わかくさいなりじんじゃ
正一位 若草稲荷神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
![オリエント伯爵](https://minimized.hotokami.jp/eiP6K6NfjNcoPbjqFjmn6pK23mmhJLd7Li4rBf6IMBE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210614-104845_JuvYklAbq5.jpg@webp)
若草稲荷神社さんから、御朱印をいただきました。
こちらは、花火と浴衣の御朱印です!
御朱印アルバム Album of "Red Ink Stamps"
https://orientearl.com/
https://www.youtube.com/channel/UC2rrF0GKqeWkdbaCOK226lg
![🌻向日葵🌻](https://minimized.hotokami.jp/WkzCfEhoVRGWwH03aLuwjzykbq6acEEbdvrqGY130Cs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220108-090949_aG55b42HMJ.jpg@webp)
朝ドラ「おかえりモネ」の舞台となっている宮城県登米市に鎮座する若草稲荷神社様より遥拝にて御朱印を拝受いたしました。
ホトカミさんで神社様の投稿で知り、カラフルで綺麗なところに魅入ってしまい、八月の御朱印4点を全部申し込みました!!
すべて直に墨を入れられ書かれておりますことに感動しました!!
書置きと言うものの。。印刷したものに月日のみ記入するパターンも多々有る中、
こちらの御朱印は直に書かれている本物の書置きです。
丁寧な手作業をされております。
一度手にしたら、次もいただきたく9月が待ち遠しいです♪
八月の御朱印(向日葵)
向日葵がひとつひとつ丁寧に貼り付けられている細やかで綺麗な御朱印です。
八月の御朱印(水風船)
色使いが鮮やかで綺麗です。
八月の御朱印(楓と錦鯉)
池の中で泳ぐ鯉と楓の葉っぱが浮いてる感じが伝わります。
八月の御朱印(花火と浴衣)
浴衣と団扇は折り紙で作られたのでしょうか。。細かい素敵な仕上がりに感激♪
御朱印が収められたクリアファイルも素敵です。
若草稲荷神社様の由緒書きです。
こちらは参拝記念品の水引しおりと水引マスク飾り。
他にも丁寧なお手紙と登米市の観光パンフレットなど色々送っていただきました。
いつか本当に訪ねてみたいです♪
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0