御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

くまのじんじゃ

熊野神社
神奈川県 湘南深沢駅

いつで真参拝できます

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

なし(ただし脇坂道の傾斜が緩い箇所と鳥居横の未舗装箇所に2~3台駐車可能。クルマの向きを変えるのには、登りきった境内の一部へ入らせてもらう必要があるかもしれない。)

おすすめの投稿

mitch
mitch
2020年08月30日(日)
2171投稿

20.08.27 鎌倉、手広「熊野神社」参拝 _ 鎌倉市手広

熊野神社の鳥居

01) 手広の鎮守「熊野神社」社頭  _ 鎌倉市手広5-1-1
.
写真の左枠外の舗装坂道からも、上段境内まで行くことができる。
撮影立ち位置周辺は駐車できないが、
脇坂道の傾斜が緩い箇所と鳥居横の未舗装箇所に2~3台駐車可能。
ただしクルマの向きを変えるのには、
登りきった境内の一部へ入らせてもらう必要があるかもしれない。
トイレなし。 無人。
.
JR大船駅 または JR藤沢駅より 江ノ電バス ” 鎖大師 ” 下車し徒歩3分。
’ 鎖大師 ’ 「青蓮寺」の裏山中腹に位置するが、
青蓮寺駐車場入り口隣りの路地へ入った住宅街の突き当り。  

熊野神社の鳥居

02) 鳥居 
.
------

熊野神社の狛犬

03) 中段境内の参道
.
---

熊野神社の狛犬

04-1) 中段境内奥の階段前。
向かって左の狛犬。昭和48年(1973)1月建立 

熊野神社の狛犬

04-2) 向かって右の狛犬 
.
---

熊野神社の建物その他

05) 参道階段 

熊野神社の本殿

06) 上段境内の大銀杏 

熊野神社の手水

07) 手水舎

熊野神社の御朱印

08) 拝殿に貼られていた、祀られる祭神の説明。
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
速玉男尊(はやたまのおのみこと)
事解男尊(ことさかのおのみこと)
境内の石祠には、天照大御神(あまてらすおおみかみ)などが祀られている。

創建年代なのか(再興年代か)は不明だが、
神社の造営は1658年頃(江戸時代初期頃)と書かれている。

古文書の散逸により由緒不明だが残存する棟札(むねふだ/むなふだ)によると、
社殿の ’ 再興 ’ が後光明天皇(百十代)の慶安元年(一六七四)江戸時代初期に
大岡美濃守によって行なわれたことが誌されているそうだ。
よって、創建は少なくとも340年以上も遡る古さ。
.
神奈川県神社庁Webサイトによると、
当神社の管理は「稲荷神社 ( / 五所の宮 /五社稲荷神社 )神奈川県鎌倉市岩瀬1399 」。
.
---

熊野神社の本殿

09-1) 拝殿 

熊野神社の建物その他

09-2) 拝殿の扁額 ” 熊野神社 ” 
.
---

熊野神社の建物その他

10-1) 脇の坂道を登りきった場所から、社殿に向かって左斜め方向遠景。

熊野神社の建物その他

10-2) 社殿に向かって左斜め方向近景 
.
---

熊野神社の建物その他

11) 向かって右斜めから、拝殿と本殿方向。 

熊野神社の建物その他

12) 拝殿前から、参道階段方向を振り返る。 

熊野神社の建物その他

13) 社殿に向かって右方向の、石祠群。 
.
.
.
******************************
20.08.27 #鎌倉 、 #手広 「 #熊野神社 」参拝 _ #鎌倉市手広
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-08-30-1#more

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

熊野神社の基本情報

住所神奈川県鎌倉市手広5-1-1
行き方

JR大船駅 または JR藤沢駅より 江ノ電バス ” 鎖大師 ” 下車し徒歩3分。
’ 鎖大師 ’ 「青蓮寺」の裏山中腹に位置するが、
青蓮寺駐車場入り口隣りの路地へ入った住宅街の突き当り。

アクセスを詳しく見る
名称熊野神社
読み方くまのじんじゃ
参拝時間

いつで真参拝できます

参拝にかかる時間

10分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号< 当神社の管理は「稲荷神社神奈川県鎌倉市岩瀬1399 _ Tel 0467-47-4798 」>
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神伊弉冉尊(いざなみのみこと)
速玉男尊(はやたまのおのみこと)
事解男尊(ことさかのおのみこと)
境内の石祠には、天照大御神(あまてらすおおみかみ)などが祀られている。
創建時代江戸時代初期
ご由緒

創建年代なのか(再興年代か)は不明だが、
神社の造営は1658年頃(江戸時代初期頃)とされている。

古文書の散逸により由緒不明だが残存する棟札(むねふだ/むなふだ)によると、
社殿の ’ 再興 ’ が後光明天皇(百十代)の慶安元年(一六七四)江戸時代初期に
大岡美濃守によって行なわれたことが誌されているそうだ。
よって、創建は少なくとも340年以上も遡る古さ。

Wikipediaからの引用

概要
熊野神社(くまのじんじゃ)は、神奈川県鎌倉市にある神社である。
アクセス
交通機関[編集] 江ノ電バス 鎖大師下車 徒歩3分 鳥居 参道 社殿 扁額
引用元情報熊野神社 (鎌倉市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%86%8A%E9%87%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82%29&oldid=98189733
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ