御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かたせすわじんじゃ

片瀬諏訪神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式神奈川県 湘南海岸公園駅

花散里
花散里
2020年10月29日(木)
747投稿

GO TO 参拝 in 湘南🙏
片瀬の諏訪神社さんにやって来ました。
下社にお参りした後、少し離れた上社に。
ここがまた、とてもとても素晴らしい眺めなんです!
オシャレで人気の「湘南」に少しばかり気恥ずかしさもあった地元民のワタクシも、上社から見える海や江ノ島に歓声をあげてしまうほど。
海・空・大地と樹々の緑、そこを吹き抜ける風…神様はあらゆるものに宿っておられますね!
感動的なお参りでした。

片瀬諏訪神社の鳥居

下社の鳥居。
この手前、道の対面に駐車場があります。
バス通りに面した一の鳥居からは入れませんので、藤沢駅寄りの路地を折れてぐるりと廻ります。狭いので、車の方はご注意を。

片瀬諏訪神社の本殿

御本殿。
茅の輪をくぐって参拝です。

片瀬諏訪神社の本殿

七五三も近いですね。
可愛い子どもたちであふれるのでしょう。

片瀬諏訪神社の末社

御本殿奥の祖霊社。
戦火に果てられた祖霊をお祀りしています。
今日の平和は皆様のおかげです。

片瀬諏訪神社の建物その他

大六天様ほか、境内の神様方にもご挨拶。

片瀬諏訪神社の建物その他

御本殿右側が社務所です。
御朱印もこちらで頂戴します。

片瀬諏訪神社のお守り

可愛らしいお守りがいっぱい。
次は上社に向かいます。

片瀬諏訪神社の周辺

下社から入り組んだ住宅街を抜けると…
あっ、ありました。
上社の鳥居です。

片瀬諏訪神社の鳥居

おーっと、噂には聞いていましたが、かなり高台にあるようですね〜。

片瀬諏訪神社の手水

御手水はお休み中。

片瀬諏訪神社の建物その他

お賽銭箱が石段の下に。
ナニユエ?

片瀬諏訪神社の鳥居

ん〜むむ、胸突き八丁ですなぁ💦
先日お参りした栃木の多気不動尊の石段を思い出しました。

片瀬諏訪神社の鳥居

よーし、のぼるぞっ。
実はわたくし、左膝に爆弾抱えていてテキパキ登れないんです😓

片瀬諏訪神社の鳥居

お社が見えてきました。
ハァハァ…あ"〜〜

片瀬諏訪神社の建物その他

やったー! 到着です。

片瀬諏訪神社の狛犬

左の狛犬さん。
「もうすこし足腰を鍛えなされ」
はい…😓

片瀬諏訪神社の建物その他

「防犯のため、立ち入り禁止」
えっ?!
だからお賽銭箱が下にあるのか…
では、こちらからお参りさせていただきます。

片瀬諏訪神社の狛犬

右の狛犬さんが「皇大神宮にも参られよ」とおっしゃるので、

片瀬諏訪神社の鳥居

お参りさせていただきましたら、

片瀬諏訪神社の本殿

脇から上社の御本殿が見えました。

片瀬諏訪神社の鳥居

皇大神宮さまのお参りを済ませると…

片瀬諏訪神社の鳥居

海です!
海が見えましたー。

片瀬諏訪神社の周辺

左上のマンションに隠れているのが江ノ島です。そして海の向こうに霞んでいるのは伊豆半島です。
う〜ん、いい眺め!

片瀬諏訪神社の景色

吹き抜ける風。
紙垂(しで)がはためいています。
なんて気持ちいい風でしょう😊

片瀬諏訪神社の鳥居

石段の途中から振り返ってご挨拶。
すてきなお参りをさせていただきまして、ありがとうございました。

片瀬諏訪神社の御朱印

御朱印です。
書き置きではなく、丁寧に御記帳いただきました。

もっと読む
mitch
mitch
2020年08月31日(月)
2201投稿

20.08.27 藤沢、片瀬「諏訪神社 下社」参拝 _ 藤沢市片瀬 2-21-16

片瀬諏訪神社の鳥居

20.08.27B  藤沢、片瀬「諏訪神社 下社」参拝 _ 藤沢市片瀬 2-21-16
.
バイクで近場の材木座で買い出しのつもりが、
猛暑だから海沿いR134を風切って走って行くうちに腰越から「龍口寺」前を通って
嘗てクルマ通勤した北上する道路を突き進みエスカレートした。
当時は湘南台へクルマ通勤だったけど、
県央の高台地区へ突入!する手前で 鳥居を いつも見ながら参拝の機会を逸していた
藤沢「白旗神社」まで行ってみようゾ!
.
ん? デッカイ鳥居と立派な社号標 ・・・ ・・・
          ・・・ ・・・ 「ココ が下社かぁ~ッ!」
20.04.14 にも今回みたいに買い出しのつもりが遠出をしてしまったけど、
細い道路伝いに進んでいったら「諏訪神社 上社」に行き着いて参拝した。
帰宅後に調べたら近隣に ’ 下社 ’ の鎮座を知って、失敗したぁッ! との思いが今日まで。
.
01) 「下諏訪神社 下社」社頭 
立ち位置の幹線道路から、クルマは入れない。
この先に駐車場が在ることを知らずに、私は写真枠外左隅にバイクを留めた。
嘗てはクルマ通勤していた道だけど、
冬の朝は未だ暗いし 夏でも帰路は真っ暗で気づかなかった。

片瀬諏訪神社の鳥居

02) 一の鳥居
.
------------

片瀬諏訪神社の周辺

03) 一の鳥居を潜った先は、広い駐車場。
.
諏訪神社 ’ 上社 ’ には駐車場はなかった(と思う)。
やっとのことで 何とか細い道路に面した階段前にバイクを留めた記憶がある。
.
---

片瀬諏訪神社の鳥居

04-1) 手前左右に走る 参道と呼ばれる道路と、二の鳥居方向。

片瀬諏訪神社の周辺

04-2)  参道と呼ばれる道路の左方向

片瀬諏訪神社の周辺

04-3)  参道と呼ばれる道路の右方向 
.
---

片瀬諏訪神社の鳥居

05) 二の鳥居 
.
---

片瀬諏訪神社の歴史

06-1) 二の鳥居周辺に在るが、一の鳥居 ” 大鳥居扁額 ” 解説。 

片瀬諏訪神社の建物その他

06-2) 落下事故などの安全を期して地上で公開されている、一の鳥居 ” 大鳥居扁額 ”。
.
---

片瀬諏訪神社の手水

07) 手水舎 

片瀬諏訪神社の歴史

08) ” 諏訪神社 ” 由緒解説ボード。
長野県諏訪大社(御本社)は上社と下社から成るが、
御分社でありながら当社のように上社と下社から成る神社は稀らしい。

片瀬諏訪神社の建物その他

09) たぶん、神輿庫か? 
.
---

片瀬諏訪神社の狛犬

10-1) 上段境内への階段前。向かって左の狛犬。

片瀬諏訪神社の狛犬

10-2) モニターの陽光反射で見えぬままテキトーに
      向かって右の狛犬を撮ったつもりだけど・・・ ・・・
              ・・・ ・・・ 頭が写っていなかった
.
--------------

片瀬諏訪神社の本殿

11-1) 上段境内の、社殿 と 手前の ’ 茅の輪 ’。
    作法に則り茅の輪くぐりしました。

片瀬諏訪神社の本殿

11-2) 拝殿内では例祭神事が執り行われていた 

片瀬諏訪神社の本殿

11-3) 社殿に向かって右手前から、拝殿と本殿方向。
.
---

片瀬諏訪神社の末社

12-1) 境内の左側、’ 白山神社 ’ ・ ’ 山王社 ’ ・ ’ 第六天 ’ の石祠。

片瀬諏訪神社の末社

12-2) ’ 白山神社 ’ ・ ’ 山王社 ’ ・ ’ 第六天 ’ の石祠

片瀬諏訪神社の末社

12-3) ’ 白山神社 ’ ・ ’ 山王社 ’ ・ ’ 第六天 ’ の石祠 の背後から、社殿方向。
.
---

片瀬諏訪神社の歴史

13-1) 社殿に向かって左奥の、祖霊社。

片瀬諏訪神社の末社

13-2) 祖霊社 
.
-------------------------------

片瀬諏訪神社の建物その他

14) 下段境内の、社務所とトイレ。 
.
.
.
***************************
20.08.27B #藤沢 、 #片瀬 「 #諏訪神社下社 」参拝 #藤沢市片瀬  
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-08-31

/ #諏訪神社 #諏訪神社上社

もっと読む
masa
masa
2020年06月30日(火)
1079投稿

御朱印頂きました。

片瀬諏訪神社の御朱印

初穂料三百円です。

片瀬諏訪神社の鳥居

諏訪神社(下社)

片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の鳥居
片瀬諏訪神社の鳥居
片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の手水
片瀬諏訪神社の狛犬
片瀬諏訪神社の鳥居
片瀬諏訪神社の鳥居

諏訪神社(上社)

片瀬諏訪神社の狛犬
片瀬諏訪神社の狛犬
片瀬諏訪神社の鳥居
片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の山門
片瀬諏訪神社の本殿
もっと読む
mitch
mitch
2020年04月18日(土)
2201投稿

20.04.14 藤沢、片瀬「諏訪神社 上社」 / 片瀬 「皇大神宮」_ 藤沢市片瀬
2020年現在、世界規模危機からの一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました。

片瀬諏訪神社の鳥居

2020年現在、世界規模危機からの一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました

01) 片瀬「諏訪神社 上社」社号標 ’ 上諏訪神社 ’ と 一の鳥居 _ 藤沢市片瀬
.
---

片瀬諏訪神社の手水

02) 鳥居を潜って左側、手水舎。

片瀬諏訪神社の建物その他

03) 賽銭箱 と 長く高台まで続く参道階段
.
---

片瀬諏訪神社の建物その他

04-0) 鳥居を潜って右側 
---

片瀬諏訪神社の歴史

04-1a) ’ 諏訪神社上社御由緒 ’ 石標
( 写り込み反射で読みにくいぬで a, b 二枚撮った )

片瀬諏訪神社の歴史

04-1b) ’ 諏訪神社上社御由緒 ’ 石標
( 写り込み反射で読みにくいぬで a, b 二枚撮った ) 
---

片瀬諏訪神社の歴史

04-1) 写真04-0)で 幡を立てるところか?の近景を撮らなかったが、
    ’ 東り町幡 ’ 奉納の記録

片瀬諏訪神社の歴史

04-2) 写真04-0)で 幡を立てるところか?の近景を撮らなかったが、
    ’ 東り町幡 ’ 奉納の記録 
.
--------------------------------

片瀬諏訪神社の鳥居

05) 階段を登りきった高台の、二の鳥居。
   社殿境内へは塀と鍵がかかった門扉にて入れない。

片瀬諏訪神社の本殿

06) 一間社流造(ながれづくり)の「諏訪神社 上社」社殿

片瀬諏訪神社の景色

07) 振り返って、市街地の眺望。 
.
--------------------------------

片瀬諏訪神社の狛犬

08-0) 「諏訪神社 上社」二の鳥居を潜って右方向が、片瀬「皇大神宮」。

片瀬諏訪神社の鳥居

08-1)  片瀬「皇大神宮」 社号標 と 鳥居 

片瀬諏訪神社の末社

08-2) 片瀬 「皇大神宮」 社殿 
< 知名度が高い藤沢市鵠沼(くげぬま)の皇大神社とは、別の神社。>
.
.
.
*****************************
20.04.14J #藤沢 、片瀬「 #諏訪神社上社 」 と 片瀬「 #皇大神宮 」 #藤沢市片瀬 
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-04-18-2

/ #諏訪神社 #諏訪神社下社

もっと読む
Kazu
Kazu
2019年12月31日(火)
1803投稿

片瀬の町中のちょっと大きな通りに面したところにあります 静かで落ち着いた気持ちが落ち着く神社でした

片瀬諏訪神社の建物その他

社塔<下社>

片瀬諏訪神社の鳥居

鳥居<下社>

片瀬諏訪神社の山門

社殿<下社>

片瀬諏訪神社の手水

手水舎<下社>

片瀬諏訪神社の御朱印

御朱印  下社にて頂けます 

片瀬諏訪神社の御朱印

奉祝限定御朱印

片瀬諏訪神社の建物その他

社塔<上社>

片瀬諏訪神社の鳥居

鳥居<上社>

片瀬諏訪神社の手水

手水舎

片瀬諏訪神社の本殿

社殿<上社>

もっと読む
ハナペペ
ハナペペ
2019年10月25日(金)
274投稿

湘南地方片瀬にある『片瀬諏訪神社』です。
令和天皇御即位の限定御朱印があると聞き、お参りに行きました。
御朱印を頂けるのは下社の方で、ここから歩いて10分くらいのところに上社があります。かわいい御朱印帳もありました。

片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の鳥居
片瀬諏訪神社の鳥居
片瀬諏訪神社の建物その他
片瀬諏訪神社の本殿
片瀬諏訪神社の御朱印帳

かわいい御朱印帳も販売してました。

片瀬諏訪神社の鳥居

ここからは上社の写真です。

片瀬諏訪神社の建物その他

長い階段を上がります。

片瀬諏訪神社の鳥居
片瀬諏訪神社の狛犬

狛犬さん。笑っているように見えます。

片瀬諏訪神社の狛犬

手元の毬がかわいい♪

片瀬諏訪神社の末社

通常は上社はしまっているので中には入れません。

片瀬諏訪神社の景色

上社の階段から振り返ると江ノ島と湘南海岸がみえます。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ