御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すぎもとでら|天台宗大蔵山

杉本寺のお参りの記録一覧
神奈川県 鎌倉駅

sasaki3
sasaki3
2024年11月07日(木)
1214投稿

杉本寺 坂東三十三観音1番

杉本寺の御朱印

杉本寺 坂東三十三観音1番

杉本寺(神奈川県)

杉本寺 坂東三十三観音1番

杉本寺(神奈川県)

杉本寺 坂東三十三観音1番

杉本寺(神奈川県)

杉本寺 坂東三十三観音1番

杉本寺(神奈川県)

杉本寺 坂東三十三観音1番

もっと読む
mitch
mitch
2024年08月26日(月)
2171投稿

24.08.10A 鎌倉「杉本寺」 ” 四万六千日大功徳日 ” 参拝

杉本寺の景色

2000年<平成12>から連続25年目。
これまでは未明の4:15am頃に家を出ていたが 今年は寝坊して4:50am頃に出発と出遅れたので、
最初の参拝先では周囲が明るくなり始めていたので光量不足のピンボケヘボ写真ながらも
今年は ’ 真っ黒クロスケ写真 ’ ? は免れた。

01) 鎌倉最古の寺院、天平年間 行基縁の天台宗「大蔵山 杉本寺」_ 鎌倉市二階堂
” 四万六千日大功徳日 ” 参拝 < 鎌倉の四寺を未明から早朝巡礼 >  5:04am頃~
HP: http://sugimotodera.com/index.html
   三体の十一面観音様をご本尊とし、鎌倉・坂東三十三観音霊場 第一番札所。
  (cf. 徒歩圏内で 二番は行基縁の逗子「岩殿寺」、三番は鎌倉「安養院」、四番は鎌倉「長谷寺」)
   鎌倉二十四地蔵尊 第四番 身代地蔵尊・第六番 尼将軍地蔵尊
   の他多くの仏様をお祀りしています

01) 鎌倉最古の寺院、天台宗「大蔵山 杉本寺」 鎌倉市二階堂 5:04am頃~
----------

杉本寺の山門

02-1)茅葺きの ’ 仁王門 ’ 今年は出遅れてしまったので、
   すっかり明るくなっや仁王門の正面全景を撮ることができた。
. 

杉本寺の仏像

02-2) 向かって左の、吽形仁王像
.

杉本寺の仏像

02-3) 向かって右の、阿形仁王像。 仁王像は、運慶作と伝えられている
.

杉本寺の山門

02-4) 茅葺きの ’ 仁王門 ’ を振り返る 
---

杉本寺の景色

03) (現在は向かって左方の階段から。数十年前は通行できたが現在は通行不可の)
苔生す階段 を撮ったつもり。
---

杉本寺の鳥居

04-1) 向かって苔生す階段右方の、’ 大蔵弁財天 ’ 鳥居 
現在は向かって左方の階段から。
.

杉本寺の塔

04-2) 鳥居を潜って直ぐ、左方の石塔 
.

杉本寺の末社

04-3) ’ 大蔵弁財天 ’ 社殿 
---

杉本寺の像

05) 苔むす階段左方から登る、参拝階段途中の仏像。
---

杉本寺の本殿

06-1) 階段を登りきっての境内、茅葺きの本堂。
.

杉本寺の本殿

06-2) 茅葺きの本堂。

本堂へあがって、快慶作とされる仏像も間近で参拝することができる。
(言うまでもなく、堂内撮影禁止)
---

杉本寺の建物その他

07)本堂に向かって右方の境内、 鐘楼 
.

杉本寺の塔

08) 五輪塔群 )本堂に向かって右方の境内、 鐘楼
. 

杉本寺の仏像

09) 六地蔵と 一尊石像 の堂 
.

杉本寺の像

10) 石像 
---

杉本寺の鳥居

11-1) 権現堂の鳥居 神額の銘:白山大権現 と 熊野大権現
.

杉本寺の末社

11-2) 権現堂 と 向かって左奥の石祠  
.

杉本寺の塔

11-3) 権現堂背後の、石祠  
.

杉本寺の末社

11-4) 向かって境内右方の、稲荷社石祠 
------------
_< 過去に何度もコピー&ペーストで使いまわししてきた文言でソノ2024年更新版?なんだけど・・・
   ・・・追記:24.08.23に少し再編集したら、
   自分だけ解っていればヨイのに 他人様にとっては どぉ~でもヨイややこしい話になってしまった。>
鎌倉の四寺 ” 四万六千日大功徳日 ” 早朝巡礼 _ 杉本寺、覚園寺、安養院、長谷寺
決して回数の自慢ではなく ※当地風習と諸事情あって結果的 に連続することになり
今では私的な年間行事_盆行事になったのだけれども、2000年<平成12>から連続25年目。
※ 当地周辺の風習と、当家(と親戚だけか?)では ’ 十日参り ’ と呼んでいる。
親族身内が亡くなった翌年から三年間、四寺を巡礼し 八月十六日午前中に「円応寺」を参拝する。
母が1999年<平成11>逝去で翌2000年<平成12>からの三年間が始まったのだけれども、
兄が2002<平成14>逝去で 三年間が重なり更に継続。
そして (私の伯父と叔母=)父の兄と父の妹の逝去で、
ソノ三年間にも重なるので(代行OKか?は知らぬが)私が巡礼を代行。
(既にソノ三年間が途切れたか?否か?を忘れたが、(義叔父=)父の妹の、夫逝去による巡礼も含め)
(私の叔父=)母の弟逝去 と
(両親の兄弟/姉妹最後、江の島へ嫁いだ私の叔母=)母の妹 2021<令和4>逝去の追悼込めて
(故人 母の代行もヘンだけど)、今では私的盆行事になったのだけれども 今年で連続24年目。
不本意ながら 敢えて自分がヨイ人ぶれば、
早逝した同窓生各々の菩提寺墓参は困難なので
宗派は違えど同じ仏教徒として 追悼・供養の気持ちが届くもの と私的な確信で
「覚園寺」さまに塔婆を申し込むのも連続25年目。 _ 2024.08.某日
****************************************************************
.
.
.
.
.
.
.
**************************************************************
24.08.10A #鎌倉 「 #杉本寺 」 ” #四万六千日大功徳日 ” 参拝
/ #天台宗大蔵山杉本寺 #大蔵山杉本寺 #鎌倉市二階堂 #十日参り
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2024-08-23

もっと読む
おっちゃん
おっちゃん
2024年06月29日(土)
3073投稿

令和6年(2024年)5月3日(金)
神奈川県鎌倉市浄妙寺の杉本寺に参拝

鎌倉の東部を散歩
 金沢街道を少し歩くと右手に杉本寺の入り口が見えてくる。坂東三十三ヵ所霊場の第一番札所。
 この寺は、これまた趣が異なる。仁王門も、奥の方にある本堂も茅葺き。こういう茅葺きのお寺って、意外に少ないのではなかろうか。鎌倉で最古の寺とされていて、なんと奈良時代の光明皇后の命で建てられたとのこと。まあ、こういう寺の言い伝えというのはいろいろあるとは思うが。
 拝観料300円を納めて仁王門をくぐる。千社札がびしっと貼られているのだが、これって、どうやって貼っているのだろうか?最近は文化財破壊になるのでやめてくれ、という話になるところだけれど。特に、最近ではかなり接着力の強い接着剤ができていて、剥がすのができなくなっているとも聞くけれど、既に貼られているものは古いものなのだろうか。
 仁王門の先の石段は苔むしていて、ここは通行できない。苔を保存するためなのか、歩くと滑って危ないためなのか。
 左の方に歩ける石段があり、そちらで上ると本堂に出る。本堂内は写真撮影禁止とのことだが、外から撮影するのは大丈夫とのこと。
 本堂に上がると十一面観音立像などの仏像が所狭しと並べられている。一番奥に進むとさらに奥の方に御本尊が安置されているのだが、ちょっと遠くてよく見えない。
 御朱印は本堂内でいただくのだが二種類あり、坂東三十三ヵ所霊場と鎌倉三十三ヶ所霊場で、書く文字は一緒で押すはんこが異なるだけとのこと。坂東三十三ヵ所ってどこだっけ?と見ると、鎌倉の長谷寺、東京・浅草の浅草寺、千葉の千葉寺にはお参りしたことがあるけれど、それ以外はまだ。生きている内に結願することはありそうにないけど、せっかくなので坂東の方をいただきましょう。
 上ってきた石段を降りようとしたらまだ上に上れる場所があるようなので上ってみる。なんとかと煙は高いところが好き。少し見晴らしの良いところが有っただけだった。

杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)
もっと読む
たか523
たか523
2023年09月16日(土)
352投稿

鎌倉の寺社にお参りしてきました。残暑厳しく、体調に気をつけながらです。
鎌倉駅の東口4番乗り場の京急バスで10分程度で杉本寺に到着します。
平日にも関わらず、参拝されている方は常にいらっしゃいました。
木々の緑と苔の緑が鮮やかでした。

杉本寺(神奈川県)

仁王門から見える苔の階段

杉本寺(神奈川県)
杉本寺(神奈川県)

階段下からの仁王門

杉本寺(神奈川県)

左右の仁王像

杉本寺(神奈川県)

左右の仁王像

杉本寺(神奈川県)

苔の階段を間近から

杉本寺(神奈川県)

本堂

杉本寺(神奈川県)

権現堂
ここの左側の木々に野生のリスがいました

杉本寺(神奈川県)

仁王門

杉本寺(神奈川県)

納経帳の最終ページに「鎌倉杉本寺」と記されていました

杉本寺(神奈川県)

苔の階段を上から眺める

もっと読む
浄秀
浄秀
2023年08月31日(木)
44投稿

2023.8.28. 坂東三十三観音第1番、鎌倉の杉本寺を参拝しました🎵

天台宗のお寺です。

杉本寺(神奈川県)

杉本寺の仁王門です。

杉本寺(神奈川県)

こちらの仁王さまは、何となく目が可愛いらしい感じです。

杉本寺(神奈川県)

吽形の方がお像にピントが合っておらず、ぼやけてしまいました(汗)

杉本寺の景色

苔むした階段。現在登ることはできず、見るだけになってます。

杉本寺(神奈川県)

坂東三十三観音第1番、鎌倉の杉本寺を参拝。茅葺きの観音堂です。

十一面観音さまがお迎えしてくださいます。観音堂のお像は御前立ちで、奥の大悲殿に3体の仏像があるそうです。

杉本寺(神奈川県)

私は今回、運慶そして快慶の身代わり地蔵尊と尼将軍地蔵尊(それぞれ鎌倉二十四地蔵です)もお参りしました。

ただ、、、坂東以外の御朱印がどこも500円になってしまっているんで、地蔵尊の御朱印は尼将軍地蔵尊のみにしました(北条政子好きw)。

鎌倉は近いので、次に参拝した時にいただこうと思います!

杉本寺(神奈川県)

観音堂、大悲殿の裏の崖に窪みがあって、宝篋印塔?と思われるものを発見。またお地蔵さまや鐘楼もありました♪

杉本寺(神奈川県)

お地蔵さま。

杉本寺(神奈川県)

これは壮観でした。

杉本寺(神奈川県)

鐘楼です。

杉本寺の末社

杉本寺境内にある熊野権現堂 ・白山権現堂です。

杉本寺(神奈川県)

鳥居のところに熊野大権現、白山大権現とありますが、社の中には錫杖を持った僧形の御神像が一体。

杉本寺(神奈川県)

観音堂同様、社の背後に岩窟があって、石の祠があります。

杉本寺(神奈川県)

そして向かって左側にも祠があって、丸い石が入ってます。

たぶん祠がそれぞれ熊野権現、白山権現なのかもしれないけど、お社と御神像は一体。ちょっとよく分かりませんでした。

でも、南無南無(‐人‐)

杉本寺(神奈川県)

杉本寺の大蔵弁財天。

杉本寺(神奈川県)

弁財天のお社。

杉本寺(神奈川県)

お社の向かって左側に池があって、蛇の御神体が出てきそうな雰囲気でした♪

杉本寺(神奈川県)

杉本寺の境内図になります。

杉本寺(神奈川県)

このお寺は階段の立体感が良いですね!

杉本寺(神奈川県)

また参拝したいです♪

杉本寺の御朱印

坂東三十三観音第1番、杉本寺の御朱印です。十一面観音さまです。

杉本寺の御朱印

鎌倉二十四地蔵第6番、杉本寺の尼将軍地蔵尊の御朱印です。

もっと読む
mitch
mitch
2023年08月14日(月)
2171投稿

23.08.10A 鎌倉「杉本寺」 ” 四万六千日大功徳日 ” 参拝
     < 鎌倉の四寺を未明から早朝巡礼 > _ 鎌倉市二階堂

杉本寺(神奈川県)

01) 鎌倉最古の寺院、天台宗「大蔵山 杉本寺」_ 鎌倉市二階堂
HP: http://sugimotodera.com/index.html
三体の十一面観音様をご本尊とし、鎌倉・坂東三十三観音霊場 第一番札所。
鎌倉二十四地蔵尊 第四番 身代地蔵尊・第六番 尼将軍地蔵尊
の他多くの仏様をお祀りしています

” 四万六千日大功徳日 ” 参拝は平成12年から24年連続なのですが、
未明の4:20am頃に家を出て 四寺院巡礼一番目の未明にて
このページを含め 他のページでも光量不足でピンボケ ブレブレを承知で撮った。
掲載無用のような写真ばかりですが
毎年 代わり映えしないマンネリワンパターンの私的な参拝年月日時刻記録。 

金沢街道沿いから、参道入り口方向を撮ったつもり。 4:31am頃~
.
------------------------------------- 

杉本寺(神奈川県)

03-1) 四寺巡礼一番目の未明なので、
ライトアップされた仁王門ならば何とか写るかナっと期待して撮った参拝年月日記録写真。
. 

杉本寺の像

03-2) 向かって左の、吽形仁王像
.

杉本寺(神奈川県)

03-3) 向かって右の、阿形仁王像。 仁王像は、運慶作と伝えられている。
.
---

杉本寺の景色

04) (数十年前は通行できたが現在は通行不可の)
光量不足で写らないのを承知でナンセンスな、苔生す階段 を撮ったつもり。
.
---

杉本寺の本殿

05-1) 本堂
.

杉本寺(神奈川県)

05-2) 本堂。  手前の香炉に線香を焚いた。
堂内に上がって 間近で仏像群を拝観できる。(言うまでもなく、堂内撮影禁止)
.

杉本寺(神奈川県)

05-3) 堂の前から近景。
入院中の友人が、一日も早く自宅に戻れますよう祈念いたしました。
.
---

杉本寺(神奈川県)

06) 権現堂(白山、熊野両権現尊)方向
.

杉本寺(神奈川県)

07)大蔵弁財天堂 方向 _ 写真04)の右方に鎮座する。
物凄い速度で空が明るくなるのを毎年実感するが、
参拝を終え 引き返す際の4:44am頃に撮った。

毎年「覚園寺」で塔婆を境内の六地蔵前に立てるのだけれども、
申込みから読経後の受け取りまでの滞在時間が長いので
巡る順番を「覚園寺」からにすればよかったかもナ。
-----------------------------------------------------------------------
< 過去に何度もコピー&ペーストで使いまわししてきた文言でソノ2023年更新版?なんだけど・・・ >
鎌倉の四寺 ” 四万六千日大功徳日 ” 早朝巡礼 _ 杉本寺、覚園寺、安養院、長谷寺
決して回数の自慢ではなく ※当地風習と諸事情あって結果的 に連続することになり
今では私的な年間行事_盆行事になったのだけれども、2000年<平成12>から連続24年目。
※ 当地周辺の風習と、当家(と親戚だけか?)では ’ 十日参り ’ と呼んでいる。
親族身内が亡くなった翌年から三年間、四寺を巡礼し 八月十六日午前中に「円応寺」を参拝する。
母が1999年<平成11>逝去で翌2000年<平成12>からの三年間が始まったのだけれども、
兄が2002<平成14>逝去で更に継続。
そして 父の兄と妹の逝去で、ソノ三年間に重なるので(代行OKか?は知らぬが)私が巡礼を代行。
(既にソノ三年間が途切れたか?否か?を忘れたが、兄の妹の夫逝去による巡礼も含め)
母の弟逝去と(両親の兄弟/姉妹最後の)
昨年2021<令和4>逝去で江の島へ嫁いだ母の妹逝去の追悼込めて(故人 母の代行もヘンだけど)、
今では私的盆行事になったのだけれども 今年で連続24年目。
不本意ながら 敢えて自分がヨイ人ぶれば、
早逝した同窓生各々の菩提寺墓参は困難なので
宗派は違えど同じ仏教徒として 追悼・供養の気持ちが届くもの と私的な確信で
「覚園寺」さまに塔婆を申し込むのもで連続24年目。 _ 2023.08.某日

***********************************************************
.
.
.
.
.
.
23.08.10A #鎌倉 「 #杉本寺 」 ” #四万六千日大功徳日 ” 参拝 < #鎌倉の四寺を未明から早朝巡礼 > _ #鎌倉市二階堂
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2023-08-11

/ #天台宗大蔵山杉本寺 #十一面観音 #坂東三十三観音霊場 #鎌倉二十四地蔵尊 #身代地蔵尊 #尼将軍地蔵尊 #十日参り

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ