御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぜんつうじ|真言宗善通寺派五岳山(ごがくざん)

善通寺のお参りの記録一覧
香川県 善通寺駅

to_sun
2024年03月14日(木)
193投稿

【屏風浦五岳山(びょうぶがうらごがくさん)誕生院(たんじょういん)善通寺(ぜんつうじ)】
本尊:薬師如来
宗派:真言宗善通寺派
開基:弘法大師

~『百寺巡礼』五木寛之氏が選んだ百の名刹 第93番~

 四国88箇所の75番札所。弘法大師空海御誕生所。 真言宗善通寺派の総本山。善通寺の近くには「讃岐のこんぴらさん」として有名な金刀比羅宮(ことひらぐう)がある。
 寺域は、約45,000㎡と広大で、道路をはさんで東西にわかれていて東院(とういん)(伽藍)と西院(さいいん)(誕生院)と呼ばれている。建物は、何度も災害や兵火にあって失われていて、現在のものは、ほとんどが江戸時代再建。
 
~『百寺巡礼 第十巻 四国・九州』五木寛之(講談社、2005)~

善通寺(香川県)

【東院:南大門】

善通寺(香川県)

【東院:南大門扁額】

善通寺(香川県)

【東院:五重塔】
 国の重要文化財。何度となく焼けたり倒れたり、現在の塔は4代目。1902(明治35)年の完成。軸が太く、たしかに「たくましい」印象。

善通寺(香川県)

【東院:法然上人逆修塔(ほうねんしょうにんぎゃくしゅうとう)】
 浄土宗の宗祖である法然ゆかりの塔が五重塔の近くにひっそりと立っている。「逆修」とは、生前にあらかじめ自分のための仏事をおこない、菩提を弔うことだという。

善通寺(香川県)

【東院:法然上人逆修塔】
 ~建永2(1207)年2月、法然が数えの75歳のとき、朝廷は念仏停止令を出し、法然を四国の土佐(現在の高知県)へ流すことを決定した。このとき、親鸞も越後(現在の新潟県)へ流されることになる。ただし、高齢の身ということが配慮されたのか、法然は土佐へは向かわず、四国の讃岐の地にとどまった。・・・香川の善通寺に法然ゆかりの石塔があるのは、流された法然がこの地に滞在していたからだった。流罪となった法然は、近い将来の自分の死を覚悟して、その石塔に爪と髪の毛を納めたのだといわれている。~

善通寺(香川県)

【東院:釈迦堂】

善通寺(香川県)

【東院:釈迦堂扁額】

善通寺(香川県)

【東院:金堂】
 国の重要文化財。

善通寺(香川県)

【東院:金堂手水舎】

善通寺(香川県)

【東院:金堂手水舎の龍】

善通寺(香川県)

【東院:金堂扁額】

善通寺(香川県)

【東院:金堂裏手】
 講堂跡。~もとはこの場所に講堂が建っていたらしい。しかし、その建物は焼失していまは跡形もなく、「講堂跡」という文字が刻まれた小さな石柱がぽつんと立っているのみだ。~

善通寺(香川県)

【東院:講堂跡の石柱】
 ~講堂があったころの善通寺の東院の伽藍配置は、南大門、五重塔、金堂、講堂がすべて一直線上に並んでいた。だが、現在の五重塔は、この一直線上から少しずれた位置にある。再建されたときに位置が変わったらしい。~

善通寺(香川県)

【東院:三帝御廟】
 後嵯峨天皇、亀山天皇、後宇多天皇の遺徳をたたえるために建立された宝塔。

善通寺(香川県)

【東院:大楠】
 東院にクスノキの巨樹が2本ある。1本は南大門を入ってすぐ左手にある。

善通寺(香川県)

【東院:五社明神大楠】
 もう1本の根元には、雄大な枝に守られるようにして五社明神の社が建つ。善通寺領の安泰を守る氏神であるという。いずれも樹齢千数百年と伝わる。

善通寺(香川県)

【東院:鐘楼と五重塔】

善通寺(香川県)

【東院:佐伯祖廟(さえきそびょう)】
 お大師さまの父君・佐伯善通卿「佐伯明神」と母君・玉寄御前「玉寄明神」をお祀りする。

善通寺(香川県)

【東院:五百羅漢】

善通寺(香川県)

【東院:中門】
 東院出口。東院と西院をつなぐ参道の両脇に、塔頭寺院が2つある。

善通寺(香川県)

【塔頭寺院:華蔵院(けぞういん)】
 毘沙門天を祀る。

善通寺(香川県)

【塔頭寺院:華蔵院本堂】

善通寺(香川県)

【塔頭寺院:観智院(かんちいん)】
 十一面観世音菩薩像(秘仏)を祀る。

善通寺(香川県)

【塔頭寺院:観智院】

善通寺(香川県)

【塔頭寺院:観智院】

善通寺(香川県)

【塔頭寺院:観智院】
 安産・子育ての守護仏「子安観音」として親しまれている。

善通寺(香川県)

【塔頭寺院:観智院】
 弘法大師像の向こうに五重塔。

善通寺(香川県)

【西院:仁王門】

善通寺(香川県)

【西院:仁王門から御影堂への回廊】
 外側の彫刻に干支が彫られているようなのでさがしてみた。

善通寺(香川県)

【西院:仁王門から御影堂への回廊】
 「寅」です。

善通寺(香川県)

【西院:御影堂(大師堂)】

善通寺(香川県)

【西院:御影堂(大師堂)扁額】
 弘法大師が誕生した所。

善通寺(香川県)

【西院:聖霊殿(しょうりょうでん)】

善通寺(香川県)

【西院:聖霊殿扁額】

善通寺(香川県)

【西院:鐘楼】

善通寺(香川県)

【西院:親鸞堂】

善通寺(香川県)

【西院:親鸞坐像】
 親鸞聖人の師である法然上人が参詣した善通寺に自らも訪れたいという願いを果たせず、その願いを込め木像を送られたと伝わる。

善通寺(香川県)

【西院:閻魔大王】

善通寺(香川県)

【西院:護摩堂】

善通寺(香川県)

【西院:不動明王坐像】

善通寺(香川県)

【西院:地蔵堂】

善通寺(香川県)

【西院:ほやけ地蔵】

善通寺(香川県)

【西院:光明殿】

善通寺(香川県)

【西院:聖天堂】

善通寺の自然

【西院:涅槃桜(ねはんざくら)】
 ソメイヨシノなどにくらべ、1ヶ月近く早く咲き始め、その時期が釈迦の入滅した2月(旧暦:現在の3月)15日に近いことから涅槃桜と呼ばれている。品種名はミョウショウジ(明正寺)。

善通寺(香川県)

【西院:済世橋】

もっと読む
きどっち
2024年01月26日(金)
1160投稿

真言宗善通寺派総本山 屏風浦五岳山誕生院 善通寺

四国八十八箇所霊場 第75番札所

弘法大師空海の御誕生所。
そのため「誕生院」という院号となっています。
いつかは善通寺にお参りしたいと思っていたのですが、今回ようやく夢が叶いました。
そして密に四国遍路をはじめることに。
と言っても、まだまだ仕事が忙しいこともあって、いつ結願できるかわかりませんが😅
お参りできるときに少しずつのんびりいきたいと思います。

駐車場は善通寺西院の西側にあるのですが、本堂である金堂は東院にあるためまずは西院を素通りして東院へ。
変なところで律儀な私の性格からまずは正門となる南大門へと進みました。

朝8時頃だったためまだお遍路の方はほとんど見かけず、ゆっくりと境内を隈なく歩かせていただきました。
見るもの一つ一つに感動してしまいました。

そして再び西院に戻って、まずは御影堂前の売店へ。
目的はただ一つ!
善通寺の四国霊場八十八ヶ所納経帳が欲しかったんです。
いろいろあって迷ってしまいました😅
そして納経所にてお納経を書いていただきながら、お遍路初心者の私にいろいろと親切に教えていただきました。

今回、もう一つやりたいこととして、御影堂の地下にある「戒壇めぐり」をしたかったのですが、あまりにも境内をゆっくりまわり過ぎたため想定以上に時間が経ってしまい、次の予定があったため断念しました。
でも善通寺はまたお参りしたいと思うので、そのときまでのお楽しみにしたいと思います。

善通寺の御朱印帳
善通寺の御朱印
善通寺の御朱印
善通寺の山門

南大門
善通寺の正門になります。

善通寺の本殿

金堂(本堂) 国指定重要文化財
御本尊の薬師如来坐像が祀られています。
堂内は撮影禁止です。

善通寺の本殿
善通寺の建物その他

五重塔 国指定重要文化財

善通寺の建物その他
善通寺の建物その他
善通寺の建物その他

釈迦堂
釈迦如来と十大弟子が安置されています

善通寺の建物その他
善通寺の建物その他

仏足石

善通寺の建物その他

鐘楼堂

善通寺の自然

南大門のすぐそばに立つ大楠
お大師さま誕生の頃からあると言われ樹齢千数百年なのだとか。

善通寺の建物その他
善通寺の自然

こちらは五社明神社の傍らに建つ大楠。
南大門の大楠と同じ頃からあったようです。

善通寺の末社

五社明神

善通寺の建物その他

佐伯祖廟
お大師さまのご両親が祀られています

善通寺の像

五百羅漢
もちろんこちらはごく一部です。
全てしぐさや顔が異なっていました。

善通寺の建物その他

東院から西院へ向かうところにある門です
何門というのでしょう?

善通寺の建物その他

さきほどの門の反対側から

善通寺の建物その他
善通寺の山門

廿日橋、仁王門
ここからが西院です

善通寺の像

金剛力士像
応安3年(1370年)の作だそうです

善通寺の像
善通寺の建物その他

御影堂
この御影堂地下には「戒壇めぐり」があるのですが、今回はあまり時間がとれなかったため断念しました。

善通寺の芸術

御影堂前の廻廊の彫刻

善通寺の建物その他

親鸞堂

善通寺の歴史
善通寺の建物その他

閻魔堂

善通寺の建物その他

護摩堂

善通寺の建物その他

聖天堂

善通寺の山門

正覚門
左に見えているのはパゴダ供養塔

善通寺の建物その他

済世橋

善通寺の建物その他
善通寺の像

七福神像
その後ろに建つのは空海記念碑

もっと読む
ひろ
2023年09月07日(木)
7投稿

弘法大師御誕生1250年

善通寺(香川県)
善通寺(香川県)

金刀比羅宮×総本山善通寺コラボ御朱印 善通寺版

もっと読む
to_sun
2023年06月13日(火)
193投稿

【屏風浦五岳山(びょうぶがうらごがくさん)誕生院(たんじょういん)善通寺(ぜんつうじ)】
本尊:薬師如来
宗派:真言宗善通寺派
開基:弘法大師
 善通寺は、弘法大師(774-835)が生まれた地とされる。高野山の金剛峯寺(こんごうぶじ)、京都の東寺(とうじ)とならぶ弘法大師ゆかりの三大霊跡のひとつであり、真言宗善通寺派の総本山でもある。
 唐より帰朝した大師は、かつて父の屋敷があった場所に、師である恵果和尚が住した長安・青龍寺を模して、807(大同2)年から813(弘仁4)年、6年の歳月をかけて七堂伽藍を整えた。寺の名は父・佐伯善通(よしみち)にちなんでいるという。
 広大な境内は、「伽藍」と称される東院、「誕生院」と称される西院の東西2院に分かれている。金堂(本堂)、五重塔などが建ち並ぶ「伽藍」は、創建時以来の寺域であり、御影堂(大師堂)を中心とする「誕生院」は、大師が誕生した佐伯家の邸宅跡にあたる。
 774(宝亀5)年6月15日は弘法大師空海の御誕生日。総本山善通寺では、毎年、6月15日までにさまざまな催しを行っている。2023(令和5)年は、御誕生から1250年という大きな節目の年であり、御影堂では秘仏本尊・瞬目大師(めひきだいし)像が特別に御開帳された。

善通寺(香川県)

【75_T.Hamada's view】
 東院:五重塔。国重要文化財。

善通寺(香川県)

【75_五重塔】
 弘法大師生誕の地として親しまれる善通寺のシンボルは高さ43mの「五重塔」。広大な境内には、堂宇や宝物館のほかに、樹高20mを超える楠の大木や御影池がある。(四国霊場開創1200年記念絵はがき)

善通寺(香川県)

【75_東院:五重塔】
 当日は、大師市が開催され、五重塔横特設ステージでは、様々なイベントが行われ多くの人出がありました。五重塔では、普段は見られない初層・第2層が特別に公開され、5層目の屋根から吊られた心柱は、地上からわずかに浮く特殊な構造であるなどの説明がありました。

善通寺(香川県)

【75_東院:五重塔第2層からの眺め】
 南大門と大楠。

善通寺(香川県)

【75_東院:南大門】

善通寺の本殿

【75_東院:金堂(本堂)】
 国重要文化財。

善通寺(香川県)

【75_東院:鐘楼】
 つくことはできない。

善通寺の像

【75_東院:五百羅漢】
 西国・坂東・秩父各霊場の写し石仏と共に、東院伽藍の周りに配置されている。

善通寺(香川県)

【75_東院:中門】

善通寺(香川県)

【75_塔頭寺院:観智院】
 49あったと言われる塔頭のひとつ。807(大同2)年、弘法大師の創建で、十善坊と称した。

善通寺(香川県)

【75_塔頭寺院:観智院の子安観音像】
 安産・子育ての守護仏として信仰されている。

善通寺(香川県)

【75_西院:仁王門】

善通寺(香川県)

【75_西院:仁王阿形像】

善通寺の像

【75_西院:仁王吽形像】

善通寺(香川県)

【75_西院:御影堂(大師堂)】
 弘法大師が誕生したその場所に建つ。地下には戒壇めぐりがある。

善通寺の像

【75_西院:稚児大師像】
 御影堂の前には、幼少の大師・真魚像が立つ。

善通寺(香川県)

【75_西院:御影池(みかげのいけ)】
 中央に弘法大師像・弥勒菩薩石像・両親の石像が立つ。大師が唐に渡るとき、別れを嘆く母・玉寄御前のために自画像を描いた際に我身を写したという池。

善通寺(香川県)

【75_西院:御影の松】
 昔、御影池の上に茂っていた松。大師は夕刻この樹にのぼり池に映る姿を描きそれを形見とされた。鎌倉時代に、第83代 土御門(つちみかど)天皇御拝覧の折、その御尊像が瞬きされたことから、生身の大師であるとして「瞬目大師(めひきだいし)」の御尊号を賜った。瞬目大師は、御影堂奥殿に安置されている。

善通寺の建物その他

【75_西院:鐘楼】
 こちらの鐘は自由につける。

善通寺(香川県)

【75_西院:護摩堂】

善通寺(香川県)

【75_西院:地蔵堂】
 あざや病気の平癒に功徳があると信仰されている。

善通寺(香川県)

【75_西院:延命龍観音像】

善通寺(香川県)

【75_西院:五百羅漢】
 金堂内から移された。表情がユニーク。

善通寺(香川県)

【75_西院:親鸞堂】

善通寺(香川県)

【75_西院:閻魔大王】

善通寺(香川県)

【75_西院:済世橋】
 駐車場からこの橋を渡り、正覚門をくぐると西院。金堂(本堂)までは、駐車場から徒歩約6分。

善通寺の御朱印
もっと読む
みーまゆ🐯
2023年05月06日(土)
350投稿

前回より5年ぶりのお参りです。今年は弘法大師御誕生1250年記念祭です。何としても行かなくては‼️と、しかも、6月15日迄
「御影堂秘仏本尊・瞬目大師像 特別ご開帳」なので,今しかない‼️と帰省と兼ねて善通寺へ。
この御尊像は,パンフレットに書かれてありますが、入唐の折,別れを嘆く母の為,お大師さまが月明かりの夜池の水面に映る自らのお姿を書き残されたもので、鎌倉時代には土御門天皇御拝覧の折に御目を瞬きされたことから,生身のお大師さまであるとされ、瞬目大師の御尊号を下賜されました。🥹そのお姿を見ないことには始まらない。何が?何でも。🥹

しかし、計画倒れの寄り道参拝などで16時前に到着。😭時間が‥ヤバすぎ。何とかご開帳の拝観には間に合いましたが、善通寺は広く、アレもコレも足がついていきません〜😭
それでもお大師さまのお導き❣️
何と、ご開帳の瞬目大師さまのお姿を拝見させていただいている間、目👀が疲れ目で痙攣を起こし、😅本当にお大師さまの目が瞬きされているかのように見え、有り難い体験をさせていただきました。😭😭😭痙攣とはいえ,ちょっと身体が震えました。🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️都合の良いように思わずにはいられません!🥹

拝観券と引き換えに瞬目大師守護とリストバンドを授かり受け,有難き幸せ‼️🥹🥹🥹🥹🥹

八十八ヶ所の納経帳にお書き入れいただき,次にお目当ての限定御朱印をいただきに行くと、何と本日分は終了との事で,1日枚数限定だそうです。泣く泣く諦め、急遽予定変更し、近くで泊まる事に。翌日,再度お参りし無事授かり受けました。皆さま善通寺には早めに行かれますように。午前中がよろしいかと思われます!🤗

善通寺(香川県)

境内の撮影は前回分がある為,今回は僅かです。

善通寺(香川県)
善通寺(香川県)
善通寺の建物その他

御影堂から瞬目大師像を拝観に向かう途中の渡り廊下からの眺め。

善通寺の建物その他
善通寺(香川県)
善通寺(香川県)
善通寺(香川県)

華蔵院の毘沙門天さまにご挨拶🥰

善通寺の授与品その他

瞬目大師守護札

善通寺(香川県)

カラフルなリストバンド!❣️可愛い😍❤️

善通寺(香川県)

こちらは拝観者の腕に付ける紙バンド

善通寺(香川県)

記念スタンプ

善通寺(香川県)

善通寺スタンプ⭐️

善通寺(香川県)

パンフレットより拝借

もっと読む
kaiun2023
2023年04月01日(土)
329投稿

25年ぶりの香川県、念願の善通寺に参拝しました。

善通寺(香川県)
善通寺の建物その他
善通寺(香川県)
善通寺(香川県)
善通寺(香川県)
善通寺の御朱印

善通寺 弘法大師様

善通寺の御朱印

善通寺御本尊 薬師如来様

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ