御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
御霊神社ではいただけません
広告

ごりょうじんじゃ

御霊神社
神奈川県 弥生台駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

御霊神社について

鳥居の左隣の宮司様宅で御朱印頂けます。

おすすめの投稿

サンダー
サンダー
2022年08月07日(日)
1690投稿

湘南神社巡り① 本日は平塚に用事が有り、途中神社巡りをしてきました。本当は鎌倉に行きたかったのですが、この時期は大渋滞かつ駐車場がない神社が多いのでスルー。最初の神社は中々の趣き。鳥居横の細い参道を上がると駐車場に着きます。改めて鳥居に戻り参拝。幼稚園が併設されていますが、本日は日曜の為静かです。代わりにボーイスカウトの方達がいらっしゃいました。社叢も素敵でしたが、奥に行くと藪蚊に刺されて虫除けスプレーも効かず。隣接の宮司様宅へ伺いましたが、平日のみの対応の様子。再訪の機会に御朱印はお願いすることにしました。

御霊神社の鳥居

一の鳥居 こちらの左側に車参道があります

御霊神社の建物その他

社号標

御霊神社の建物その他

参道

御霊神社(神奈川県)
御霊神社の鳥居

二の鳥居

御霊神社の建物その他

寛文六年(1666)建立の庚申塔

御霊神社(神奈川県)
御霊神社(神奈川県)

庚申塔群 右の庚申塔には猿の彫り物が施されています

御霊神社の手水

手水舎

御霊神社(神奈川県)

境内社 厳島神社

御霊神社(神奈川県)
御霊神社の建物その他

弁天の湧水

御霊神社(神奈川県)

区内を流れる宇田川(村岡川)の源流となる「弁天池」

御霊神社の建物その他

灯籠

御霊神社(神奈川県)
御霊神社の建物その他

石段

御霊神社(神奈川県)

狛犬

御霊神社(神奈川県)
御霊神社(神奈川県)

拝殿

御霊神社の建物その他

扁額

御霊神社の本殿

本殿

御霊神社(神奈川県)
御霊神社の末社

境内社 矢並稲荷神社

御霊神社(神奈川県)

境内社

御霊神社(神奈川県)

神楽殿

御霊神社の建物その他
御霊神社の建物その他

昭和20年まで中和田小学校の奉安殿だった建物で木造の学校建築物としては区内最古とされる

御霊神社の末社

境内社 日枝社 金比羅社

御霊神社(神奈川県)

石祠群

御霊神社の末社

境内社

御霊神社の建物その他

秋葉神社 神明神社 三峯神社石碑

御霊神社(神奈川県)

境内社 大日大聖不動社鳥居

御霊神社の建物その他
御霊神社の末社

境内社 大日大聖不動社

御霊神社の建物その他

隣接する宮司様宅へ伺いましたが、平日のみの対応でした

もっと読む
投稿をもっと見る(6件)

御霊神社の基本情報

住所神奈川県横浜市泉区中田北3-42-1
行き方

横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」から徒歩約13分

アクセスを詳しく見る
名称御霊神社
読み方ごりょうじんじゃ
通称中田御霊神社 中田の御霊さま (なかだのごりょうさま)
参拝にかかる時間

15分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号045-802-1370
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/rekishi/ayumi/meisho/nakata/goryoujinnjya.html

詳細情報

ご祭神《主》鎌倉権五郎景政,日本武尊
文化財

石造庚申塔(横浜市指定有形文化財)

ご由緒

新編相模風土記稿に「天正中の勧請という」と記されているが、藤沢市の村岡御霊神社に伝わる仁安2年(1167)記の文書に当地の地名があり、分社したと記されているので、勧請年代は更に遡ると思われる。文禄元年(1592)石巻康敬が中田村の領主になった以来、鎮守神として崇敬、屡々社参奉賽したと伝える。現存する享保11年(1726)社殿修復の棟札は康敬5代の孫、石巻康久のものである。明治6年(1873)村社に列し、大正10年に神饌幣帛料供進社に指定された。
大正の震災で倒壊したのは享保11年再興の建物で、その主要部分を用いて、翌13年9月に本殿のみ復旧し、拝殿、幣殿、渡殿等は昭和7年2月、氏子の浄財を得て落成したものである。境内には終戦前まで老松老杉が鬱蒼と繁っていたが、戦後松喰虫や公害のため次々と枯死した。昭和22年に神楽殿を新築したが、正面間口5間の幕吊りは、枯死した樹齢300年の御神木を用いた。また神輿庫は終戦時、中和田小学校の奉安殿を移築保存したものである。
境内山林は明治42年以来、神奈川県の風致保安林に指定されている。

体験御朱印
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ