ほうぞういん|浄土宗|慈光山
法蔵院
大阪府 大阪上本町駅
[大阪新四十八願所16番札所]
大善寺のお向かいです。
小さいお寺に、敷地の半分はお墓という感じです。
お参り後、御朱印お願いすると裏から出てきてくださり、帰るのを見送りくださいました。
御朱印 大阪新四十八願所16番
山門
本堂?
山門の屋根の龍
大阪新四十八願所阿弥陀第16番札所の浄土宗寺院。
山門は「龍之門」と呼ばれ、この門をくぐると病が和らぐと云われています。
男龍と女龍の二体がいます。
ご本尊様の阿弥陀如来です。
名称 | 法蔵院 |
---|---|
読み方 | ほうぞういん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 06-6764-0933 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://houzouin.net/ |
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 慈光山 |
院号 | 法藏院 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 天正五年(1577) |
開山・開基 | 常蓮社住譽慶公和尚 |
体験 | 札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0