御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

臨済宗建長寺派

龍峰寺のお参りの記録一覧
神奈川県 海老名駅

ひなぎく
2024年01月20日(土)
321投稿

境内社の吾妻大明神様にご挨拶するために伺いました。寺紋が「丸に笹竜胆」と「北条鱗」の2つあるのが気になって調べてみました。

まず龍峰寺はもともと海老名中学校付近にありましたが火災の被害に遭い、清水寺(せいすいじ)のあった国分北へ移転してきました。なので、龍峰寺の前身が清水寺になります。
さらにこの清水寺の前身が、約1300年前に国分寺建立以前に建てられた古刹、勇河寺になります。

鎌倉時代に源頼朝公が国分寺修復の旨を下すと、国分寺と密接な関係にある勇河寺も大修理をされ、この時堂前の枯れ池から水が湧き出たので、「清水寺」という寺名に改められました。このため住民たちは親しみをこめて「水堂」と呼ぶようになりました。

この湧水は現在も池となって残され「浅井の水」と呼ばれています。(現在の国分北1丁目24あたり)池の中には水神塔(宇賀神)が祀られています。

そして龍峰寺の水堂前には頼朝公を偲ぶ碑が置かれています。(自分の写真を確認しましたが見逃したようです😭)このことから、丸に笹竜胆は清水寺、頼朝公由来ということがわかりました。

そして北条鱗の方は龍峰寺由来ということになると思うのですが、…詳細はわからず😭
でも「水」と関係が深いお寺、土地であることが伺えるかなと思います。
そうなると、海神の怒りを鎮めた吾妻大明神こと弟橘媛命が境内に祀られているのも、水つながりなのかなと思い納得です。

境内は綺麗にされていて、とても気持ちよかったです✨春や秋に来たらもっと素敵なんだろうなと思いました。

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

仁王門

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

鐘楼

龍峰寺(神奈川県)

手水舎

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

焼き物がたくさん飾られていました!

龍峰寺(神奈川県)

観音堂(水堂)
旧清水寺(せいすいじ)の本堂で、現在は龍峰寺の仏殿として使われています。

龍峰寺(神奈川県)

丸に笹竜胆の紋。

龍峰寺(神奈川県)

「興徳山」

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

龍峰寺の本堂

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

吾妻社

龍峰寺(神奈川県)

吾妻大明神
祀主 弟橘媛命

龍峰寺(神奈川県)

正午ぴったりにお詣りさせていただきました。

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

木造千手観音立像(国指定重要文化財)が安置されています。

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

境内からの眺め

龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)

瑞龍殿

龍峰寺(神奈川県)

北条鱗の紋

龍峰寺の地蔵
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
龍峰寺(神奈川県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ