note.com/shaludone1/n/nd2993a9f58ec
秩父事件にも深い関わりがあるのだった。
道路を挟んだ向かいにあるカトリック教会の庭。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0