南阿蘇・高森の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![上色見熊野座神社の本殿・本堂]()
![上色見熊野座神社の鳥居]()
![上色見熊野座神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
上色見熊野座神社
熊本県高森町に鎮座する上色見熊野座神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
今回の熊本県の... 
駐車場にバスが停まってて、まず嫌な予感がした。
さらにバスが入ってきて、嫌な予感しかしない。
るろうに剣心やアニメの聖地、出川のバ... 
お参りしました🙏九州の旅でやりたいこと⑥上色見熊野座神社にお参り。ペンションにチェックインしお部屋でくつろごうとしたものの娘が「行って... お参りの記録・感想(48件)![幣立神宮のその他建物]()
![幣立神宮の鳥居]()
![幣立神宮の御朱印]()

幣立神宮へお参りしました。
苔を被った狛犬さまに見守られ、静かにお参りさせて頂きました😊
今日の石段参道は、軽快に登れたよ... 
神代の時代の高天原と仰がれて、様々な伝承と古い信仰の形を残す神社。
境内には、太古に神漏岐・神漏美(カムロギ・カムロミ)命が神霊として... 
日帰りバスツアーでお詣り
当時はまだ御朱印集めはしておらず、ご参拝のみ😭
有名な『五百枝杉』(いおえすぎ)にパワーを頂きました... お参りの記録・感想(44件)![阿蘇白水龍神權現~白蛇神社~の本殿・本堂]()
![阿蘇白水龍神權現~白蛇神社~の鳥居]()
![阿蘇白水龍神權現~白蛇神社~の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
阿蘇白水龍神権現
熊本県南阿蘇村に鎮座する阿蘇白水龍神権現へ参拝に上がらせて頂きました🙏
巳年にぴった... 
参拝させて頂きました。 
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社) 白ヘビをまつる神社 平成12年に発見された3体の白い蛇を御神体として祀られていて、別名「白蛇神社」とも呼... お参りの記録・感想(29件)![白川吉見神社の本殿・本堂]()
![白川吉見神社の山門・神門]()
![白川吉見神社(熊本県)]()

白川吉見神社。
白川水源の有料エリア内に鎮座。
環境保護協力金100円。
めっちゃ人が多かった。

御祭神 国龍大明神(くにたつだいみょうじん)
罔象女神(みつはのめのかみ)
創祀 不詳
お参りした後、高森... 
この神社は阿蘇神社の末社として、古代より水源の守護神として尊崇され、境内の中央から涌水する大泉流は、これより西方南郷谷及び菊池南部熊本... お参りの記録・感想(19件)![草部吉見神社のその他建物]()
![草部吉見神社の鳥居]()
![草部吉見神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨️
草部吉見神社
熊本県高森町に鎮座する草部吉見神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
今回の熊本の旅で上がり... 
創建は阿蘇神社に先立つこと6年と言われる。近隣の大社であり、由緒としても関連のある阿蘇神社への強い意識がある。当社御祭神は阿蘇神社でも... 
草部吉見神社
久しぶりの参拝。 お参りの記録・感想(20件)![宝来宝来神社の本殿・本堂]()
![宝来宝来神社の鳥居]()
![宝来宝来神社の御朱印]()

去年の8月に、使い古しのお財布のお焚き上げ供養をしていただきました。 
参拝記念⛩️✨️
宝来宝来神社
熊本県南阿蘇村に鎮座する宝来宝来神社へ参拝に上がらせていただきました🙏
2泊3日の熊本~... 
どうしても金運を授かりたいので、なんとも有難い名前の神社に行ってまいりました。ここは何なんだと思うくらい普通じゃないです。でも参拝者は... お参りの記録・感想(14件)
![阿蘇山上神社の本殿・本堂]()
![阿蘇山上神社の山門・神門]()
![阿蘇山上神社の御朱印]()

外からお参り🙏中はきれいにされていましたが建物の損傷がひどいうえに「建物内での事故において〜」の看板にビビり賽銭箱まで行く勇気が・・😅 
熊本・阿蘇の旅、阿蘇神社から阿蘇山上神社を目指しましたが、火口は立ち入り禁止で近づけず。
阿蘇神社で御朱印はいただいたのですが、、、... 
参拝。 お参りの記録・感想(13件)![西厳殿寺 奥之院のその他建物]()
![西厳殿寺 奥之院の御朱印]()

お参りしました🙏「キティの御朱印帳あります」の貼り紙に娘がいよいよ御朱印デビュー⁉️と期待するも「いついらっしゃるかわからないんですよ... 
【熊本県 阿蘇市】(さいがんでんじ おくのいん)
先に投稿した「阿蘇山上神社」のお隣に位置します。幾度の噴火にも耐え抜いた本堂も平成... 
書置きの御朱印を頂きました。 お参りの記録・感想(11件)![高森阿蘇神社の本殿・本堂]()
![高森阿蘇神社の鳥居]()
![高森阿蘇神社の御朱印]()

阿蘇五岳を望む、高森阿蘇神社にお詣りしました。
高森町集落の中に鎮座されている立派な神社でした。
杉や桧の古木に囲まれ、風... 
鳥居をくぐり、境内に入ると御神木である南郷檜やメアサ杉、ミツマタの群集に囲まれて薄暗く、境内から見る外側は明るいのに空気が一変する感じ... 
静粛な雰囲気のパワースポット神社⛩ お参りの記録・感想(9件)![二上神社のその他建物]()
![二上神社の鳥居]()
![二上神社の御朱印]()

書置きの御朱印を頂きました。 
二上神社行ってきた🙋♂️
山奥すぎてカーナビが反応しなくなったりしますが
ちっちゃい案内板があるので
見落とさなければ何とかたどり... 
こちらの二上神社も道中は車が離合できない細い道を延々と。参道入口到着と思ったら長い階段が。ようやく到着すると新緑に包まれた本殿が佇んで... お参りの記録・感想(9件)![男成神社のその他建物]()
![男成神社の鳥居]()
![男成神社(熊本県)]()

「悪病退散」
まさに、とってもお願いしたいことです。 
Googleマップで行くと神社の裏手で終了します。
無理に細い道で行くと車がキズつきます💦
ちゃんとした道を見つけられませんでした😓け... 
男成神社(おことなりじんじゃ)
神社の名前がかっこいい💙
御朱印はありませんでしたが、
山奥にあるパワースポット的な神社 お参りの記録・感想(6件)![小一領神社の本殿・本堂]()
![小一領神社の鳥居]()
![小一領神社(熊本県)]()

小一領神社(恋一路神社)は、1000年の長い歴史と由緒ある縁結びの神社です。拝殿には数々のハートがあり、恋を成就させるといわれています... 
お酒を買いに行った通潤酒造蔵の近くにある神社です。
本殿には♡の彫り物が印象的です。縁結びに強い神社です。
パワーストーンならぬ、ア... 
恋一路という読み替えもあることから、優しいイメージのお社と思い参拝させていただきましたが、創建千年を超える歴史があるとともに、八朔祭と... お参りの記録・感想(4件)![下野八幡大神社の本殿・本堂]()
![下野八幡大神社の鳥居]()
![下野八幡大神社の自然]()

下野八幡大神社(しものはちまんだいじんじゃ)
旧社格:不明
御祭神:玉依姫命、品陀和気命、息長足姫命
御朱印は不明です。 
御神木がすごいということで参拝してきました。確かにすごい御神木でした。逆杉と呼ばれる杉と有馬杉と呼ばれる2つの杉がすごい。他にもケヤキ... お参りの記録・感想(2件)![色見熊野座神社の本殿・本堂]()
![色見熊野座神社の鳥居]()
![色見熊野座神社の自然]()

上色見熊野座神社は、
ここ数年SNSで紹介されたことで
人気が高まり、
連日多くのお客様が訪れる
観光スポットとなりました。
... 
上色見熊野座神社の後に、参拝しました。
上色見地区の熊野座神社は人里離れた山の斜面に鎮座していますが、色見地区の熊野座神社は、集落の... お参りの記録・感想(2件)![慈恩寺のその他建物]()
![慈恩寺の御朱印]()

静かな山の中に伽藍を構えておられる慈恩寺。
本堂の入口にどうぞご自由にお入り下さい。(こんなニュアンスだったと思います。)と張り紙が... 
慈恩寺(真言宗国分寺派)
法要中だった為、御朱印拝受しませんでした。

阿蘇好きなので何度も通ってた割には、お寺の事を調べてませんでした。ご朱印頂けるお寺結構あったんだなぁと。
悩み事相談の方が2組ほどい... お参りの記録・感想(3件)
![三ヶ所神社奥宮のその他建物]()
![三ヶ所神社奥宮の鳥居]()
![三ヶ所神社奥宮(宮崎県)]()

御祭神は、イザナミ・イザナギの夫婦神、ニニギノミコト、サルタヒコさまです。
二上山は、天孫降臨伝承地のひとつとも伝えられています。 
三ヶ所神社奥宮
国道503号線沿いに里宮があります。、
今年3月に参拝していますが、
参拝時は前日に雪が降って通行止めで行け... お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
南阿蘇・高森の神社お寺ランキングTOP20(全43件)
2017年04月15日更新
「南阿蘇・高森の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
南阿蘇・高森の神社お寺43件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
南阿蘇・高森の神社お寺43件を紹介します。
目次
熊本県
高森駅約5093m/御朱印あり- 429
- 120
異世界への入り口
熊本県の阿蘇にある有名なパワースポットの一つ、上色見熊野座神社。映画『蛍火の杜へ』の舞台として描かれ、SNSでは…もっと読む


熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
熊本県
見晴台駅約14659m/御朱印あり- 399
- 129



熊本県上益城郡山都町大野698
熊本県
中松駅約1275m/御朱印あり


熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松3290-1
熊本県
南阿蘇白川水源駅約445m/御朱印あり- 88



熊本県阿蘇郡白水村白川2040
熊本県
高森駅約9835m/御朱印あり- 187
- 33
日本三大下り宮の一つ



熊本県阿蘇郡高森町草部2175
熊本県
長陽駅約1028m/御朱印あり


熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2
熊本県
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅約6050m/御朱印あり- 35



熊本県阿蘇市黒川808-3
熊本県
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅約6035m/御朱印あり- 30



熊本県阿蘇市黒川阿蘇山808
熊本県
高森駅約1286m/御朱印あり- 59



熊本県阿蘇郡高森町高森354−2
宮崎県
高森駅約19990m/御朱印あり- 79



宮崎県高千穂町大字押方2375-1
熊本県
中松駅約15922m/御朱印あり- 15



熊本県上益城郡山都町男成519
熊本県
中松駅約17159m/御朱印あり- 26



熊本県上益城郡山都町浜町251
宮崎県
高森駅約19245m
宮崎県高千穂町下野569
熊本県
高森駅約2928m- 13

熊本県阿蘇郡高森町色見2649
熊本県
高森駅約5734m/御朱印あり


熊本県阿蘇郡高森町上色見1037
宮崎県
高森駅約20008m- 13


宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ