浄土宗
中田寺
神奈川県 中田駅
市営地下鉄中田駅から徒歩8分。浄土宗寺院。
ご本尊は阿弥陀如来。
ここ「中田」は、未開の地の寒村だったが、領主である石巻康敬が
御霊神社を崇拝して土地の開発に尽力した。
中田村の領主を開基に江戸時代初期に創建された。
境内には、ここの出身で江戸時代の相撲力士戸田川のお墓があります。
御朱印は庫裏にていただきました。
山門です。
「稲葉堂」と呼ばれる観音堂。
持念仏である十一面観音が祀られています。
鐘楼です。
法然の句碑と思われる。
沸足石です。
本堂です。
名称 | 中田寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-802-1415 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
9
0