御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
鹿島神宮ではいただけません
広告

かしまじんぐう

鹿島神宮のお参りの記録(1回目)
茨城県鹿島神宮駅

投稿日:2021年07月17日(土)
参拝:2021年7月吉日
ここ数週間とても気になっていた鹿島神宮
今日は私にとっての特別な日
この日に行こうと決めた後
梅雨明け宣言後
快晴予報
朝イチの便で向かいました。
鹿のいるところにどこからか2頭のクロアゲハ蝶
そして御手洗社の水源の紙垂のある場所
あたりに向かうと
私の周りをトンボ?が何回も近寄ってくる
えっ大きい!!
カラフル!
あっ!
鬼ヤンマだっ
写真に納める事が出来なかったのが
残念ですが…
クロアゲハはよく神社で自分の周りに
来るのですが
鬼ヤンマは…なんて
初体験です。
鹿島神宮の自然
バス停~鹿島神宮へ向かう途中の道端で💠
鹿島神宮の鳥居
快晴
レイラインの
すべての始まりの地と云われる鹿島神宮
本日参拝出来た事は
本当に意味が深い。
鳥居をくぐり
呼ばれていた感覚が確実に感じました。
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の山門
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の建物その他
鹿島様
鹿島神宮の本殿
鹿島神宮(茨城県)
鹿島神宮の鳥居
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の本殿
鹿島神宮(茨城県)
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の建物その他
奥宮は修繕中でしたね。
鹿島神宮の像
鹿島神宮の歴史
鹿島神宮の建物その他
鹿島神宮の鳥居
ここに一番来たかった。
鬼ヤンマとの遭遇に驚く。。。

鹿島神宮と香取神宮については
本当の元の御祀神は
私なりの考察と
直感で
最近になりやっと気付きました。
…ここでは語らず。
香取神宮に改めていかなけば…

ホツマツタヱより
御祀神が変わった事を
意味しているような文

ほつまくに  をさまるのちに

ふつぬしの  かとりのみちお

ことことく  こやねにさつけ

かくれます  かしまのみちの

おくもみな  こやねにさづく

かすがとの  たまかえしなす

おくのりも  こやねにさつく

このゆえに  よものまつりも

おのづから  ひとりにつけり

かしまみち
鹿島神宮の動物
鯉や🦞がいました。
鹿島神宮の自然
鹿島神宮の御朱印
御朱印直書
嬉しい!
鹿島神宮(茨城県)
写真の編集で気付いたのですが
あちら側に近寄りもしなかったのですが
祠がありますね。
私が近付けない理由が
あったのか?
後で調べてみます。・・・

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鹿島神宮の投稿をもっと見る448件
コメント
お問い合わせ