たけこまじんじゃ
竹駒神社
宮城県 北山駅
羽黒神社の続きです。愛宕神社や境内から少し離れています。プレハブのような建物ですがグーグルマップで見ていたので驚きませんでした。
羽黒神社やこちらにはとにかく時間帯的にもひどく日差しが強くて、あまり長居はできませんでしたが…事前の下調べで知ったばかりの羽黒・竹駒神社でしたが、結果的に図らずもお参りすることができたので、お会いできてよかったです。(このルートで来れると知らずにいて、計画時点では完全に諦めていた神社だったのでした。)
もしかしたら当初の計画から色々予定が狂ったのは、羽黒神社と竹駒神社にもお導きいただけて、神仏の計らいで参拝順序を最適化された結果なのかも…と思います。
こじんまりとしたお社です。
鳥居をくぐって左手にある手水鉢です。あじさいが見事に咲いていました。
お社の左手前にある小さな祠です。
穏やかな表情の狛狐さんです。
こちらの狛狐さんは、お二方とも優しそうなお顔でした。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0