浄土宗
念仏寺
大阪府 谷町九丁目駅
常に門扉は閉められており、実は以前から気になっているお寺さんではあるのです。
ここのお寺さんはもしかして空襲を免れているお寺さんでは無いのかと。
建物が大きく重厚で、境内の大きさに合わないので、地所が狭まれたのではないかと。
ここには橋本宗吉と言う方のお墓があります。
「宝暦13年(1763)北堀江に生まれ、大槻玄澤の門に入り蘭学をおさめ、寛政10年ごろ、中央区南船場において蘭学塾「絲漢堂(しかんどう)」をひらいた。またわが国の電気学の第1歩を開拓した。彼が没したのは天保7年(1836)のことである。」とありました。
数ヶ月でオランダ語を4万語を覚えたというという逸話の持ち主で、晩年は門人の藤田顕蔵が大塩平八郎のキリシタン教徒の取締りで逮捕され、そのあおりで、蘭学研究を停止せざるを得なくなり、生活は中天游によって支えられるほど窮乏したんだそうです。
名称 | 念仏寺 |
---|---|
電話番号 | 06-6761-7949 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 阿弥陀如来三尊像 |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0