御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
篠山春日神社ではいただけません
広告

ささやまかすがじんじゃ

篠山春日神社の御朱印・御朱印帳
兵庫県 篠山口駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
参拝時間

社務所は9時から

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

きどっち
きどっち
2022年08月28日(日)
1194投稿

篠山城跡の北側約500mのところに鎮座。

周辺はもともと城下町ということもあり、とても雰囲気のよい町でした。
観光客も結構いらっしゃいましたが、この春日神社へお参りされる方はポツポツといった感じです。
春日神社HPには、参拝者用の駐車場はありませんと書かれていたため、車は篠山城跡の駐車場に停めました。
平日なら終日停めても200円、休日でも400円です。

御由緒(春日神社HPより)

『貞観の頃(約1,000年前)、奈良の春日大社より御分霊を今の篠山城址(当時は篠山という丘)に歓請し奉り、日置の庄、黒岡の氏神として鎮座ましましたが、慶長14年、篠山城築城のため、現在のこの地に奉遷しました。

爾来歴代藩主の信仰厚く、多くの寄進がなされました。
境内の能楽殿は、国の重要文化財に指定されております。
絵馬殿内の「黒神馬」などは、市指定文化財として指定されております。』

御祭神
 健甕槌命
 経津主命
 天児屋命
 姫大神

常勤の宮司様はいらっしゃらないようですが、御朱印は社務所にて書置きに日付をいれてくださいます。

篠山春日神社の建物その他

社号標
篠山城跡から北へ約500mほど歩いたところになります

篠山春日神社の鳥居

鳥居

篠山春日神社の山門

随身門

篠山春日神社の像

随身門内
右大臣 菅原道真

篠山春日神社の像

随身門内
左大臣 藤原時平

篠山春日神社の手水

手水舎

篠山春日神社の像

手水舎のとなりには鹿の像
春日大社からの御分霊を勧請してお祀りしていますからね

篠山春日神社の末社

こちらは随身門くぐってすぐ左手の天満宮

篠山春日神社の絵馬

絵馬殿
本殿へお参りする前に引き寄せられてしまいました😅

篠山春日神社の建物その他
篠山春日神社の絵馬

黒神馬絵馬
慶安2年(1649年)、篠山城主松平忠国公による奉納。
夜ごとに絵から抜け出して畑の豆を食い荒らしたという伝説から、一時金網を掛けられていたそうです。

篠山春日神社の絵馬

大森彦七絵馬
貞享4年(1687年)、篠山藩主松平家の臣・塀和佐内景広による奉納。

篠山春日神社の絵馬

巴御前絵馬
貞享3年(1686年)、松平勘右エ門による奉納。

篠山春日神社の絵馬

曽我五郎が五郎丸に捕らえられる図
貞享3年(1686年)、松平図書広良による奉納

篠山春日神社の建物その他

能舞台(国指定重文)
文久元年(1861年)、第13代篠山藩主青山忠良が奉納したものだそうです

篠山春日神社の建物その他
篠山春日神社の像
篠山春日神社の本殿

拝殿

篠山春日神社の本殿

拝殿内

篠山春日神社の本殿

本殿

篠山春日神社の歴史
篠山春日神社の末社

八幡神社

篠山春日神社の末社

日吉神社

篠山春日神社の末社

八坂神社

篠山春日神社の末社

皇大神宮

篠山春日神社の末社

稲荷神社

篠山春日神社の末社

水分神社 厳島神社

篠山春日神社の末社

愛宕神社への階段

篠山春日神社の末社

愛宕神社

篠山春日神社の周辺

すぐ近くにあった鳳鳴酒造 ほろ酔い城下蔵
車でなければ確実に入ってますね😅
そしてこの日のお参りは終了になっていたかも?

篠山春日神社の御朱印

御朱印

もっと読む
とっちー
とっちー
2021年09月11日(土)
248投稿

篠山城跡の近くにある神社です。

篠山春日神社の御朱印

お参りの記録は別サイトをメインに投稿しておりますので、御朱印のみ投稿します。

もっと読む

篠山春日神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(15枚)

御朱印(15枚)

御朱印
御朱印
2019年11月
御朱印
2023年01月
御朱印
2022年11月
御朱印
2019年11月
御朱印
御朱印
2022年08月
御朱印
2022年05月
御朱印
2022年02月
御朱印
2016年10月
御朱印
2021年07月
御朱印
2020年10月
御朱印
2020年10月
御朱印
御朱印
2020年01月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景