御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やたでら|西山浄土宗金剛山

矢田寺のお参りの記録一覧
京都府 京都市役所前駅

しん
しん
2023年01月17日(火)
2265投稿

四条通を越えて北上し中京区へ👣
西山浄土宗矢田寺は三条通から上った商店街アーケード、というより本能寺の南150mに鎮座卍
平安初めに大和国矢田寺の別院として創建。
本尊の地蔵菩薩立像は「代受苦地蔵(だいじゅくじぞう)」と言われ、人々の苦しみを代わりに引き受けてくれると伝わります🙏
3種用意されてた書置き御朱印の一つをいただきました。

矢田寺(京都府)

寺町通(寺町京極商店街)の東、新京極通(新京極商店街)のアーケード。
誓願寺、錦天満宮など八つの寺社で御朱印をいただけますが、またいつの日にか😌

矢田寺(京都府)

寺町専門店会商店街の中にある矢田地蔵尊

矢田寺(京都府)

梵鐘は六道珍皇寺の迎え鐘に対し、送り鐘と呼ばれます

矢田寺(京都府)

大日如来

矢田寺(京都府)

前掛けしたお地蔵さん

矢田寺の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ