御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほんがんじ(にしほんがんじ)|浄土真宗本願寺派龍谷山

本願寺(西本願寺)のお参りの記録一覧(2ページ目)
京都府 五条(京都市営)駅

四季
2022年04月06日(水)
469投稿

西本願寺 

~参拝のしるし・和顔愛語「下り藤」~

山号   龍谷山
     豅山
宗旨宗派
     浄土真宗本願寺派

寺格   本山
御本尊  阿弥陀如来
創建年
 大谷本願寺 元亨元年(1321年)
 西本願寺 天正19年(1591年)
開山
 大谷本願寺 覚如(本願寺第3世)
 西本願寺 顕如(本願寺第11世)
中興年   文明3年(1471年)頃
中興    蓮如(本願寺第8世)
正式名   龍谷山 本願寺
別称    本派・お西さん
寺紋    下り藤

文化財   
 書院、飛雲閣、他(国宝)
 絹本著色聖徳太子像、他(重要文化財)等

浄土真宗の宗派の宗教法人法による宗教法人(包括宗教法人)
宗祖親鸞の墓所である 「大谷廟堂」を発祥とする「本願寺」(「西本願寺」)を本山とする。

飛雲閣
国宝。境内南東隅の滴翠園内、滄浪池と名付けられた池に面して建つ、3階建の庭間建築です。
江戸時代の絵図には「御亭(チン)」あるいは「御物見」として現れます。
3階建。各階は平面の大きさを変え、屋根などの意匠も左右相称を避け、変化に富んだ外観。
飛雲閣は原則非公開。
外観のみ期日を限って特別公開されます。
また毎年5月21日の宗祖降誕会の際には室内に茶席が設けられます。
金閣(鹿苑寺)、銀閣(慈照寺)と並んで「京の三閣」と呼ばれます。

境内
1.御影堂門、2.阿弥陀堂門、3.唐門、4.御影堂、5.阿弥陀堂、6.大銀杏(逆銀杏)、7.書院、8.庭園「百華園」、9.飛雲閣、10.鐘楼 等があります。

よしくん代表のご投稿を拝読して、西本願寺にお参り&参拝のしるしを拝受して参りました。
寺紋「下り藤」季節の花「藤」が素敵でした。
今回は、ゆっくり廊下等の埋木を見つけてほっこりしました。
鐘楼の補修が終わっていて美しかったです。

京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺門前町60

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の山門
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の自然
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の自然
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の自然
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の御朱印帳
もっと読む
ともとも326
2022年03月21日(月)
223投稿

2/21 「京の冬の旅」友人と訪れた時は 僧侶が案内する特別拝観の書院には事前予約してなかったので入れず ネットでもなかなか予約が取れないそうだが たまたま私の公休日に空きがあり 速攻get👍

本願寺(西本願寺)の建物その他

まず御影堂を僧侶が案内して下さいました😊
すごく重厚な雰囲気🙏

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他

御影堂の縁側の木🪵
かわいいハート形♥️

本願寺(西本願寺)(京都府)

魚やひょうたんの形も🐟

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)(京都府)

西本願寺で唯一の龍の彫物🐲
カッコいい❣️

本願寺(西本願寺)(京都府)

御影堂のふすま絵🖼
特別公開の書院は撮影禁止でしたが 203畳敷の対面所「鴻の間」はじめ意匠を凝らした部屋が並び 障壁画や重厚な彫刻で飾られていた🤩
僧侶のお話は本当に心に染み入った🙏

もっと読む
四季
2021年12月12日(日)
469投稿

西本願寺 

~世界遺産・御影堂門・阿弥陀堂門・唐門~

山号   龍谷山
     豅山
宗旨宗派 浄土真宗本願寺派

寺格   本山
御本尊  阿弥陀如来
創建年
 大谷本願寺 元亨元年(1321年)
 西本願寺  天正19年(1591年)

開山
 大谷本願寺 覚如(本願寺第3世)
 西本願寺  顕如(本願寺第11世)

中興年   文明3年(1471年)頃
中興    蓮如(本願寺第8世)
正式名   龍谷山 本願寺
別称    本派・お西さん

文化財   
 書院、飛雲閣、他(国宝)
 絹本著色聖徳太子像、他(重要文化財)等

浄土真宗の宗派の宗教法人法による宗教法人(包括宗教法人)
宗祖親鸞の墓所である 「大谷廟堂」を発祥とする「本願寺」(「西本願寺」)を本山。

飛雲閣
国宝。境内南東隅の滴翠園内、滄浪池と名付けられた池に面して建つ、3階建の庭間建築です。
江戸時代の絵図には「御亭(チン)」または「御物見」として現れます。
3階建。各階は平面の大きさを変え、屋根などの意匠も左右相称を避け、変化に富んだ外観。
飛雲閣は原則非公開。
外観のみ期日を限って特別公開されます。
また毎年5月21日の宗祖降誕会の際には室内に茶席が設けられます。
金閣(鹿苑寺)、銀閣(慈照寺)と並んで「京の三閣」と呼ばれます。

境内
1.御影堂門、2.阿弥陀堂門、3.唐門、4.御影堂、5.阿弥陀堂、6.大銀杏(逆銀杏)、7.書院、8.庭園「百華園」、9.飛雲閣、10.鐘楼 
等があります。

京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺門前町60

本願寺(西本願寺)(京都府)

唐門

本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の自然
本願寺(西本願寺)の建物その他

御影堂

本願寺(西本願寺)の建物その他

阿弥陀堂

本願寺(西本願寺)(京都府)

御影堂門

本願寺(西本願寺)の山門

阿弥陀堂門と京都タワー

本願寺(西本願寺)の自然

御影堂門横の銀杏

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の自然
本願寺(西本願寺)の自然

大銀杏(逆銀杏)

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の自然

大銀杏と京都タワー

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他

御影堂

本願寺(西本願寺)の本殿
本願寺(西本願寺)の本殿
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他

御影堂から阿弥陀堂までの廊下

本願寺(西本願寺)の建物その他

半鐘

本願寺(西本願寺)(京都府)

阿弥陀堂へ

本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の建物その他

阿弥陀堂(修復中)
仏扉が閉じられています。

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)(京都府)

天の邪鬼

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の自然
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の山門
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の庭園
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の自然
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)(京都府)
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)(京都府)

阿弥陀堂門

本願寺(西本願寺)の本殿
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の本殿
本願寺(西本願寺)の建物その他

阿弥陀堂

本願寺(西本願寺)の自然

阿弥陀堂前の銀杏

本願寺(西本願寺)の自然
もっと読む
ぶーさん
2024年04月19日(金)
375投稿

京都市下京区にある浄土真宗本願寺派の本山の寺院。石山本願寺の戦いで織田信長と和睦を勧めた一派が跡目争いに勝利ししたため、1591年に豊臣秀吉の寄進によって京都に移転してきたとのことです。
東本願寺に比べ派手さはありませんが、趣のある建造物で、多くが国宝や重要文化財に指定されており、見応えがありました。

本願寺(西本願寺)(京都府)

阿弥陀堂(国宝):西本願寺の本堂、1760年に再建

本願寺(西本願寺)(京都府)

御影堂(国宝):1636年に再建

本願寺(西本願寺)(京都府)

唐門(国宝):書院の正門で、伏見城の遺構や豊国社から移築されたものとも言われている

本願寺(西本願寺)(京都府)

鐘楼(重要文化財)と飛雲閣(国宝)

本願寺(西本願寺)(京都府)

大玄関

本願寺(西本願寺)(京都府)

玄関(重要文化財)

本願寺(西本願寺)(京都府)

阿弥陀堂門(重要文化財)

本願寺(西本願寺)(京都府)

御影堂門(重要文化財):西本願寺の正門

本願寺(西本願寺)(京都府)

経蔵(重要文化財):1678年に再建

もっと読む
めあとよ
2020年11月04日(水)
639投稿

浄土真宗本願寺派の本山、「お西さん」と地域で親しまれる西本願寺にお参りしてきました。

大きなお寺で、お参りする方、お散歩している方、休憩所でうたた寝している方…様々な過ごし方を楽しまれている人々がいました。
広いので十分個人のスペースを確保しつつゆったり過ごすことができました。

本願寺(西本願寺)の建物その他

太鼓楼

本願寺(西本願寺)の歴史

太鼓楼について

本願寺(西本願寺)の歴史

太鼓楼と新選組のゆかりについて

本願寺(西本願寺)の山門

御成門

本願寺(西本願寺)の山門

阿弥陀堂門

本願寺(西本願寺)の建物その他

境内
とても広いです

本願寺(西本願寺)の建物その他

経蔵

本願寺(西本願寺)の歴史

経蔵について

本願寺(西本願寺)の建物その他

安穏殿
1階にブックセンターが入っていました

本願寺(西本願寺)の建物その他

本願寺聞法会館

本願寺(西本願寺)の本殿

阿弥陀堂

本願寺(西本願寺)の本殿

阿弥陀堂

本願寺(西本願寺)の本殿

阿弥陀堂
残念ながら修復工事中でした

本願寺(西本願寺)の建物その他

渡り廊下

本願寺(西本願寺)の芸術

御影堂

本願寺(西本願寺)の本殿

御影堂

本願寺(西本願寺)の本殿

御影堂

本願寺(西本願寺)の本殿

御影堂

本願寺(西本願寺)の本殿

御影堂

本願寺(西本願寺)の芸術

御影堂

本願寺(西本願寺)の本殿

御影堂

本願寺(西本願寺)の建物その他

龍虎殿

本願寺(西本願寺)の建物その他

スタンプがありました

本願寺(西本願寺)の授与品その他

スタンプ

本願寺(西本願寺)の自然

大銀杏 樹齢約400年
根っこを天に広げたような形から「逆さ銀杏」、本願寺の火災をこの銀杏から水が噴き出して消し止めたという伝説から「水吹き銀杏」とも呼ばれています。

本願寺(西本願寺)の歴史

本願寺のイチョウについて

本願寺(西本願寺)の山門

御影堂門
奥に白い目隠塀
大通りを挟んで向かい側に総門がありました

本願寺(西本願寺)の歴史

御由緒書

本願寺(西本願寺)の山門

唐門
残念ながらこちらも工事中

もっと読む
ろく
2020年09月13日(日)
54投稿

うちの宗派がこちらなので、今日はゆっくりお参りさせていただきました。
広大な敷地に大きな御影堂と阿弥陀堂がゆったりと佇んでいます。
残念ながら阿弥陀堂内部は2022年まで修復中ということでしたが、また修復後に参らせていただこうと思います。
帰りに門前の京念珠のお店「ぜにや」さんで腕輪念珠を買いました。
ホトカミのパンフレットが置いてありましたよ。(^_^)

本願寺(西本願寺)の山門

総門

本願寺(西本願寺)の山門

御影堂門

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他

由緒書き

本願寺(西本願寺)の山門

阿弥陀堂門

本願寺(西本願寺)の建物その他

太鼓楼

本願寺(西本願寺)の歴史
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他

目隠塀

本願寺(西本願寺)の建物その他

こちらも重要文化財

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の歴史
本願寺(西本願寺)の建物その他

装飾が綺麗!

本願寺(西本願寺)の本殿

御影堂

本願寺(西本願寺)の歴史

阿弥陀堂からこちらへ引っ越し

本願寺(西本願寺)の歴史

阿弥陀堂内部は修復中

本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の本殿

経蔵

本願寺(西本願寺)の建物その他

大きいし美しい

本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の本殿
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他

飛雲閣は修復中でした

本願寺(西本願寺)の歴史
本願寺(西本願寺)の建物その他

竜頭が気になりました

本願寺(西本願寺)の建物その他

珍しい木の竜頭
竜頭って梵鐘のアタマの部分のことだったんですね

本願寺(西本願寺)の自然

大銀杏
根っこを天に広げたように見えることから逆さ銀杏ともよばれているそうです

本願寺(西本願寺)の歴史

大工さんの遊び心「埋め木」を探してみました

本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の芸術
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他
もっと読む
西縁 ゆかり
2020年06月16日(火)
1209投稿

龍谷山本願寺。西本願寺は通称。
に、たまにはお参りにゆく。
東西分裂前の本来の本願寺がこちらで、幕末には新選組の後期の屯所として使われていた。

本願寺(西本願寺)の山門
本願寺(西本願寺)の建物その他
本願寺(西本願寺)の建物その他

おにしさん。

本願寺(西本願寺)の本殿

新選組後期屯所のシンボル、太鼓楼。

本願寺(西本願寺)の建物その他

本願寺のま正面にあるこの明治モダン。
実はコレも本願寺の建物。

もっと読む
桜子
2019年09月20日(金)
132投稿

本願寺と言えば西のことなんですね。京都に住んでいながら初めて知りました笑

本願寺(西本願寺)の建物その他

とにかく広い

本願寺(西本願寺)の建物その他

銀杏が色づいたらまた来よう

本願寺(西本願寺)の建物その他

隠れミッキー的な

本願寺(西本願寺)の建物その他

雨どいを支える「あまのじゃく」

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ