国宝 大法寺の日常(256回目)|長野県別所温泉駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年10月18日(水)
大法寺境内において枯れ枝処理が必要な桜の木が選びだされました。
これから休眠期間となる冬に伐採をし、来春には新しい苗木を植える予定です。
植樹による景観改善のためのクラウドファンディングにご支援をいただきありがとうございます。
より広範囲の景観改善がすすみますよう、更なるご支援をよろしくお願い申し上げます。
https://camp-fire.jp/projects/view/694044?list=project_bottom_popular
これから休眠期間となる冬に伐採をし、来春には新しい苗木を植える予定です。
植樹による景観改善のためのクラウドファンディングにご支援をいただきありがとうございます。
より広範囲の景観改善がすすみますよう、更なるご支援をよろしくお願い申し上げます。
https://camp-fire.jp/projects/view/694044?list=project_bottom_popular
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。