つくばさんじんじゃ
筑波山神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
10月に会社の後輩たちと登山🗻
天気予報は外れて雨は降らず寒さも和らいで快適😁
登山前に安全を登山後に無事の下山をそれぞれお参り🙏
御祭神
筑波男大神 伊弉諾尊
筑波女大神 伊弉冊尊
朝早くから参拝者もチラホラ
手水
弁慶七戻り
これが見たくて登りは白雲橋コース
山頂からの景色
下山はこれが見たくて御幸ヶ原コース
茨城県つくば市の筑波山神社へ参拝しました。
御朱印4体頂きました。
通常御朱印直書きして頂きました。
境内にある日枝神社と春日神社の御朱印直書きして頂きました。
境内にある厳島神社の御朱印直書きして頂きました。
境内にある朝日稲荷神社の御朱印直書きして頂きました。
筑波山神社⛩に行ってきました❣️
少し暑さも引いてきたので、いざ、⛰へ。
ケーブルカーで登ったので、楽ちんでした❣️
山の清々しい空気を味わえて大満足の1日でした〜(。・ω・。)
山の日⛰の切り絵御朱印拝受しました♪
切り絵とグラデーションがとても綺麗〜(。・ω・。)
男体山御本殿遥拝の御朱印拝受しました♪
女体山御本殿遥拝の御朱印拝受しました♪
神門が素敵でした❣️
でっかい鈴がカッコイイ❣️
ケーブルカーは1番前に乗りたがりです(〃ω〃)
女体山
男体山
恵比寿神
予想外の混雑に驚きました(^◇^;)
ケーブルカーで上り下りしましたけど、登りも40分待ち…下りも小1時間待ち…15時には下山の予定が16:40過ぎ…
でも適度に登山体験出来て楽しかったです🤗
時間に余裕を持ってお出かけください…駐車場待ちもございますので…
女体山山頂…写真撮影待ちで長蛇
ガチ目の岩肌にテンションMAX
重々しく凛としたお社でした
紅葉朱印
紫陽の杉⁉︎だったかな
自宅からつくば駅まで1時間くらいと、意外と近いことが分かり、日帰りで向かいました。つくば駅からはシャトルバスで約40分で筑波山神社に着きます。運賃740円。
でも出発時間は下調べが必要。。私は12時台のバスが無かったため、つくば駅で1時間ロスしましたよ。
鈴でかい。
バスで到着!大きな鳥居があります。
数分、坂を上がると到着します。
社名標
牛います。天神さま??
こちらはコロナで撫でられません。
神橋。渡れません。
随神門が見えてきました。
随神門。歴史ありそうな。
拝殿
遠足かな。記念写真中でした。
「おーい!マスク取れよ〜!1人だけマスクしてるぞ〜!」って先生が叫んでました。いやもっといるよ〜
御神水。
ちょっと飲ませて頂きました♪
御神水の上あたりに朝日稲荷大明神
大きな杉がありました。
32メートルかぁ…
宇宙の卵だって。
ケーブルカー乗り場に向かいます。
20分おきに運行してます。
往復なら少し割安ですが、帰りは徒歩で降りようと思ってたので片道切符を購入。
これが後で後悔します。。
約8分、急坂を上がって行きます。
復路のケーブルカーとすれ違いました。
トンネル
…を抜けると、東京スカイツリーと同じ高さの634メートルの表示。
到着〜
降りると、広い感じになっていて、食事処や土産屋さんがあります。御幸ヶ原というようです。ここから女体山頂と男体山頂に向かいます。
まずは女体山頂へ。
徒歩15分です。
ところどころ険しい感じのところがあります。
がま口
見えてきました。
山頂です!
ここの景色、絶景です。
もう少しの岩に立ってみようかな。
岩の先まで行くとスリルあります。270度くらい見渡せます♪
次は男体山頂に向かいます。一旦御幸ヶ原へ戻ってから向かう感じです。
御幸ヶ原帰還。
いざ男体山頂へ。
こちらも15分くらい登ります。
険しいです。
到着。こちらは景色を見渡す感じではないです。
御幸ヶ原に戻りました。
降りるのも結構険しいです。前を歩いていたカップルさん、手を貸してくれない彼氏に彼女がブチギレてました。彼氏さん猛省してました。。少し距離とって後ろを歩きました〜💦
さて、歩いて筑波山神社まで戻ります。約70分らしいです。
下り始めて5分、道がかなり険しく。。早くも後悔し始めました。
途中、ケーブルカーに会いました。もう近いのか?
…まだ半分でした💦
ホントに疲れました。史上最強の疲労。汗ダク〜。
伊豆山神社の奥宮から降りたことがあります。その時はスイスイ降りられたんですが、こちらはホントにキッツイです。
足場が不安定。石の上に乗るとたまに滑るので、靴はちゃんとしたやつが良いですね。
やっと社殿近くの朝日稲荷大明神が見えきました。60分…ホントに疲れました。
靴とズボンは汚れまくり、マスクもシャツも汗でびしょびしょです(;´∀`)
社務所は17時まで。何とか間に合いました。
今回は御朱印帳と御朱印3つを拝受しました。
とても感じの良い巫女さんでした。ありがとうございました!
名残りの一枚。
沈むよね〜
御朱印帳を拝受したので直書きでしたが、通常(コロナ禍で?)は書き置きみたいです。
すごくかっこいい字体ですよね!
勇ましい♪
人生7冊目の御朱印帳。少し大きめで嬉しい♪
筑波山とお日様のやつもありましたが、私はこの色がとても気に入りました。
筑波山神社へ二度目のお詣りです!
今回、ご祭神であるイザナギ・イザナミの二柱をそれぞれ祀る筑波山(男体山・女体山)へも登拝しました!
一応、日本百名山です!
こちらのお山は、ケーブルカーやロープウェイを使えば山頂付近まで上げてくれるので、登山しない方でも山頂まで行けると思います。
(私はなんとか自力で登れました)
先ずは筑波山神社にて安全を祈願します
御幸ケ原コース登山口
てくてく。。。
スズメバチに注意!
(どう注意するのー?)
途中、祠が点在しています
なんとか男体山御本殿ついたー!
次は女体山頂へ。。。てくてく
女体山御本殿もついたー!
さーて下りますか〜
道中いろいろな奇岩があり楽しい!
せきれい石
縁結びパワースポット
ガマ石
白蛇弁天
直に書いて頂きました!
もちろん筑波山神社も頂きました!
関東平野北東部、茨城県南西にそびえる筑波山を神体山として祀る神社であり、筑波男ノ神(いざなぎ)、筑波女ノ神(いざなみ)を祭神とし、 縁結び、夫婦和合の神として広く信仰を集めている。
筑波山は西峰・東峰からなる双耳峰であり、筑波山神社本殿はその両山頂に1棟ずつ鎮座している。
境内は広大で、筑波山南面の海抜270メートルの線(拝殿)以上を社地とし、その面積はおよそ354ヘクタールにも及ぶ。
拝殿周辺には、門前町が形成され、一般に「筑波山神社」という場合は、この拝殿周辺を指すことが多い。
境内には日枝神社、春日神社、厳島神社、それに参道の中央に架かる神橋等、徳川三代将軍家光寄進の諸社殿が立ち並び、偉観を放っている。
筑波山を目指して車を走らせていると、中腹に赤い鳥居が目に入ります。参道入口前のお土産屋さんの駐車場に停めてゆっくりと向かいました。何だかかんだで2時間の参拝。隋神門や社殿が立派ですが、境内社も立派でした。社務所でご丁寧な御朱印を戴きました。こちらで境内社、男体山御本殿、女体山御本殿の御朱印も戴けますが、登拝ではなく、遥拝になってしまいます。折角なので、少し登ってケーブルカーの宮脇駅より頂上へ。頂上駅から結構きつい登山で、まずは男体山御本殿へ登拝。御朱印を書き入れて戴きました。最近はあまり石段が多い神社に参拝していなかった為、膝が笑いました。頂上駅迄下山して、女体山御本殿へ。少し体が慣れたのと若干緩やかな登山道でしたが、何とか到着。頂上からの眺望を楽しんで、御朱印を書き入れて戴きました。雨は降りませんでしたが、少々曇天なのかが残念でした。雨や雨の後だと岩場が有るので注意が必要です。
一の鳥居 麓からも見えます
社号標
二の鳥居
撫で牛
御神橋
御神橋
手水舎
狛犬
石段を上って随身門へ
石段上からの眺望
隋神門
境内から見た隋神門
灯篭
随身門の扁額
豊木入日子命
金網にピントがあってぼやけてしまいました
倭建命
石段を上って拝殿へ
灯篭
拝殿
本殿
手水舎
狛犬
境内社 日枝神社 春日神社
境内社 拝殿
日枝神社本殿
春日神社本殿
春日神社本殿裏
境内
ケーブルカーへ行く途中登山道入り口に鳥居
子の石段を上るとケーブルカー宮脇駅
ケーブルカーより
男体山御本殿前
男体山頂上からの眺望
男体山御本殿
一旦、頂上駅へ降りて女体山へ
せきれい石
せきれい茶屋 錨
せきれい茶屋に鎮座していました諏訪神社
ガマ石
女体山御本殿
筑波山頂上 877m
頂上からの眺望
さざれ石
境内社 厳島神社
弁天池
つくば万博東ゲートに展示されていた宇宙の卵
家から筑波山神社までサイクリングに行って夏越の大祓をしてきました。⛰⛩🚴♂️🤗
走行距離約120キロ、休憩とか入れながらのんびり走って約7時間かかりました。😅
筑波山神社で夏越の大祓
筑波山神社で夏越の大祓
筑波山神社
夏越大祓のお札と切り麻
筑波山
約120キロ走ってきました。🚴♂️
茨城県のおすすめ❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
2