御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

かさまいなりじんじゃ

笠間稲荷神社のお参りの記録一覧
茨城県 笠間駅

わかちこ
わかちこ
2024年10月29日(火)
405投稿

筑波山を後にして、笠間市に鎮座する日本三大稲荷笠間稲荷神社へ参拝。
こちらは日本三大稲荷の一つとされていますが、調べてみると正式には三大稲荷のメンバーは決まっていないようで、地域によってまちまちのようです。
唯一、京都の伏見稲荷は例外なく3つのうち数えられていますが、そもそも稲荷社の総本宮ですし。

何はともあれ今回の旅行では絶対に参拝したい神社でしたので、無事に参拝できて感謝😊

参道前は門前横丁になっていて、おいなりさんや団子が売ってる茶屋やお土産屋さんが中を並べてます。
この近辺の駐車場は1日500円が相場のようでした。

ちょうど菊まつりの時期で、境内は菊の鉢や菊人形が展示してましたが、時期が早かったからか蕾の状態が多かったです。

笠間稲荷神社(茨城県)

道路にまたがる大鳥居

笠間稲荷神社(茨城県)

菊まつりの一環なのか、門前横丁の常夜灯にも菊の装飾が。

笠間稲荷神社(茨城県)

鳥居

笠間稲荷神社(茨城県)

社号標

笠間稲荷神社(茨城県)

鳥居の扁額

笠間稲荷神社(茨城県)

アンブレラスカイ

笠間稲荷神社(茨城県)

手水舎に菊の花

笠間稲荷神社(茨城県)

菊人形
今年の大河ドラマの「光る君へ」をモチーフにした、紫式部と藤原道長の人形

笠間稲荷神社(茨城県)

随神門

笠間稲荷神社(茨城県)

拝殿
お賽銭箱が巨大で、拝殿内の様子が全く見えず😓

笠間稲荷神社(茨城県)

斜めから

笠間稲荷神社(茨城県)

拝殿正面の両側に狐面が飾られてます。
本来は菊の花で表現されると思いますが、まだ菊の花は一輪もなく😓

笠間稲荷神社(茨城県)

御本殿は改修工事中でした

笠間稲荷神社(茨城県)

狐塚

笠間稲荷神社(茨城県)
笠間稲荷神社(茨城県)

ちょうど菊人形の飾り付けしてました

笠間稲荷神社(茨城県)

回廊にも菊鉢

笠間稲荷神社(茨城県)

末社

笠間稲荷神社(茨城県)

末社に祀られたご祭神一覧

笠間稲荷神社(茨城県)

美術館
有料施設です。

笠間稲荷神社(茨城県)

休憩所には傘の飾り付け

笠間稲荷神社(茨城県)

猿回し芸やってました🐵

笠間稲荷神社(茨城県)

近くに酔っての決めポーズ

笠間稲荷神社(茨城県)

参道沿いにはお土産屋の他に漬物屋や神具店が並んでました

笠間稲荷神社(茨城県)

御朱印(通年頒布)とお詣りマンシール

笠間稲荷神社(茨城県)

菊まつり限定の御朱印

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ