はせたに・あきばじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![櫨谷・秋葉神社の周辺]()
![櫨谷・秋葉神社の鳥居]()
![櫨谷・秋葉神社の本殿]()
![櫨谷・秋葉神社の建物その他]()
![櫨谷・秋葉神社の狛犬]()
![櫨谷・秋葉神社の狛犬]()
![櫨谷・秋葉神社の歴史]()
![櫨谷・秋葉神社の建物その他]()
![櫨谷・秋葉神社の建物その他]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

櫨谷・秋葉神社ではいただけません
広告
兵庫県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿

きどっち
2021年03月22日(月)
1326投稿
googleストリートビューで見るとなぜかトンネル内になり、どうやって行くんだろう?と思い、いざ現地へ。
下の写真の坂道を上ってトンネルの上を越えたところに神社がありました。
桜の木が多く植えられており、1週間来るのが早かったかも。
とても見晴らしのよいところで、ウグイスの鳴き声も聞こえていました。
秋葉神社へと向かう遊歩道
とにかくものすごい急な坂道でした!
鳥居
拝殿
由緒書き
拝殿横に立てられた見晴台。
少し朽ちかけていましたが、恐る恐る上ってみました。
見晴台の上から見た本殿の瓦
境内近くからみた景色。
県道65号線が見えます。
もっと読む
兵庫県のおすすめ2選🎌
広告
櫨谷・秋葉神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0