一関市・藤沢町の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![八幡神社の本殿・本堂]()
![八幡神社の鳥居]()
![八幡神社の御朱印]()

岩手県一関市に鎮座する一関八幡神社🙏
長い参道をゆっくりゆっくり👣
すれ違う参拝者との挨拶も気持ちいいですね🤗 
以前にもお参りにきていますが、またお参りにきました🙇
御朱印が、和紙にかかれるようになっていました😊 
所在地:岩手県一関市釣山19番地
主祭神:誉田別命 坂上田村麻呂 田村輝定
社 格:旧郷社
創 建:782年~806... お参りの記録・感想(20件)![配志和神社のその他建物]()
![配志和神社の鳥居]()
![配志和神社の御朱印]()

岩手県一関市に鎮座する配志和神社🙏
長い階段の先には歴史を感じさせる見事な社殿が❗…汗を拭うのも忘れ、見惚れてしまいました🤗 
【陸奥國 式内社巡り】
配志和神社(はいしわ~)は、岩手県一関市山目にある神社。式内社で、旧社格は県社。祭神は、高皇産靈神 瓊瓊杵... 
所在地:岩手県一関市山目字舘56番地
主祭神:高皇産霊尊 瓊瓊杵尊 木花開耶姫命
社 格:式内社(小社) 県社
創 ... お参りの記録・感想(18件)![温泉神社の本殿・本堂]()
![温泉神社の鳥居]()
![温泉神社の御朱印]()

所在地:岩手県一関市厳美町滝ノ上331
主祭神:大日霊貴命 少名彦命 日本武尊
社 格:村社
創 建:

一関の温泉神社へ詣りました。
最初、本殿の扉が片方閉まっていて、こういう方式の神社なんだな…と半分から覗いて手を合わせてたりしました... 
厳美渓近にある神社。誰もいなくて、ゆっくりお参りできました。
お参りの記録・感想(11件)![大祥寺の本殿・本堂]()
![大祥寺の山門・神門]()
![大祥寺の御朱印]()

山号は龍雲山、寺号は大祥寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は釈迦牟尼仏、札所ご本尊は十一面観世音菩薩、北國八十八ヵ所霊場、第八十八番札所、結願の... 
所在地:岩手県一関市花泉町老松水沢屋敷58
山 号:龍雲山
宗 派:曹洞宗
寺 格:
本 尊: 十一面観世音菩薩
創 建:1... 
🙏 お参りの記録・感想(8件)![御嶽山御嶽神明社の本殿・本堂]()
![御嶽山御嶽神明社の鳥居]()
![御嶽山御嶽神明社の御朱印]()

所在地 : 岩手県一関市花泉老松水沢屋敷161-2
祭 神 :
御神体 : 天照大御神、御嶽大神
社 格 :
... 
🙏 
和やか雰囲気の神社です。
立派な拝殿に緑色の大きな扁額は迫力満点、でもどことなくほんわかな感じです。
拝殿左側に祀られている岩が妙... お参りの記録・感想(8件)![松澤山 六角堂のその他建物]()
![松澤山 六角堂の御朱印]()

奥州三十三観音、第十八番札所、松澤山 道慶寺 六角堂
六角堂は天平年間(729~749)に茂呂志賀なるものが建立し、この如意輪観世音... 
🙏 
小さな扉を開くと御朱印ありました。
さしかえは300円、それ以外は500円とのこと。お金は、お賽銭箱に入れるようです。 お参りの記録・感想(7件)![新山観音堂のその他建物]()
![新山観音堂の御朱印]()

岩手県 一関市 花泉町に在る、奥州三十三観音、第十九番札所、新山観音堂 第十八番札所、六角堂同様、寺名のない個人が管理する在家別当の観... 
所在地:岩手県一関市花泉町金沢字永沢前46
山 号:
宗 派:
寺 格:
本 尊:十一面観世音菩薩
創 ... 
🙏 お参りの記録・感想(6件)![徳寿院のその他建物]()
![徳寿院の山門・神門]()
![徳寿院の御朱印]()

山号は中興山、寺号院号は徳寿院、宗旨 宗派は曹洞宗、ご本尊は延命地蔵尊、札所ご本尊は千手観世音菩薩、奥州三十三観音霊場 第二十番札所で... 
所在地:岩手県一関市花泉町花泉西郷目30
山 号:中興山
宗 派:曹洞宗
寺 格:
本 尊: 千手観世音菩薩
創 建:145... 
🙏 お参りの記録・感想(6件)![観福寺の本殿・本堂]()
![観福寺の山門・神門]()
![観福寺の御朱印]()

山号は東光山、寺号は観福寺、宗派は天台宗、ご本尊は阿弥陀如来、札所ご本尊は聖観世音菩薩、観福寺の開山は、嘉祥3(850)年まで遡り、慈... 
所在地:岩手県一関市舞川竜ケ沢7
山 号:東光山
宗 派:天台宗
寺 格:
本 尊:聖観世音菩薩 阿弥陀如来
... 
観音堂の中に書置の御朱印が置かれていました。 お参りの記録・感想(5件)![鬼死骸八幡神社のその他建物]()
![鬼死骸八幡神社の鳥居]()
![鬼死骸八幡神社(岩手県)]()

お参りしてきました🙇カーナビではたどり着けず、Googleマップをたよりにたどり着けました😅
駐車場はなく、道も狭いので、神社横のス... 
所在地 : 岩手県一関市真柴字蒲沢3番地6
主催神 : 八幡大神
御神体 :
社 格 :
創 建 : 不詳... 
昔は吾勝郷(あかつごう)という所でしたが、田村将軍が蝦夷(えぞ)退治にお出でになった折り、退治した「大武丸」という首領の死骸をここに埋... お参りの記録・感想(6件)![長泉寺のその他建物]()
![長泉寺の山門・神門]()
![長泉寺の御朱印]()

山号は亀峰山、寺号は長泉寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は釈迦牟尼仏、観音堂札所ご本尊は千手観世音菩薩「小葉山観音」永保2年開山当時は日輪山 ... 
所在地:岩手県一関市大東町大原長泉寺先10
山 号:亀峰山
宗 派:曹洞宗
寺 格:
本 尊:千手観世音菩薩
創 建:10... 
本当に亀がいたるところにいました!
観音様のいるお堂は山道でした。中には沢山の観音様がいました。 お参りの記録・感想(5件)![長徳寺のその他建物]()
![長徳寺の山門・神門]()
![長徳寺の御朱印]()

【クルス紋入り厨子移動のお知らせ】
この度、富周屋敷(西口)所蔵のクルス紋入り厨子が長徳寺より大籠キリシタン資料館へ移動します。
... お参りの記録・感想(285件)![橿原神社のその他建物]()
![橿原神社の鳥居]()
![橿原神社の御朱印]()

岩手県一関市に鎮座する橿原神社🙏
宮城と隣接する一関はドライブするのに手頃な距離です🚙
参拝と厳美渓などの美しい自然を満喫🤗 
やっと宮司さんがいる時にお参りでき、御朱印頂きました☺️
明治天皇も訪れたことのある神社です。 
一関の橿原神社へ詣りました。
すぐ隣が保育園なんですね。子供がいる地域は賑やかで良いですね。
専用の駐車場は無さそうですが、保育園... お参りの記録・感想(8件)![上沼八幡神社のその他建物]()
![上沼八幡神社の鳥居]()
![上沼八幡神社の御朱印]()

宮城県登米市に鎮座する上沼八幡神社🙏
長い参道には木漏れ日か差し込み…思わず両手を広げたくなります🤗 
所在地 : 登米市中田町上沼字八幡山47番地
主催神 : 応神天皇
御神体 :
社 格 :
創 建 :105... 
過去の参拝記録です。登米市中田町上沼に鎮座する上沼八幡神社を参拝して来ました。ご祭神は応神天皇です。 お参りの記録・感想(4件)![金沢八幡神社のその他建物]()
![金沢八幡神社の山門・神門]()
![金沢八幡神社の御朱印]()

🙏 
綺麗に整備してある立派な神社でした。
御朱印を頂きに社務所に行くと、なんと地域の納会というか忘年会?の真っ最中!
遠慮してまた今度... 
大名行列で有名です。
とても気さくな宮司さんで、歴史など教えてくださいました。
お代入らないとのことでしたが、おまもりやボールペン... お参りの記録・感想(3件)![松澤神社のその他建物]()
![松澤神社の鳥居]()
![松澤神社の御朱印]()

グーグルマップさん、今回も神社裏側に案内して頂きありがとうございます。
狹い路地で途方にくれていると地元民らしきご婦人がコッチに歩い... 
御朱印等、神主さん宅にていただけます 
娚杉はよく見ますが、こちらは楓でした。
足元にふくろうさんもいたので写真をとりました。 お参りの記録・感想(3件)![長慶寺の本殿・本堂]()
![長慶寺(岩手県)]()

西磐井郡三十三観音霊場 4番 お参りしました。丁度ご住職がおり、御朱印を頂きました🙇
奥州市正法寺の七代目ご住職が、こちらを開かれた... 
一関の長慶寺へ参りました。
本堂を観させていただきたくて、本堂脇の会館の玄関が開いていたので、その場でお電話をおかけしたら、御住職はお... 
椿澤山長慶寺
曹洞宗 お参りの記録・感想(4件)![永泉寺の本殿・本堂]()
![永泉寺の御朱印]()

岩手県一関市に境内を構える曹洞宗永泉寺🙏
春休み…近くの小学校から、元気に遊ぶ子ども達の声が微かに聞こえてきました🤗 
西磐井郡三十三観音霊場 三十三番 お参りしました🙇庭をうろうろしていたら、住職さんが声をかけてくれました✨
水流れ観音という作者やど... 
寛甫山永泉寺
天台宗 お参りの記録・感想(3件)![摺沢八幡神社の本殿・本堂]()
![摺沢八幡神社の鳥居]()
![摺沢八幡神社の歴史]()

前九年の役で勝利した源頼義が京都の石清水八幡宮の御分霊をお祀りした神社です。
拝殿前の箱に書き置きの御朱印やお守り等があり、賽銭箱に... 
場所が分かりづらく、LAWSONの裏にあります。
かなりきつい階段でした。季節柄か、雑草がおいしげっていましたが、登りきると達成... 
山の上にあって階段がたいへんですが、登りきると清々しい気分になります(;´∀`)
地元の高校の野球部がトレーニングで走って登っていま... お参りの記録・感想(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
一関市・藤沢町の神社お寺まとめ213件
2018年08月25日更新
目次
岩手県
一ノ関駅約640m/御朱印あり拝殿は鉄筋コンクリートで壁は大きな一枚ガラスがはめこまれています。
昭和46年、拝殿下で寝込んだ男の焚き火の不始末で本殿、拝殿、御輿殿を全半焼した…もっと読む



岩手県一関市釣山19
岩手県
山ノ目駅約1204m/御朱印あり


岩手県一関市山目舘56
岩手県
山ノ目駅約7052m/御朱印あり- 55



岩手県一関市厳美町滝の上331
岩手県
花泉駅約1459m/御朱印あり- 64



岩手県一関市花泉町老松水沢58
岩手県
花泉駅約1726m/御朱印あり


岩手県一関市花泉町老松水沢屋敷161-2
岩手県
花泉駅約3764m/御朱印あり- 21
下記のページに投稿してください
https://hotokami.jp/area/iwate/Htrtr/Htrtrtk/Dagay/161347/



岩手県一関市花泉町老松字館平33
岩手県
清水原駅約2658m/御朱印あり- 34



岩手県一関市花泉町金沢永沢前46
岩手県
花泉駅約1296m/御朱印あり- 37



岩手県一関市花泉町花泉西郷ノ目30
岩手県
山ノ目駅約3730m/御朱印あり- 27



岩手県一関市舞川竜ヶ沢7
岩手県
一ノ関駅約2616m- 43
神社手前の道路は車1台分しか通れません



岩手県一関市真柴字蒲沢3の6
岩手県
摺沢駅約7987m/御朱印あり- 38



岩手県一関市大東町大原長泉寺先10
岩手県
千厩駅約9113m/御朱印あり【慶壽庵】毎月2回手芸教室開催
手芸の作品を制作しながらお茶を飲みおしゃべりをする。古来の日本文化がそこにはあり、地域コミュニティーの大事な空間であ…もっと読む

岩手県一関市藤沢町保呂羽和田18
岩手県
一ノ関駅約4046m/御朱印あり- 28



岩手県一関市赤荻字清水9-2
宮城県
油島駅約9862m/御朱印あり- 26
下記のページに投稿してください。
https://hotokami.jp/area/miyagi/Htytr/Htytrtr/Dpsk/137742/



宮城県登米市中田町上沼字八幡山47番地
岩手県
花泉駅約1747m/御朱印あり- 19



岩手県一関市花泉町金沢大柳54
岩手県
千厩駅約778m/御朱印あり- 29



岩手県一関市千厩町千厩前田4
岩手県
山ノ目駅約6879m/御朱印あり- 11



- 西磐井郡三十三観音霊場番
岩手県一関市厳美町古館14
岩手県
山ノ目駅約684m/御朱印あり- 11



- 西磐井郡三十三観音霊場三十三番
岩手県一関市中里大平山34
岩手県
摺沢駅約1242m/御朱印あり

岩手県一関市大東町摺沢字八幡前42-5
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ