御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふせぎかとりじんしゃ

伏木香取神社のお参りの記録(1回目)
茨城県南石下駅

投稿日:2024年06月07日(金)
参拝:2020年2月吉日
2
やはり体調が芳しくなく、前回に引き続き神様を求めて原付で往復70キロ…
さすがにこの距離は身体が芯まで冷えきってしまい、着いたときには震えが止まりませんでした…
前回の倍の距離だったので、もう気力だけで行きました。
出発した時は曇りでしたが、着いたときには晴れていたので、まずは日向で身体を温めました。 

こちらの神社はホトカミに登録されてたのですね。
参拝した当時は知りませんでした。

宮司さんは御朱印を書きながら、参拝者皆さんに話しかけていて、穏やかで優しそうな方でした。

参拝して、御朱印を頂いて、陽が落ちる前に帰らなければ寒い上に知らない道なので危険です。

帰宅したときにはさすがにクタクタで、原付で遠距離移動はもうやめようと心から思いました(笑)
伏木香取神社の御朱印
伏木香取神社(茨城県)
伏木香取神社(茨城県)

すてき

みんなのコメント2件)

原付で遠距離大変です。しかも2月😭
私もホンダの3輪で柴又まで行きますが、冬は無理です。
よくぞご参拝下さいました。またお待ちしております。

2024年06月08日(土)

ありがとうございます✨
また、お伺いしたいと思います。

2024年06月08日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伏木香取神社の投稿をもっと見る1509件
コメント
お問い合わせ