御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

かきのもとじんじゃ

柿本神社
公式兵庫県 人丸前駅

9:00〜17:00(祈願・授与品受付:〜16:30)

おすすめの投稿

きどっち
きどっち
2023年06月09日(金)
1312投稿

明石海峡が見渡せる高台に鎮座。
すぐ南側には東経135度日本標準時子午線上に建つ明石市立天文科学館があります。

柿本神社には時々お参りしていますが、前回参拝はいつだったかな?と振り返ると昨年の2月でした。
あっという間に1年以上経ったんだなと軽いショックを受けてしまいました😅
いつも午後にお参りすることが多かったのですが、今回はよく晴れた午前中でとても気持ちのよい参拝となりました。

万葉集や古今集などで有名な柿本人麿公を御祭神としており、ご神徳は学問・安産・火災除など。
安産は、人麿(ひとまろ)=人産まる(ひとうまる)から。
火災除は、ここは明石市人丸町、つまり人丸=火止まる だから。

この日は初宮詣に来られる方などご祈祷を希望される方が多く、宮司様もかなりお忙しそうでした。
私の娘も七五三詣でお世話になりました。

柿本神社の鳥居

東鳥居
JR明石駅から歩いていくと通常は西鳥居なのですが、今回は車で参拝したため東鳥居へ。

柿本神社の鳥居
柿本神社の山門

山門
神社ですが、山門です。

柿本神社の建物その他

境内から山門方向
その向こうにそびえたつのが明石市立天文科学館です

柿本神社の本殿

拝殿

柿本神社の本殿
柿本神社の建物その他
柿本神社の狛犬
柿本神社の狛犬
柿本神社の建物その他
柿本神社の本殿

本殿

柿本神社の自然

盲杖桜

柿本神社の像
柿本神社の末社

天神社・三宝荒神社

柿本神社の建物その他

亀の碑
明石城主の松平信之が寛文4年に建てたものです

柿本神社の末社

五社稲荷神社

柿本神社の手水

手水舎
ここにも贔屓ちゃん!
毎回お参りするたびに、「久しぶり、元気だった?」と思わず心の中で話しかけてしまいます😅

柿本神社の景色

明石海峡大橋

柿本神社の周辺

改めて明石市立天文科学館

柿本神社のお守り

明石と言えばタコ!

柿本神社の建物その他
柿本神社の御朱印帳

御朱印帳

柿本神社の御朱印
もっと読む
投稿をもっと見る(29件)

柿本神社の基本情報

住所兵庫県明石市人丸町1-26
行き方

山陽電鉄本線「人丸前駅」より徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称柿本神社
読み方かきのもとじんじゃ
通称人丸さん
参拝時間

9:00〜17:00(祈願・授与品受付:〜16:30)

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号078-911-3930
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスakashi@kakinomoto-jinja.or.jp
ホームページhttp://www.kakinomoto-jinja.or.jp
お守りあり
SNS

詳細情報

ご祭神《主》柿本人麿
創建時代元和六年(1620)
創始者小笠原忠政
体験祈祷お宮参り結婚式七五三
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ