ほうじゅじ|浄土宗
寶樹寺
大阪府 大阪上本町駅
大阪新四十八願所15番
創建年不詳。江戸初期の創建と推測される。古書から少なくとも明暦3年には現在地に存立していたことがうかがえる。安政2年刊の『浪華の賑ひ』は往時、庭園を含む広大な寺域を有し、人々の憩いの場でもあったことを記している。
名称 | 寶樹寺 |
---|---|
読み方 | ほうじゅじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 06-6761-6522 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 弥陀如来座像 |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
体験 | 札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0