御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぜんこうじ|無宗派(単立)定額山

善光寺のお参りの記録一覧(4ページ目)
長野県 善光寺下駅

カヨピ
2023年01月22日(日)
107投稿

今日は思いきって一人で善光寺へ
遠かったけど、きて良かった長野の善光寺
初めてきたけど天気も良く暖かくて御朱印巡り
日和でした❗甲斐善光寺も大きいけど、
さすが長野のはもっと大きくてパワースポット
っていわれるだけあるなーって。
たくさん深呼吸してきました。笑っ御朱印帳も
いろいろ買ってきました

善光寺の御朱印

書いていただきました

善光寺(長野県)

通りです。天気も良くまさに気持ちいい
お散歩でした。

善光寺(長野県)

地蔵大仏様てきなのがいたのでパチリ

善光寺(長野県)

入り口です。

善光寺(長野県)

本堂の中です

善光寺(長野県)

普通の御朱印帳の2倍の大きさで、
大きい切り絵の御朱印とかもらった時に助かります

もっと読む
豪猪
2022年12月31日(土)
289投稿

四柱神社で参拝後、電車で長野に移動して昼食を摂ってから善光寺に向かいました。
数年前(ウィルス蔓延前です)の同時期に訪問した際は比較的閑散としていましたが、今回は比較的賑わっていました。
なお、御開帳限定御朱印は若干数残っているようです。

善光寺(長野県)
善光寺(長野県)
善光寺(長野県)
善光寺(長野県)
善光寺(長野県)

こちらも新年を迎える準備が・・・

善光寺(長野県)

所々で雪が残っていました。

善光寺(長野県)

五七五に囚われない自由句を詠んでいた種田山頭火の石碑がありました。
直前に種田山頭火と尾崎放哉の句を選んだ新書を読んでいた事もあって目に留まりました。

もっと読む
ジュン
2022年12月03日(土)
462投稿

下之郷から上田に戻り、今度は「しなの鉄道」に乗り、長野へ移動。
まずは、善光寺です。
天気も良いので、多くの人で賑わっていましたが、御開帳の時期はもっと凄かったのでしょうね。

善光寺の御朱印

御開帳特別御朱印

善光寺の御朱印

善光寺御開帳限定の大勧進・越ちひろコラボ御朱印

善光寺の御朱印

善光寺通常御朱印(右)/大本願御詠歌御朱印(左)

善光寺(長野県)
善光寺(長野県)
善光寺(長野県)

今年行われた御開帳のシンボル「回向柱」は、代々の柱が納められている
安置所に移されていました。
この場所で自然と朽ちていく、というか、土に還っていくそうです。
遅ればせながら、柱に触れさせて頂きました。

もっと読む
くし
2022年10月24日(月)
1450投稿

ついに念願叶って善光寺に着きました\(゚∀゚)/
善光寺の御朱印と画像ですが、これが本堂、天台宗の大勧進、浄土宗の大本願、それに各僧坊や宿坊も合わせると膨大な数になるので、何回かに分けて投稿します(^^;

前夜に長野市に移動。
しかし善光寺平こと長野盆地にはなぜか道の駅が皆無のため、南長野運動公園の駐車場を車中泊ポイントに使わせてもらいました(^^;
しかしここがトイレ完備、周辺にコンビニやGSも充実、長野盆地各方面へのアクセスも良好で、居心地が良くて結局ここで三泊。

朝8~9時頃に到着。
近くの城山公園の駐車場が無料と聞いてたのですが(来年から有料化するらしい)、やはり善光寺は正面から行きたかったので、表参道入り口にある大門町パーキングに駐車しました。
「牛にひかれて善光寺」と申しますが、私の場合は「ミクにひかれて善光寺」ですw

平日+全国旅行支援直前ということで朝は空いてたのですが、やはり腐っても善光寺、1~2時間もしたら結構な人出。
平日でもこれじゃ、人混み嫌いなので土日祝とか初詣でなんて絶対来たくないw
意外に小学生の遠足とかも多かったのですが、幸い山門の階段とかお戒壇巡りとか、狭かったり雰囲気重視のところではバッティングせずに済みましたw

噂には聞いてたけど、やはりお戒壇巡りが圧巻でしたね(;゚Д゚)
わりと早い時間に行ったせいか、前後に人もおらず暗闇と静寂を一人占め♪
薄暗いぼんぼりは等間隔にあるもののホント何も見えず、あぁ人が死んでから転生する間っておそらくこんな感じなんだろう・・・と、俗人の私でも何かをちょっと悟れたような気になれますw
あそこは友達どうしとかで行っても、時間をずらしたりして一人で潜った方が絶対に良いと思います。
これで私も極楽往生が約束され♪・・・って、本尊下にある極楽の錠前触らなかったかも orz

やはり堂内撮影禁止のところが多かったので、写真はほぼ外のものです。

善光寺の御朱印

善光寺本堂の御朱印

善光寺(長野県)

善光寺式阿弥陀三尊のお姿札
これは御朱印帳に貼らず仏壇に祀ろうかと

善光寺(長野県)

善光寺の地図
ご覧のように広いので半日過ごしました

善光寺(長野県)

善光寺表参道
平日8~9時くらいはご覧のようにまだガラガラ

善光寺の建物その他

ここから先は左右に僧坊・宿坊が立ち並ぶ地域
宿坊が結構安いので泊まってみたいんだけど、どこも最低2人以上の受付なんだよな( ´-ω-)

善光寺(長野県)

参道入ってすぐ左に、善光寺の浄土宗側中心地 大本願がありましたが、まず本堂参拝が先のため一旦スルー

善光寺(長野県)

大本願前にある「むじな地蔵」
偶然ですが、帰りにこのむじな地蔵の宿坊 白蓮坊さんに立ち寄れまして、むじな地蔵の御朱印もいただけましたw

善光寺(長野県)
善光寺(長野県)

善光寺は祈祷寺というか霊地のため墓地はありませんが、納骨堂はあるんだな~と変なところに感心したりw
合葬納骨5万くらいならいけるな、自分も死んだら分骨してもらうかw

善光寺(長野県)

仁王門に到達

善光寺(長野県)

仁王門と山門の間が仲見世
この辺から徐々に人が増えて来ました

善光寺(長野県)
善光寺の山門

山門、さすがにでかい!!( ; ロ)゚ ゚

善光寺(長野県)

山門手前の右側に六地蔵
左側には天台宗側の中心地 大勧進がありますが、これも一旦スルー

善光寺の仏像

その先にぬれ仏
延命地蔵尊で、昔は覆屋があったのですが善光寺地震で倒壊
以来、雨に濡れる露座の地蔵となったため「ぬれ仏」と呼ばれるようになったとのこと

善光寺(長野県)

有料ですが山門は上がれます
階段が狭くて急なので混雑時は注意
少し左のやや高い山が、おそらく川中島の戦いで上杉謙信が陣を敷いた妻女山

善光寺の建物その他

この後ろに文殊菩薩と羅漢像がありますが撮影禁止、外を撮るのはOK
この文殊菩薩と山門の御朱印もあると聞いてたのですが、授与所が見つからず断念( ´・ω・`)

善光寺(長野県)

本堂側
山門、本堂内陣、経蔵の3ヶ所が有料拝観
個別券もありますがセットの方が若干お得

善光寺(長野県)

左に見えるのが経蔵
ちょっと奥にある塔が忠霊殿

善光寺(長野県)

眼下に見える白テントが御朱印授与所
参道の反対側にあるのはお守りなどの授与所
本堂内にも授与所があります

善光寺(長野県)

もちろん焼香いたしましたw
香枦の口がわりと高い位置にあり、やはり善光寺ともなると先に何本も線香が刺さってるので、火傷しないように注意してください

善光寺(長野県)

おびんずる様
やはり善光寺のおびんずるは大昔から撫でられ続けてるのでかなり磨耗
ちなみに内陣は撮影禁止(ちょっと写っちゃってますが(^^;)
外陣は撮影OK

善光寺(長野県)

外陣で唯一撮影できた閻魔大王

善光寺(長野県)

経蔵から裏の方に行ってみます

善光寺(長野県)

経蔵の御朱印もあるそうなんですが、限定領布で時期があるらしく今回は受印できず(>_<)

善光寺(長野県)

内部撮影禁止なのでここからですが、中にある輪蔵は回せます
てかこれを回さないとお経読んだことにならないのでぜひ回すべし!

善光寺(長野県)

この輪蔵がくっそ重くて一人で回すのは困難(>_<)
なので反対側を他の参拝者が回してる時に便乗してコッソリ回しましたw
ちなみに途中から小学生が2名加わったのですが、自分が一週し終わって手を離したら「急に回らなくなった!(゚□゚;)」と騒いでましたwww

善光寺の建物その他

経蔵近くに聖徳太子碑

善光寺(長野県)

その向こうに回向柱

善光寺(長野県)

ご覧のように柱に触れると良いとのことで、手前の最新のから奥の古いものまで全部触れてきましたw

善光寺(長野県)

爪彫如来

善光寺(長野県)

ここは親鸞に由来するお堂

善光寺(長野県)

やはり日本最古の霊地だけあって親鸞聖人も参拝してるんですね~
空海や日蓮、禅宗系の祖師なども善光寺と何か関わりがあるのかは不明
関東出身の日蓮は来てそうな気もするが・・・

善光寺(長野県)

横から見た善光寺本堂

善光寺の建物その他

忠霊殿
インスタ映えっぽく紅葉を被せてみたりw

善光寺の建物その他

忠霊殿内部は美術館になってるのですがここも全面撮影禁止
忠霊殿の御朱印もあると聞いてたのですが、これも授与所わからず( ´・ω・`)

善光寺(長野県)

忠霊殿では一行写経よりもっとイージーな一文字写経ありw
般若心経全文から好きな一文字を選ぶ
般若心経は末尾の真言がもっとも重要と聞いてたので、菩提薩婆訶の「菩」を選んだのですが・・・これ「苦」に見えなくもねーな(^^;
まぁ中には「一切苦厄」の苦とか厄を敢えて選ぶ強者というかヒネクレ者もいるだろうしwww

善光寺(長野県)

忠霊殿の横の方にヒッソリとこんな物が・・・
森永乳業が奉納した善子さんと光子さんですw
なで牛と見立ててナデナデしてきましたwww

善光寺(長野県)

本堂裏手にあった「徳川家大奥供養塔」
この辺りまで来ると観光客はほとんどおらず静かでした

もっと読む
soki_k
2022年09月13日(火)
402投稿

戸隠神社を出て、長野市内へ。
【距離にして30KMもないのですが、結構時間がかかりました】
宿泊するホテルにクルマを止めて善光寺をお参りしました。
長野市は、善光寺の門前町としてできた町だとか…
ホテルの前の道をひたすら北上すると善光寺です。
日曜ということもあり、参道は参拝の方が沢山いました。
仁王門からして立派です。写真のコメントにも記しましたが、長仙寺でお話した方が
善光寺の仁王像をみてから「仁王像フリーク」となったのも頷けるほどのガッチリとした像で、
特に左側の像は光の影響かと思いますが、3Dのように浮き出ている像のように見えます。
今回、善光寺のお戒壇はまわらなかったのですが、本堂や忠霊殿、経蔵など充分に
満喫できました。
一通り巡って御朱印をお願いに伺い、直に書いて頂けました。
まだ、9月の11日ですが、秋盛の頃は紅葉で鮮やかなんでしょうね…

善光寺の山門

仲見世を抜けると仁王門があります

善光寺(長野県)

この投稿の少し前の立法寺や長仙寺でお会いした方のお話の通り、仁王像に魅せられるのも判るような気がしました。

善光寺(長野県)

なんか目の錯覚なのですが、3Dで浮かび上がった仁王像のように見えました。

善光寺の仏像
善光寺(長野県)

仁王門の先にも仲見世がありその先の六地蔵さま

善光寺(長野県)
善光寺の山門

こちらが山門です。

善光寺の山門
善光寺の本殿

山門の下あたりから見た本堂

善光寺の本殿

少し引いて改めて本堂

善光寺(長野県)

山門は、参拝料を払うと中に入れます。こちらは山門から仲見世の方向の様子

善光寺の建物その他

こちらは反対の左側り経蔵

善光寺(長野県)

上から見た本堂です。

善光寺の建物その他

線香がモクモクというほどではありませんが、関東には無いオブジェ

善光寺の本殿

本堂をお参りし、左側の出口から出た際の本堂

善光寺の建物その他

忠霊殿

善光寺の建物その他

経蔵です

善光寺(長野県)

お参りのあと、仲見世を抜けて宿に戻りました。

善光寺の御朱印

御朱印です【直に書いて頂きました】

もっと読む
たっこ
2022年09月10日(土)
297投稿

本尊 一光三尊阿弥陀如来  創建 644年
山号 定額山  開基 皇極天皇
無宗派の単立仏教寺院。
日本百観音 西国三十三札所 坂東三十三観音
秩父三十四箇所 の番外札所となっており、その結願寺の秩父三十四箇所の三十四番水替寺で、「結願したら、長野の善光寺に参る』といわれてます。

善光寺の山門

山門

善光寺の本殿

本堂

善光寺(長野県)
善光寺(長野県)
善光寺の建物その他

回向柱 ご開帳期間中に本堂前に立てられる高さ10mの柱です。前立本尊の御手と「善の綱」によって結ばれるため、回向柱に触れる事は、前立本尊に触れるのと同じ御利益があると言われてます。 七年に一度のご開帳は、今年は終わりました。 
実際に見ることが出来て良かったです。

善光寺の建物その他

護摩堂

善光寺(長野県)
善光寺(長野県)
善光寺の御朱印
善光寺の御朱印
善光寺(長野県)

前立本尊ご開帳 切り絵になっております。

もっと読む
筋肉の祭典
2022年09月13日(火)
393投稿

長野県旅行でいきました。

善光寺(長野県)

善光寺へ行ってきました。

善光寺の御朱印

直接記載

善光寺の庭園

綺麗でした。

善光寺(長野県)

説明看板

もっと読む
cjr29150
2022年08月14日(日)
647投稿

念願の善光寺詣出。早朝8時過ぎに駐車場に到着、まだこの時間帯は混雑もなく、ゆったりとご参拝が出来ました。参拝券を購入して、まずは本堂内陣から真っ暗な回廊を通るお戒壇めぐり、山門、経蔵と巡り、ゆっくり中見世散策。ただこの暑さには注意が必要です!

善光寺(長野県)

御開帳記念御朱印

善光寺(長野県)

善光寺御朱印いただきました。早朝のため、誰も並んでいません。

善光寺(長野県)
善光寺(長野県)

御朱印帳はこれにしました。

善光寺の本殿

回向柱

善光寺(長野県)

参拝券を購入します。

善光寺(長野県)

閻魔様おみくじ凶出ました❗️鏡文字のため、鏡に写して読みます。

善光寺のおみくじ

閻魔様おみくじです。

善光寺の山門

重要文化財の山門

善光寺の景色

山門からの絶景

善光寺(長野県)

仁王門

善光寺の建物その他

重要文化財の経蔵。一人で回しましたが、これがかなり重い!

善光寺(長野県)

歴代の回向柱です。

善光寺(長野県)

長野オリンピックの開会を告げた鐘楼。

善光寺の周辺

中見世散策。散策のおやつは甘酒アイスクリームと野沢菜入りおやき。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ