御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
天河大辨財天社ではいただけません
広告

てんかわだいべんざいてんしゃ

天河大辨財天社
奈良県 吉野駅

御朱印について
御朱印
あり

右から「奉拝」「大峯本宮」「天河大辨財天社」と墨書きされています。真ん中に菊紋と「大峯本宮」の印が重ねられているシンプルな御朱印です。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

sasaki3
2024年03月19日(火)
447投稿

天河大弁財天社

天河大辨財天社の御朱印

天河大弁財天社

天河大辨財天社(奈良県)

天河大弁財天社

天河大辨財天社(奈良県)

天河大弁財天社の鳥居

天河大辨財天社(奈良県)

天河大弁財天社の社殿

もっと読む
穏暖
2023年10月31日(火)
510投稿

丹生川上神社下社から車で南へ20分くらい、天河大辨財天社へ。
時間的に厳しかったですがせっかくここまできたので、がんばって参拝。無事御朱印もいただけました。

天河大辨財天社は飛鳥時代に役行者によって、霊山大峯の最高峰弥山の鎮守とされ祀られたのが始まりとされています。弘法大師が高野山で修行された際に、修行場とされたともあります。それから修行場として発展していったようです。
また、天河大辨財天社には多くの能面、能装束が残されています。室町から桃山、江戸のものとのこと。能自体は明治以降廃絶していたようですが、最近復興し能楽が奉納されています。

参拝した日も非常に多くの方が参られていて、何かあるのか?と思ってしまいました。面白いと思ったのは拝殿の鈴。五十鈴と呼ばれる丸い鈴が繋がったもの。五十鈴はここの神具だそうですが、拝殿の鈴を鳴らすのがなかなか難しい。なんとか鳴りました。

天河大辨財天社の建物その他

注連縄の部分は、、、分かりませんでした。

天河大辨財天社の鳥居
天河大辨財天社の建物その他

橋を渡ると次の鳥居と石段、

天河大辨財天社の建物その他

石段横はこんな感じ

天河大辨財天社の建物その他

石段を登り拝殿へ。

天河大辨財天社の建物その他

右が拝殿ですが、左の赤じゅうたん部分が神楽殿。ここで能楽が催されます。

天河大辨財天社の建物その他

拝殿の五十鈴。初めてみました。

天河大辨財天社の末社

本殿。

もっと読む
投稿をもっと見る(62件)

天河大辨財天社の基本情報

住所奈良県吉野郡天川村坪内107
行き方

近鉄吉野線「下市口」駅より奈良交通バスにて「中庵住(なかいおずみ)行」に乗車約1時間、「天河大弁財天社」停留所下車すぐ。

車の場合、京奈和自動車道「御所南IC」より国道309号線で天川村へ(大阪市内より約2時間~2時間半)

アクセスを詳しく見る
名称天河大辨財天社
読み方てんかわだいべんざいてんしゃ
通称天河神社
参拝にかかる時間

30分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

右から「奉拝」「大峯本宮」「天河大辨財天社」と墨書きされています。真ん中に菊紋と「大峯本宮」の印が重ねられているシンプルな御朱印です。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号 0747-63-0558
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.tenkawa-jinja.or.jp/
お守りあり

詳細情報

ご祭神《主》天照皇太神,市杵島姫命,天宇受売命,《配》後醍醐天皇,後村上天皇,長慶天皇,後亀山天皇,伊邪那岐命,伊邪那美命,吉野坐大神,熊野坐大神
文化財

木造能狂言面 30面(重要文化財)

体験御朱印お守り重要文化財

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ