御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
寂照寺ではいただけません
広告

じゃくしょうじ|浄土宗永松山

寂照寺
三重県 五十鈴川駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

a.tanaka
2022年01月30日(日)
386投稿

伊勢街道沿いにあるお寺です。二代将軍・徳川秀忠の娘・千姫ゆかりの寺で、伊勢神宮を厚く崇敬していた千姫の没後、知恩院第37世寂照知鑑上人が伊勢と神宮ゆかりの地、古市に菩提寺として建立されたそうです。

寂照寺(三重県)
寂照寺の山門

山門

寂照寺の本殿

本堂

寂照寺の建物その他

大光明蔵

寂照寺の建物その他
寂照寺の建物その他

観音堂

寂照寺の末社

金比羅堂

寂照寺(三重県)

金比羅堂と書かれていますがお稲荷さん、神仏習合の名残でしょうか

寂照寺の芸術

天井には龍の絵が描かれています

寂照寺の建物その他
寂照寺の歴史

文殊菩薩の説明書

寂照寺の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

歴史

栄松山寂照寺は三重県伊勢市中之町に境内を構えている浄土宗の寺院です。寂照寺の創建は江戸時代初期の延宝5年(1677)、寂照知鑑上人(知恩院第37世)が千姫(2代将軍徳川秀忠の娘・豊臣秀頼の正室)の菩提を弔うため開いたのが始まりとされます(千姫は伊勢神宮を篤く崇敬した事から寂照寺に位牌が安置される事になったとされます)。その後衰退しましたが安永3年(1774)月僊和尚により再興、現在の山門、八角輪蔵は月僊が再建したものと伝えられています。

歴史をもっと見る|
1

寂照寺の基本情報

住所三重県伊勢市中之町101
行き方
アクセスを詳しく見る
名称寂照寺
読み方じゃくしょうじ
電話番号0596-22-3743
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号永松山
宗旨・宗派浄土宗
ご由緒

栄松山寂照寺は三重県伊勢市中之町に境内を構えている浄土宗の寺院です。寂照寺の創建は江戸時代初期の延宝5年(1677)、寂照知鑑上人(知恩院第37世)が千姫(2代将軍徳川秀忠の娘・豊臣秀頼の正室)の菩提を弔うため開いたのが始まりとされます(千姫は伊勢神宮を篤く崇敬した事から寂照寺に位牌が安置される事になったとされます)。その後衰退しましたが安永3年(1774)月僊和尚により再興、現在の山門、八角輪蔵は月僊が再建したものと伝えられています。

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ