国宝 大法寺の日常(293回目)|長野県別所温泉駅
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方アカウント登録もしくはログインして下さい。
投稿日:2024年08月11日(日)
大法寺では 施餓鬼会・年忌法要 を奉修いしました。
釈迦如来御宝前にて、各霊位をお読み上げし、11名の天台僧により法華三昧 を奉修いたしております。
ますますのご冥福をお祈りいたします。
釈迦如来御宝前にて、各霊位をお読み上げし、11名の天台僧により法華三昧 を奉修いたしております。
ますますのご冥福をお祈りいたします。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。