かのうじんじゃ
叶神社(東叶神社)のお参りの記録一覧
ちょっと寄り道しすぎましたが、やっとこちらへたどり着きました。
お願い事があってどうしても来たくて着いただけで満足してしまいましたが、
お詣りして、せっかくなので、がんばって奥の院まで階段をのぼって
あがりました。本当に息が切れました。
途中、勝海舟断食の碑など眺めながら休憩しました。
わたしも勝海舟様にならって(断食はしませんが)祈願いたしました。
奥の院まで上りきったところできれいな海の景色が見られました。
御朱印は書き入れて頂けました。
【御朱印119】
御朱印巡り2024.08.25
御朱印代は、500円
御朱印帳は、2,000円
勝守(勝海舟の縁のお守り)は、500円
お守り袋(縁結び守り)は、500円
京急夏詣キャンペーン2024、九社目。
江戸時代に西叶神社より分祀。
今回は奥院のある浦賀城跡まで登りました。
叶神社奥院
山頂からの景色、むこうに見えるのは房総半島
対岸にある浦賀燈明堂
境内社ー東照宮。
境内社ー神明社。
勝海舟断食の地。
京急夏詣⑫東叶神社⛩️
ひなぎくさんとご一緒に巡り。
浦賀の渡し船🚢ポンポン船✨呼び出しボタンですぐ来てくれました♪対岸は約3分と近いですが、海風が涼しくて気持ち良かったです😋400円👍良き思い出となろうぞ🚢🚢🚢
西叶神社と御祭神や御利益は一緒です。
西叶神社で購入した勾玉を入れる袋を購入✨良い人間関係に恵まれますように🙏
社務所横にはお不動様。その横には身代わり弁天社。その横には勝海舟が水垢離をした井戸がありました。
浦賀の渡し船🚢
ここのボタン🔘押すと船を呼べます🚢400です
鳥居⛩️を振り返るとすぐ海🌊
由緒
手水舎
この暑さの中での階段は少々きつかった🥵更に上にカフェもあります☕️
拝殿から振り返ると海🌊
境内図。上に登ると浦賀城跡もあり見晴らしが良いとか、浦賀城御朱印もありますよー
御朱印と勾玉入れる袋
不動尊の由来
お不動様
身代わり弁天御神徳
身代わり弁天社
勝海舟が水垢離した井戸✨500円玉をここで洗い、専用の袋を買うと開運金運に恵まれるそうです✨✨✨
みきてぃさんと三浦半島巡り④
渡し船に乗り東岸叶神社様へ。
お参りした後、社殿裏手の明神山に鎮座する奥の院まで行きました。階段を約230段くらい登ったかな?暑さもありさすがに息が上がりました😵
明神山一帯は、社叢林(しゃそうりん…神社境内を囲うようにして密生している林)になっていて、県の天然記念物に指定されています。
そんな自然豊かな場所だからなのか、招魂碑の裏から浦賀水道の景色を眺めようとしたら、草むらから黒に青模様の蝶が出てきて私の前をずっと行ったり来たり。なので、景色の写真に蝶も一緒に写っています🤗(すごく小さいけど)
調べたところ、恐らくですが「アオスジアゲハ」のようです🦋
青色のラインが綺麗なあまり見たことのない蝶でしたので、神様の御使いだったら嬉しいな〜なんて思いました。
叶神社様は西も東もとても居心地の良い神社でしたので、渡し船も含めてまたお参りに行きたいです🤗
手水舎
拝殿
拝殿からの眺め
やっぱ鳥居と海の組み合わせは映えますね✨
拝殿の左側に階段があり山頂の奥の院へ繋がっています。またこの山は浦賀城址でもあります。
稲荷社
奥の院
神明社
勝海舟断食跡
東照宮(東照大権現)元禄2年勧請。
お参り中に何かが落ちてきて頭上に直撃しました。目を閉じてたので何が落ちてきたのかはわからず😅とりあえず鳥の糞じゃなくてよかった(笑)
「招魂塔」住友重機械工業の前身である浦賀船渠(ドック)により大正9年建立。
先の大戦、または不慮の事故で亡くなられた308柱の御霊をおまつりしています。
浦賀城址の説明板
ここから浦賀水道を眺めることができます
素晴らしい景色でした🤗
房総半島が見えます✨
黒い点はアオスジアゲハです🦋
下山して御朱印を拝受しに社務所へ。すぐ横にお不動様。
身代わり弁天社
令和6年7月14日 京急夏詣 その5 叶神社(東叶神社)
西の叶神社さまから 湾をくるりと周回すること 十数分^^ 対岸の東叶神社さまへ^^
(ほんとは 例の渡し船で・・・・ とも 思ったんですが^^; 時折降る雨と運賃のことが^^; で 断念)
こちらも海岸線沿いに海に面して鎮座する神社^^
階段を数十段登ったところにある 社殿から望む海岸風景はなにげに気持ちいいですよ^^
この暑い中 神社猫ちゃんかな? 境内のすみっこの石の上で のんびりお昼寝してました^^
(石焼猫になっちゃわないか ちと 心配だったけど^^; まぁ 日は射してなかったから大丈夫だろう^^)
ここで もう一つ 心配事が^^;;
神社向かいのマンションから (火事です!!) (火事です!!)の警報が・・・・
<見た感じ どこからも火が出ている様子はなかったので 単なる誤報だったのだろうと思うけど^^;>
そんな状況をよそ目に 我々は しっかりお参りして行くのであった^^
(今回 こちらも 持参カメラ不調につき 御朱印の画像のみの掲載になっちゃいました^^;)
東叶神社参拝⛩ 神奈川🌊⑤
西叶神社から東叶神社へ
拝殿左に進むと長い石段があり本殿(奥の院)に行け、奥の院が一番のパワースポット💪だそうです。
拝殿で参拝された方が まだ先があるんだどうする と話て行かずに帰られてました。
パワースポットですよーと教えたいと思いながら石段登りましたが、けっこう長くてきつかった(>人<;)260段
山の上から見る景色はなかなかの景色で苦労して登った甲斐ありました*\(^o^)/*
東叶神社⛩
手水舎
狛犬さん
拝殿
奥の院への石段
恵仁志坂えにしざか
えにし坂とむすび坂を登って奥の院に参拝すると、えにしにあがってむすばれるという強力な御利益が頂けるそうです。
もうすぐ
産霊坂 むすびざか
東照宮
神明社
本殿(奥の院)
こちらが一番のパワースポットだそうです。
拝殿越しに見る海
書き入れしていただきました🙏
奥の院からの眺望
海🎶
埼玉では見ない鳥達
鵜ですか?
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0