ほんこうじ|日蓮宗|法華山
本興寺
神奈川県 鎌倉駅
チャリで行く!鎌倉 14
鎌倉駅からは徒歩11分。辻の薬師堂の向かいにある日蓮宗寺院。ご本尊は三宝本尊です。
1336年の創建です。
大町地区は、大小の寺社仏閣が入り組んでおり、地元色が強い感じがします。
辻の薬師堂同様に、このあたりは四つ角や交差点際にあったので「辻の本興寺」と呼ばれていたそうです。
春には枝垂れ桜が綺麗に咲くので、また暖かくなったら再訪したいと思います。
朱色の山門。
本堂です。
10.09.19 工事用シートが既に撤去された 鎌倉「本興寺」
日蓮宗 「法華山 本興寺(ほんこうじ)」 _ 鎌倉市大町
本堂修繕と屋根瓦ふき替えを終えて
工事用シートが既に撤去されているところを通りすがりに見たので、
新品で ’ 光る ’ 瓦屋根を撮った。
.
*********************
10.09.19 工事用シートが既に撤去された #鎌倉「 #本興寺」
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2010-09-22-3
/ #日蓮宗法華山本興寺 #法華山本興寺 #鎌倉市大町
3
0